日誌

5年生の日誌

音楽タイム

音楽タイムでは、「威風堂々」を演奏しながら入場して、発表しました。
「ビリーブ」を合唱して、その後に「海」の創作詩を朗読してから「いつでも、あの海は」
を臨海自然教室での思い出をえがきながら、合唱しました。

エコアクション・スクール

総合的な学習の時間に、環境をテーマにしたエコアクション・スクールを開いていただきました。
地球温暖化についてくわしく知ることができるとともに、温暖化を進めないために、自分たちができることを考え、知ることができました。
ワークショップ体験では、新エネルギーとして注目されている水力・太陽光などで電力を作り出すさまざまな模型の実演を見せていただいたり、実験させていただけたりしました。

農園活動


総合的な学習の時間に、みんなでさつまいもの苗を植えました。
おいしいさつまいもパーティーができるように、育ってくれることが今から楽しみです。

臨海自然教室

5年生の一大行事のひとつである臨海自然教室が5月25~27日にありました。
1日目には新日鉄鹿島製鉄所工場見学をしてから、とちぎ海浜自然の家に入所しました。
2日目には、塩づくり体験と海浜ウークラリーを しました。
 
3日目、最終日には創作活動を楽しみました。
毎日の、食事の時間も楽しみのひとつでした。たくさん友達との絆を深める思い出を
つくることができました。

新5年生スタート!

今年の5年生は、男子22名、女子15名、計37名です。
みんな素直で、明るくて、笑顔が似合う物部っ子たちです。
全員そろって、元気に5年生をスタートさせました。

第5学年修了


 3月24日木曜日修了式がありました。
 修了式では、代表児童が修了証を受け取り、全員が第5学年を修了しました。また一年間をふりかえっての作文を代表児童が発表しました。上手に発表できました。
 3学期は総合の学習でのエコ・フリーマーケットの実践や6年生を送る会、卒業式など、中心となって行う行事が多く、意欲的に取り組んでいました。
 4月からは6年生です。物部小学校のリーダーとしてさまざまな面での活躍を期待します。
 

社会科見学(1月29日)

 1月29日金曜日、県立博物館・防災館に社会科見学に行きました。
県立博物館では展示や学芸員さんの話を聞いて栃木県の自然について学んだり、
1200万年前の中世紀の地層からウニやホタテの化石拾いを行ったりしました。
 防災館では、地震等に対しての避難をビデオで学習した後、大雨や大風、地震や煙体験を行いました。これからの生活に生かしていって欲しいです。
 保護者の方にはお弁当の準備など大変お世話になりました。
 
 
◎県立博物館で
 
◎展示解説
 
 
 
◎化石拾い
 
 
◎防災館にて
 
◎大風体験
 
 
◎大雨体験

外国語活動(1月28日)

 1月28日木曜日、JTEの先生による外国語活動がありました。
英語での教科の言い方を知り、夢の時間割をつくることができました。
 
 

みんなで考えたよ ごみの減量・分別・リサイクル(1月20日)

 20日(水)に、総合的な学習の一環で市役所の環境課の方に「ごみの減量・分別・リサイクル」について話をしていただきました。
 講話やクイズを通して、正しく分別の仕方を理解することができました。
 来月行うエコ・フリーマーケットの学習にも生かしていきたいと思います。
 

ごはんとみそしるの調理実習(1月19日)

 19日(火)に家庭科の学習で調理実習を行いました。
今回の調理実習は「ごはんとみそしる作り」です。
グループごとにおいしく作ることができました。
お家の方には材料の準備、おかずの用意など、お世話になりました。