学校日誌

健康委員会〇×クイズ

給食後、健康委員会が〇✖クイズを行いました。

〇×問題は次のようでした。

1 救急の日は9月9日である。

2 すり傷をしたときは、すぐに絆創膏をはったほうがよい。

3 貧血の時は、頭を低くして足を高くするとよい。

4 やけどをしてときは、すぐに冷やしたほうがいい。

5 鼻血が出たときは、上を向いて首のうしろをたたくとよい。

6 突き指や捻挫をしたときは、けがをしたところを動かさないようにして冷やす。

7 血が出ているときには、傷口をガーゼなどで押さえて、心臓より高く上げる。

8 廊下を走ると大きなけがにつながるので、走らないほうがよい。

これらの問題について、御家庭で話題にしてみてください。

健康委員会の皆様、企画・運営、ありがとうございました。