今日の給食

2022年5月の記事一覧

今日の給食5月6日(金)★ こどもの日給食 ★

麦ごはん・のり香味・牛乳・ミナミカマスの照り焼き・菜の花あえ・若竹汁・こどもの日デザート 

605kcal

家庭科・調理給食の時間一口メモより こどもの日

こどもの日は端午(たんご)の節句(せっく)とも呼ばれています。端午とは中国で「月はじめの午(うま)の日」という意味があり、もともと物事をするのに悪い日でした。そこで災いをはらうために、しょうぶやよもぎを用いていました。それが日本に伝わり、しょうぶ湯などの風習が生まれました。現在では子どもが元気に成長できますようにと願う行事となっています。