学校沿革1(昭和時代)

 

昭和22年 4月 1日 学制改革により新教育制度施行
  4月28日 芳賀郡大内村立大内中学校創立(大内村立大内中央小学校に併設)
昭和26年 6月 5日 校舎落成式挙行
  6月29日 県教育委員会指定「PTA実験学校」
昭和27年 6月15日 調理室新築落成
昭和28年 5月 2日 自転車置場竣工
昭和29年 4月 1日 真岡町立大内中学校となる。(町村合併)
  10月1日 真岡市立大内中学校となる。(市制施行)
昭和30年 2月23日 校歌制定
  3月11日 給水設備完成
昭和32年 4月 1日 県教育委員会指定「統計教育実験学校」2年間
  4月27日 創立10周年記念式典挙行
昭和33年 1月29日 校庭拡張敷地購入(約3反5畝)
昭和34年 10月20日 県教育委員会指定統計教育公開研究発表
  12月10日 大内中学校敷地拡張推進委員会結成 委員長:飯塚 欣一氏
昭和35年 8月31日 自転車置場竣工
昭和36年 8月26日 3教室増築、図書館落成
昭和38年 2月22日 総合技術室落成
  3月13日 玄関に時計塔設置(昭和38年度卒業記念:北海道大学時計台を模したもの)
昭和39年 6月10日 岩石庭園完成(水盤式)
  7月21日 学校需給調査実施より灘尾弘吉文部大臣表彰
昭和40年 3月31日 統計教育優良校文部大臣賞受賞記念庭園造成完成
昭和42年 11月19日 体育館兼講堂落成
昭和43年 2月 1日 給食センター方式完全給食実施
  11月19日 統計教育最優秀校として栃木県知事表彰
昭和44年 4月 1日 特殊学級設置
  8月 2日 プール竣工
昭和46年 4月12日 鉄筋新校舎竣工
  6月25日 校歌発表会開催(作曲替え)
昭和47年 7月 1日 新校舎落成記念「洋式池」大内中学校同窓会より寄贈
昭和48年 8月 5日 校庭散水施設完成
昭和49年 11月11日 プール脇排水U字溝工事
昭和50年 8月31日 自転車置場3棟新設
昭和51年 7月12日 学校緑化優良校表彰
昭和52年 12月26日 創立30周年記念事業 記念碑「根性」、緑陰教室等設置
昭和53年 12月15日 運動部室(9室)完成、体育館外部塗装
昭和54年 10月31日 武道館落成
昭和55年 4月 1日 県教育委員会指定「進路指導実験学校」2年間
昭和57年 4月 1日 日本進路指導協会指定「進路指導研究学校」2年間
  6月 5日 大内中学校後援会設立
昭和59年 4月 1日 文部省指定「自然教室推進」
昭和61年 3月 3日 本館改修工事、特別教室落成、後援会・PTA記念植樹
昭和63年 4月 1日 県教育委員会委指定「地域ぐるみでたくましい子どもを育てる活動」2年間
  6月11日 体育館内部全面塗装
  8月25日 本館校舎外部塗装
  11月26日 校庭全面排水工事
学校沿革2(平成時代)

 

