日誌

令和5年度山前小学校日誌

6/9今日の山前小

 6年1組の理科の授業におジャマしました。

 人の体のつくりと働きについて学習していました。

 

 手首や首のつけ根など、自分の脈が感じられる場所を探す子供たち。

「あった!」「ドクドクいってる!」など、驚きの声が上がっていました。

 脈に指を当てて、自分の脈拍数を数える子供たち。

 運動したら脈が速くなるというので、早速実験開始。

 運動後の脈拍数を測り、運動前と比較しました。

 この時間は、始めに、血液はどのようにして体の中を流れているのか、そしてどのような働きがあるのかを予想することからスタートしました。

 子供たちからは、

「呼吸をすると肺から心臓に行くため、血は流れると思う」

「血液は、酸素を使って血管の中を動いているのかもしれない」

「心臓や脈が動いているから、血は流れるのではないか」

などの意見がありました。

 科学教育センターからお借りした「血液が流れる仕組み説明器」を動かしながら、血液が流れる理由を考えているところです。

 

 

 

 

 今週は「歯と口の健康週間」、そして最終日の今日は、真岡西中学校リクエスト献立でした。から揚げ、磯辺あえ、チキンカレー、ごはん、チョコクレープ、牛乳をいただきました。エネルギー745kcal、タンパク質26.6g、脂質24.4gでした。ごちそうさまでした。

 来週は「地産地消週間」、6/15(木)は栃木県民の日・いちごの日給食です。お楽しみに!

0

1年生・生活科校外学習

1年生にとって、初めての生活科校外学習!!

給食センター、井頭公園に行きました。

給食センターでは、たくさんの工夫を聞き「そうなんだ!」「すごいな!」「予想とあたった!!」

とたくさんの反応(^^ 興味津々でした。

 

 

 

場所を変え、給食センターの中へ入りました。

大きなお鍋、たくさんの機械、今日の給食は何だろう?

と、こちらでも興味深々♪

 

 

最後は、自分の家の道具と比べました。

何も入っていないと、意外に軽い!

でも、水を入れて持つと重い…(´·ω·`)と大変なことも分かりました。

 

 

井頭公園では、みんなで虫や植物探しをしたあと

おにごっこやだるまさんの一日で遊びました。

 

 

 

 

   

 

だるまさんの一日は、

「だるまさんが…歯を磨いた!」

「だるまさんが…ピカチュウになった!」

と全力で遊びました(๑•̀ㅂ•́)و✧

まだやりたい!もっとやりたい!!とまだまだ遊びたい気持ちがあったのですが

今日の給食も食べなきゃね~、と帰りました。

給食は、いつもより「残さないで一口は食べる。」を意識しました。スバラシイ✨

 

今日一日、たくさん学び、感じ、体を動かした一年生。

ゆっくり休んでください。お疲れさまでした。

 

0

6/8今日の山前小

 4年1組の学級会におジャマしました。 

 

 今日の司会進行、記録係の皆さんです。

 今日の話合いのテーマは、学級の「遊び会社」です。みんなが楽しく遊び会社をできるようにするためにはどうしたらいいか、案を出し合いました。

  みんな、友達の提案や質問一つ一つによく耳を傾け、意見を交わしていました。

 遊び会社が、クラス一人一人のためにうまく回るといいですね!

 

 

 

 今週は「歯と口の健康週間」献立です。今日は、すり身チーズロール、中華くらげサラダ、もずくスープ、ごはん、ふりかけ、牛乳をいただきました。エネルギー602kcal、タンパク質22.3g、脂質17.1gでした。ごちそうさまでした。

0

6/7今日の山前小

 児童会委員会活動におジャマしました。その様子をレポートします。


 始めに、運営委員会です。来週行う「栃木県民の日児童集会」の準備をしていました。集会が楽しみです。

 図書委員会です。今度行う図書イベントのキャラクターを作っていました。

 保健委員会です。各クラスに出前で行う歯磨き指導の打合せとリハーサルをやっていました。

 放送・広報委員会です。お昼の放送で流す先生からのリクエスト企画の打合せをしていました。後半はポスター掲示など環境整備も行いました。

 環境安全委員会です。「プール開き」の打合せとリハーサルを行っていました。

 給食委員会です。給食クイズなどイベントの計画を立てていました。

 児童会活動が、児童一人一人の提案や積極的な参加により、さらに盛り上がってほしいと期待しています!!

