お知らせ

<5月8日付けで、新型コロナウイルスが5類感染症へと移行になります。>

お子様が新型コロナウイルス感染症の陽性になった場合でも、詳しい報告は必要ありません。

また、毎朝の体温の提出も不要となります。

ただし、距離をとった学習活動や、換気、手洗い指導などの感染症対策は、これまでどおり行って参ります。

新着
令和5年度 学校だより 最新号(11月号)を掲載します。    地域ボランティアコーディネーターさんと マイチャレンジにやってきた中学生については、 個人情報保護のため氏名は載せていません。 R5学校だより11月.pdf
土曜日にせまった運動会に向け、各係の打ち合わせを行いました。
 サツマイモ堀りを行いました。  つるごと力いっぱい引っ張りました。    おもしろい形のサツマイモを発見!    大きいサツマイモがありました。男の子たちは、協力して深いところにあるサツマイモを堀っていました。    隣で活動をしていた4年生がサツマイモじゃないものも発見!3年生は、サツマイモとポップコーンを育てた ため狭い範囲の栽培でしたが、たくさんサツマイモを収穫することができました。  
 初めて本番と同じように、ポンポンをつけておどりました。前よりも動きがそろってきました。    全校練習の応援合戦の様子です。大きな声が校庭に響きました。
since
2 0 8 7 6 7