平成元年 7月14日 プール改修・塗装
  11月 6日 県教育委員会「地域ぐるみでたくましい子どもを育てる活動」公開研究発表会
  12月25日 芳賀郡衛跡礎石庭園落成
平成3年 9月10日 屋上防水修理工事完了
平成4年 4月 1日 県教育委員会指定「学童・生徒のボランティア活動普及事業協力校」3年間
    市教育委員会指定「高齢者福祉教育啓発推進事業協力校」1年間
  4月27日 学校機械警備開始
平成5年 2月 9日 県教育委員会指定「いきいき地域ぐるみ教育活動推進協力校」1年間
  4月 1日 コンピュータ室工事、機器設置完了
平成7年 4月 1日 文部省指定「教育課程研究指定校」2年間
平成8年 10月17日 文部省指定「教育課程研究指定校」公開研究発表会
平成9年  4月11日 創立50周年記念式典(記念碑・記念誌)
平成10年 11月12日 中国北京市第五中学分校と姉妹校締結仮調印
平成11年 11月17日 北京市第五中学分校友好交流活動開始(訪問)
平成12年 2月 4日 国際交流記念碑寄贈(友好の碑…水沼氏より寄贈)玄関東側に設置
  7月18日 友好交流活動記念モニュメント『天長地久』西門に設置
  7月21日 北京市第五中学分校友好交流活動(受け入れ)
平成13年 10月17日 北京市第五中学分校友好交流活動中止
(訪問:アメリカ合衆国同時多発テロ事件等国際情勢不安なため)
平成14年 7月24日 北京市第五中学分校友好交流活動(受け入れ)
  10月16日  北京市第五中学分校友好交流活動(訪問)
平成15年 4月22日 北京市第五中学分校友好交流活動中止
(受け入れ:中国SARS問題発生により五中より中止の申し入れ)
  11月14日 よい歯の優良学校コンクール県知事賞
平成16年 6月21日 プール改修工事完了
  10月13日 北京市第五中学分校友好交流活動(訪問)
平成17年 2月 4日 栃木県健康推進学校県知事賞最優秀校受賞
  3月17日 プール更衣室棟工事完了
  7月23日 北京市第五中学分校友好交流活動(受け入れ)
平成18年 2月 3日 栃木県健康推進学校県知事賞最優秀校受賞(2年連続)
  11月 2日 北京市第五中学分校友好交流活動(訪問)
  11月 9日 学校保健文部科学大臣表彰
平成19年 7月26日 北京市第五中学分校友好交流活動(受け入れ)
  9月 8日 創立60周年記念(校旗新調)
平成20年 10月31日 北京市第五中学分校友好交流活動(訪問)
平成21年 4月 7日 体育館屋根防水工事(~4/28)
  7月22日 北京市第五中学分校友好交流活動(受け入れ)(~7/27)
  7月25日 本館校舎耐震補強・外壁改修工事(~11/5)
  8月 ソフトテニス部 関東大会出場(女子団体 山梨県小瀬スポーツ公園)
平成22年 1月19日 防犯カメラ設置
  2月23日 地デジアンテナ設置
  11月 2日 北京市第五中学分校友好交流活動中止(訪問:尖閣諸島問題による日中関係を考慮して)
平成23年 7月12日 北京市第五中学分校友好交流活動中止(受け入れ:福島原発事故による放射能の影響)
平成24年 10月22日 体育館校舎耐震補強・外壁改修工事(~25/1/31)
  10月25日 北京市第五中学分校友好交流活動中止(訪問:尖閣諸島問題による日中関係を考慮して)
平成25年 10月 4日 北京市第五中学分校来校交流活動(受け入れ)(~11/9)
  10月28日 武道館耐震工事(~26.2.21)
  11月23日 教室等強化ガラス入れ替え工事(~12.21)
平成26年 7月22日 教室等エアコン設置工事(~11.2)
  10月29日

海外派遣(オーストラリア ケアンズ、Redlynch State College)(~11.4)

平成27年 2月 9日 剣道場床改修工事(~17)
  6月 2日 学校管理防犯灯4灯廃灯(学校西2灯、吹上坂2灯)
  9月15日 北京市第五中学分校友好交流活動(訪問)(~9.18)
  9月29日 屋上防水シート張替工事(~12.6)
平成28年 2月16日 大内地区P連自主防犯パトロール(青色回転灯)終了
  8月 3日 多目的室カーペット工事(~5)
  8月23日 職員トイレ・階段壁面工事(~26)
  9月30日 北京市第五中学分校来校交流活動(受け入れ)(~10/5)
  12月26日 図書室床張り替え工事(~28)
平成29年 1月19日 第一理科室工事(~21)
  9月11日 北京市第五中学分校友好交流活動(訪問)(~9.15)
  9月29日 本館・新校舎トイレ改修工事完了
平成30年 1月17日  益子特別支援学校との交流開始(1年生訪問)
  11月29日  普通教室・理科室電子黒板設置
学校沿革3(令和時代)

 

令和元年  10月25日  特別教室エアコン整備完了
   11月2日  海外派遣(オーストラリア ケアンズ、Redlynch State College  ~8日)
 令和2年  3月3日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、市内全校休校(3月3日~24日) 
  4月8日 入学式 縮小実施(当該生徒・保護者のみ。他学年はリモート参加)
   4月 11日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、市内全校休校(4月11日~5月31日)
   8月1日 授業時数確保のため、夏季休業短縮(8月1日~17日)
   9月3日

運動会中止 校内スポーツ大会に変更(無観客)

  9月13日

修学旅行(那須・日光方面 ~15日)新型コロナ感染症対策のため、期日・方面を変更して実施

 

11月20日

網戸設置完了(校長室、職員室、第1・2理科室、多目的室)

 

11月24日

紺碧祭(学校祭) 参観を各家庭2名に限定し縮小実施 

令和3年 2月4日 立志式 縮小実施(当該生徒・保護者のみ。他学年はリモート参加)
  3月10日 卒業式 縮小実施(当該生徒・保護者のみ。他学年はリモート参加)
  4月1日  全生徒にタブレット配置完了
  7月   テニスコート南側 排水溝整備
  9月1日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、分散登校(9/1水~9/10金)
  10月6日 ミニ運動会 時間短縮(午前中のみ)参観を各家庭1名に限定し実施 
  10月23日 紺碧祭(学校祭) 参観を各家庭2名に限定し縮小実施 
  11月1日 修学旅行(福島・栃木 ~3日) 新型コロナ感染症対策のため、期日・方面を変更して実施
 令和4年  2月4日 立志式 縮小実施(当該生徒・保護者のみ。他学年はリモート参加)
  3月9日 卒業式 縮小実施(当該生徒・保護者のみ。他学年はリモート参加)
     
     
     
     
     


 

学校概要4

  

  2 沿 革 ③(写真)

昭和30年 昭和38年
昭和46年 昭和56年
昭和62年 平成9年
 平成10年  平成22年