 

 

 放課後、消防署から隊員の皆さんを講師にお招きして、職員で救命救急法の勉強会を行いました。

 心肺蘇生法、AEDの扱い、止血法等の目的や方法を確認し、一人一人が実際にやってみました。

 お疲れさまでした!

 

 

 今週は「歯と口の健康週間」献立です。今日は、春巻、もやしのごま酢あえ、みそラーメン、牛乳をいただきました。エネルギー675kcal、タンパク質21.9g、脂質30.0gでした。ごちそうさまでした。

0

6/6今日の山前小

  5年1組の理科の授業におジャマしました。


 振り子の動きについて実験をしていました。

 まずは体育館で、5㎏や0.5kgなどのおもりを付けて、振り子の動き方の特徴をつかみました。

  次に理科室では、班ごとに振り子の動きについてもう少し詳しく調べました。動きがゆっくりの振り子を作るためにはどうしたらいいか、いろいろと試しました。

 

 

  今週は「歯と口の健康週間」献立です。今日は、キムじゃが煮、たくあんあえ、納豆、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー623kcal、タンパク質23.4g、脂質16.0gでした。ごちそうさまでした。

0

6/5今日の山前小

 業間休みにオンラインで朝会を行いました。

 山前小学校の開校が6月1日であることから、毎年この時期に創立記念集会を行っています。 

 朝会の中で校長が、山前小学校が当時の地域の人々の願いと希望と努力が結集してつくられたこと(当時の学び舎の名前は「新民館」)、時代とともに場所や建物が変わりながらもみんなで学校を守ってきたことなどを、スライドを見せながら話しました。戦後間もない小学校の思い出を綴った、卒業生の作文も読ませていただきました。

 最後に、子供たちに次のように話しました。

 「今山前小のバトンを引き継いでいる皆さんに、この山前小で勉強できることを幸せと思い、誇りと感謝の気持ちをもってほしいと強く思っています。だから、皆さんで、もっともっといい学校にしましょう。

 そのために・・・

 〇学校を大切に使おう(整理整頓)
 〇自分から元気にあいさつをしよう(感謝)

 特に5・6年生の皆さん、5・6年生の姿は、学校全体の姿でもあります。山前小学校は皆さんにかかっています。下級生の良き手本として、素晴らしい姿を今年1年たくさん見せてほしいと願っています。

 ハッピー・バースデー!山前小学校」

 子供たちは、よく耳を傾けていました。期待しています!

 

 

 

  3年1組の社会科の授業におジャマしました。

 3年生は、真岡市について学んでいます。今日は、これまで学習したことを振り返りながら、市内の主な土地の使われ方についてまとめていました。

 「家や店、田畑、工場、森林など土地の使われ方は、川や道路、鉄道や土地の高さなどが関係しているんだね。」

 学級担任が、

「(地図上で)山前地区はどこですか?」

「土地の利用はどのようになっていますか?」

などと質問すると、子供たちはいくつかある地図の中から必要な情報を読み取りながら考えていました。

 教科書の地図上で、山前地区の位置を確認する児童。 

 

 

 

  今週は「歯と口の健康週間」献立です。今日は、焼き牛肉コロッケ、枝豆サラダ、きのことベーコンのスープ、アップルパン、牛乳をいただきました。エネルギー647kcal、タンパク質20.6g、脂質26.2gでした。ごちそうさまでした。

 

