令和4年度 彰道通信ニュース

令和4年度 彰道通信ニュース

4年生の畑でメロン収穫(8月8日)

 8月7日(日)は立秋です。暦の上では秋になりましたが、暑い日が続いています。

 4年生の畑でメロンが大きくなり、収穫しました。

 「ほったらかしメロン」という名前の苗を植え、特別な管理はしていなかったそうですが、なかなか立派なメロンが3つも取れました。4年生の皆さん、2学期を楽しみにしていたください。

ICT研修(7月29日)

 ICT研修を行いました。

 前半は、2グループに分かれて、日ごろどのようにICT機器を授業で使っているかについて情報交換しました。詳しい使い方についても互いに教え合い、どのような場面で活用できるか話し合いました。

 後半は、ICT支援員高久先生を講師に、ミライシードのムーブノートを使った授業について実践的な研修を行いました。 

 

情報セキュリティ研修(7月26日)

 真岡市教職員情報セキュリティ研修を行いました。学校では、ネット環境や端末の整備が進み、端末を利用して職員室や教室・家庭で様々なことができるようになってきています。便利さの裏に、インターネットでつながっていることによるさまざまなトラブルもあり、その未然防止について学びました。

 端末を使ってできることが増えると同時に、新しい課題も出てきています。教員も児童も安心して活用できるようにしていかなければならないと感じています。

第1学期終業式(7月20日)

 登校日が69日(1年生は68日)あった1学期も今日で終わりです。終業式では、体験活動を多く行うと、自分のよさを発揮する力がつくことを話しました。42日ある夏休みは、体験活動ができる絶好のチャンスです。自然体験・文化的体験・社会的体験・読書・手伝いなど多くのことに挑戦してほしいと思います。

 児童代表で2年生が1学期を振り返って作文発表をしてくれました。国語で話をよく聞き、漢字練習を頑張り、たくさん発表したこと、プールではだんだん水に慣れて長く泳げるようになったこと、生活科の「いきものランド」でダンゴムシのことを調べてクイズをつ作ったことなどを堂々と発表しました。

 42日間という長い夏休みが始まります。有意義な夏休みを過ごし、2学期に、また、元気に登校してくるのを楽しみにしています。

大掃除(7月13日)

 5時間目に大掃除を行いました。普段の掃除でやらないところを中心にきれいにしました。各自のロッカーの中や机・椅子の足、窓やレール、靴箱などをきれいに掃除しました。

 隅々まできれいになり、気持ちよく夏休みを迎えられそうです。

のこぎりボランティア(7月7日)

 4年生は、5・6時間目に図工「ギコギコトントンクリエーター」を行いました。のこぎりを使って木の板や角材を切り、組み合わせて作品をつくりました。ほとんどの児童はのこぎりを使うのが初めてで、ボランティアの方に指導していただきながら、作品作りに取り組みました。

 子供たち一人一人に丁寧に対応していただき、のこぎりを使うことに不安を感じていた児童も安心して作業に取り組むことができました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

※ 保護者向けのページ「4年生の部屋」にも記事がありますので、御覧ください。

創立記念児童集会(7月7日)

 8月3日が西田井小学校の創立記念日です。今日は、少し早く、創立記念児童集会を行いました。6年生を中心に学校に関するクイズやゲームを盛り込んだ「なかよし班対抗ウォークラリー」を計画してくれました。

 ウォークラリーは、時間得点はなしで、ゲームやクイズの得点で競いました。見事1位に輝いたのは、7班でした。