掲示板

令和6年度【学校行事等】

農園活動

校庭の南の学校農園で、各学年で農園活動を行っています。

立派に育つよう、心を込めて雑草取りや水やりなどの作業をしています。

多くのボランティアの方々のおかげで、充実した活動ができることに

心より感謝申し上げます。

 

 

探鳥会

5月10日に野鳥の会のボランティアの方々と一緒に探鳥会を行いました。

双眼鏡やフィールドスコープで川沿いや学校周辺の野鳥を観察しましたが、

かっこいい大きなサシバがよく観察でき、子どもたちは大興奮でした。

学校に戻ってから、体育館で「鳥あわせ」をして確認しました。

 

郡市陸上記録会

5月15日、晴天の下、郡市陸上記録会が開催されました。

惜しくも県大会出場はなりませんでしたが、

多くの選手が自己ベストを更新するなど活躍しました。

大会に向けて日々練習に励んできた選手の皆さん、先生方、

応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

緊急時引き渡し訓練

5月28日、大地震を想定した緊急時引き渡し訓練を、隣接の長沼中学校と合同で行いました。

台風の影響が心配されましたが、無事実施することができました。

防災頭巾を被るなど、より実践的な方法で真剣に訓練に取り組みました。

保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

児童集会

5月8日、運営委員会が中心となり、児童集会で1年生の歓迎会を行いました。

1年生全員の自己紹介の後、全員で「へびおに」を楽しみました。

上級生の優しいリードで、下級生も伸び伸び活動できました。素晴らしい!