0

6/2今日の山前小

 今日は一日雨のお天気でした。

 4年生が、国語科の授業で使う情報を集めるために、職員にインタビューをしていました。

 上手に取材できたようです。

 

 

 

 5年2組の国語科(書写)の時間におジャマしました。

 集中して書いている今日のお題は「白馬」です。

 画数の少ない字(白)を、他の字(馬)よりも小さく書くことを学んでいました。 

 良い姿勢ですね。

 みんな、漢字の大きさとバランスに注意して丁寧に仕上げていました。

 

 

 

 今日の給食は、いわしのみそ煮、五目きんぴら、むらくも汁、ごはん、ふりかけ、牛乳でした。エネルギー623kcal、タンパク質27.4g、脂質19.5gでした。ごちそうさまでした。

 来週は「歯と口の健康週間」献立です。お楽しみに!

 

0

6/1今日の山前小

 今日6月1日は、山前小学校の創立記念日です。 

 

 朝の活動の時間に、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。

 皆様、子供たちのためにいつもありがとうございます。

 

 

 

 1年1組の国語科の授業におジャマしました。

 この時間の学習は「しっかりきいて ただしくつたえよう」です。

 班の代表児童が、「右手は頭、左手はお腹」など先生からの伝言を聞いて、自分の班に戻ってそれを友達に伝え、伝言どおりにポーズをとるという活動をしていました。

 前の時間に、情報を正しく伝えるためにはどうしたらいいかを話し合いましたが、その時に出たアイディア「聞いたら忘れないように小さい声で繰り返し言ってみる」「聞いたら動作化する前に動きを想像してみる」などに注意しながら行っていました。

 先生の伝言を正しく聞き取ろうと、注意深く耳を傾ける子供たち。

 班に戻って、伝言を友達に伝えます。

 正しく伝わったことが分かり、思わずガッツポーズ。

 

 

 

  今日の給食は、国産野菜かき揚げ丼、佃煮あえ、巻き狩り汁、牛乳でした。エネルギー664kcal、タンパク質18.2g、脂質23.7gでした。ごちそうさまでした。

 

0

5/31今日の山前小

 放課後、 登校班ごとに通学路安全点検と「こども110番の家」訪問を行いました。

 ご協力いただきましたPTA環境安全委員の皆様、大変ありがとうございました。

  

 

 

 3年2組の国語科の授業におジャマしました。

 説明文の教材「自然のかくし絵」の学習も終盤です。

 これまで、12ある段落ごとに、書かれている概要をまとめてきました。今日はこれまでの学習を基に、新たな問いについて考え、タイトルでもある「自然のかくし絵」とは何かを考えました。

 

 

 

 今日の給食は、チキンのオーブン焼き、お豆の野菜サラダ、マカロニスープ、食パン、ミックスジャム、牛乳でした。エネルギー644kcal、タンパク質29.1g、脂質20.7gでした。ごちそうさまでした。

 

0

5/30今日の山前小

  5・6年生が、プール清掃を行いました。

  皆さん、ご苦労さまでした。「プール開き」は、6/14(水)の予定です。

 

 

 6年1組の家庭科の授業におジャマしました。

 今年初めての調理実習です。「彩り野菜炒め」を作りました。

 市給食センターから、その道の専門家、栄養教諭の先生に来ていただきました。

 全員が包丁を持ち、野菜を切りました。

 フライパンに火が入って、いよいよ炒めます!

 班ごとに、料理の様子や過程を、タブレット端末で録画していました。

 班ごとに記念のポーズ!

 「私たちが作りました!」 校長室にも運んでくれました。

 春の野菜は甘みがあって、美味しかったです。ごちそうさまでした!

 ぜひお家でも作って、お家の人を驚かせてくださいね。

 

 

 今日の給食は、焼き肉・ナムル、ワンタンスープ、ビビンバ、牛乳でした。エネルギー667kcal、タンパク質24.9g、脂質22.5gでした。ごちそうさまでした。

 

0