日誌

カタ、カタ、カタ(5年)

教室の中から「カタ、カタ、カタ」という音が聞こえてきたので、入ってみると、タブレットのキーボードをタイプする音でした。

5年生は総合的な学習の時間で「環境」をテーマに学習を進めています。一人一人が調べ、プレゼンテーションソフトを使い、まとめているところです。文字をキーボードで入力していました。

また、タッチパネルになっている画面を直接操作する姿もありました。

子供たちの画面はこのようなものでした。

子供たちは苦も無く活動しています。まさに現代の子供たちはデジタル・ネイティブ。私のようなデジタル・イミグラントとは違いますね。