今日の給食

2023年12月の記事一覧

給食・食事 今日の給食12月25日(月)

ミルクコッペ・牛乳・もみの木型ハンバーグデミソース・カラフルサラダ・雪だるまさんのスープ・クリスマスデザート

<給食の時間一口メモ>

今日は、クリスマス給食です。もみの木型のハンバーグにイルミネーションをイメージしたカラフルなサラダにしてみました。クリスマスデザートもあるので楽しみながら食べてもらえたらうれしいです。さて、今日で今年の給食は最後です。楽しくおいしく食べてもらえたでしょうか?明日からは冬休みですね。長期の休みは食生活が乱れがちです。規則正しい生活をしつつ、楽しいイベントなどは思いきり楽しめるといいですね。引き続き、手洗いうがいを忘れずに、栄養バランスのよい食事、適度な運動、十分な睡眠を心がけて楽しい冬休みをすごしてください。

給食・食事 今日の給食12月22日(金)冬至給食

ごはん・のりたま・牛乳・いわしのみぞれ煮・ゆずかつおあえ・ほうとう汁

610kcal

<給食の時間一口メモ>

今日は冬至です。1年の中で昼間が最も短く、夜が最も長い日です。この日を境(さかい)に太陽の力が復活するとされ、日が長くなってきます。昔から冬至(とうじ)には、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりすると風邪をひかないといわれています。かぼちゃは緑黄色野菜でカロテンや食物繊維を多く含みます。今日は、かぼちゃと柚子を取り入れた栄養たっぷりの給食を食べて、夜はゆず湯で冷えた体をあたためて、風邪をひかないように体を整えましょう。

給食・食事 今日の給食12月21日(木)★ 地産地消給食 ★

ごはん・牛乳・うま塩ねぎまんじゅう・もやしのナムル・冬のマーボーどうふ

584kcal

<給食の時間一口メモ>

今日は地産地消給食です。今日の給食には、真岡産のお米、栃木県産の牛乳、豚肉、もやし、にら、だいこん、しいたけ、味噌、ねぎが使われています。冬のマーボー豆腐には、冬野菜のだいこんが入っていて、いつものマーボー豆腐より、少しさっぱりした味になっています。地産地消(ちさんちしょう)とは、地元の農家さんが育てたものを地元で食べることをいいます。安全安心な地元の農産物を旬(しゅん)のうちに食べることは健康にもいいといわれています。

 

給食・食事 今日の給食12月20日(水)

食パン・キャラメルパテ・牛乳・チキンナゲット・チーズと野菜のサラダ・スペイン風にんにくスープ

661kcal

<給食の時間一口メモ>

今日はにんにくのお話です。昔から「パワーのつく食材」として知られているにんにくですが、ほかにも消化を助ける、疲労回復、殺菌作用などの多くの効能で注目されています。なかでもこの季節(きせつ)に注目したいのが、血行を良くして体を温める作用です。スープに、にんにくを入れることで、ぽかぽか効果も倍増します。

給食・食事 今日の給食12月18日(月)

 

 黒糖コッペ・牛乳・ほうれん草オムレツ・かにかまサラダ・トマトクリームシチュー

658kcal

<給食の時間一口メモ>

みなさんは、「牛乳は冬になると濃くなる」という話を聞いたことがありますか?冬の牛は、飲み水を夏よりも摂らず、貯蔵しておいた水分の少ない干し草を食べるため、脂肪分の多い牛乳になり、濃くなるといわれています。みなさんも、冬は冷たい牛乳が飲みにくくなってしまいがちですが、丈夫な骨を作るためにはカルシウムが必要です。毎日コツコツ骨貯金を続けていきましょう。

給食・食事 今日の給食12月15日(金)★ いちごの日給食 ★

 

 三色ごはん・牛乳・とりそぼろ・卵そぼろ・ほうれん草みだくさん汁・レアチーズ(いちご)

641kcal

<給食の時間一口メモ>

 今日は「いちごの日給食」です。全国一の生産量を誇る栃木県では、主力品種の「とちおとめ」や「とちあいか」の出荷が10月半ばから始まっています。とちおとめの出荷は12月にピークを迎え、来年5月頃まで続きます。1月には、JAはが野いちご部会のみなさまから、毎年恒例のいちごのプレゼントがあります!

給食・食事 今日の給食12月14日(木)

 

 ごはん・牛乳・ホワイトカレー・海そうサラダ・青りんごゼリー

617kcal

<給食の時間一口メモ>

今日は給食初登場の「ホワイトカレー」です。カレー特有の黄色い色の元であるターメリックや、その他色のついたスパイスを極力減らしているため白っぽい色をしており、クリームシチューに似た外見です。スパイスの風味は一般に普及しているカレーと大きく違いはありませんが、クリームソースベースのためまろやかな風味になっています。

給食・食事 今日の給食12月13日(水)

 

 食パン・チョコ大豆・牛乳・ミートボール・ひじきと枝豆のサラダラビオリスープ

624kcal

<給食の時間一口メモ>

12月13日は、鈴木梅太郎さんがビタミンB1を発表した日です。ビタミンB1は、糖質を体内でエネルギーとして使う際に重要な役割を果たしています。食事から十分な量の糖質がとれていても、ビタミンB1が不足していると、糖質をエネルギーに変えられません。ビタミンB1不足は、エネルギー不足から疲れやすさの原因にもなるので要注意です。

給食・食事 今日の給食12月12日(火)

 

 ごはん・牛乳・揚げぎょうざの甘酢かけ・春雨サラダ中華スープ

591kcal

<給食の時間一口メモ>

今日は、あるこう!の日です。足に合う靴で歩いて健康的にすごしてほしい。という願いをこめて制定された日で、歩く時の声かけ「いち、に、いち、に」からきています。冬、寒くなるとどうしても外に出るのが面倒になり、運動不足になりがちです。太陽の光を浴びて歩き、骨に負荷をかけることで骨が丈夫になります。給食の後は、校庭に出てみましょう。

給食・食事 今日の給食12月11日(月)

 

 コッペパン・牛乳・カニ入りクリーミーコロッケ・ブロッコリーと卵のサラダ・ウインナーと野菜のスープ

640kcal

<給食の時間一口メモ>

今日12月11日は、語呂合わせで「胃にいい日」です。"胃腸へのいたわりの気持ちを持つ日"として、 年末年始に向けておいしい物をたくさん食べがちなこの季節、自分の胃腸を大事にしてあげましょう。また、疲れやストレスがたまることで胃が痛くなることもあります。不調を感じた時には、ゆっくりお風呂に入ったり、早く寝たり、ストレス解消に体を動かしてみたりしましょう。