日誌

7億4163万円(6年)

7億4163万円とは何だと思いますか?これは真岡西小の全校児童が1年間にかかる教育費だそうです。毎月児童一人当たり88万5千円がかかり、それらに対して税金が使われているのです。このようなことを県税事務所の所員の方々を講師に行った租税教室で6年生が学んだのです。

講師の皆様から税金の種類、役割などについて指導を受けました。

税金は人々が幸せに暮らすための会費であることを学びました。

授業の終盤、児童から税金についての質問があり、疑問点を解消しようという意欲が感じられました。

また、授業の途中1億円が出され、子供たちの夢の1億円リレーがありました。

あっ、これは本物の1億円ではなく、見本です!

子供たちは税金についての理解を深めることができました。県税事務所の皆様、ありがとうございました。