令和4年度 彰道通信ニュース

令和4年度 彰道通信ニュース

第2回学校評議員会(1月15日)

 学校評議員会を行いました。前半、各学年の授業の様子を見ていただき、後半に学校評価についての話合いを行いました。教職員の自己評価と児童・保護者アンケートの結果をもとに、今年度の成果や課題について協議しました。

  貴重なご意見をたくさんいただきました。これからの教育活動に生かしていきたいと思います。評議員の皆様、ありがとうございました。

親子VS活動の記録

 教室前の廊下に、冬休みに各御家庭で実施した親子VS(ボランタリー・サービス)活動の記録を掲示しました。家周辺の道路や通学路のごみ拾い、最寄りの駅や公園の清掃など、親子で計画し、実施した様子が写真などを交えて分かりやすく記録されていました。JRCの目標「気づき 考え 実行する」を体験するよい機会となりました。御協力ありがとうございました。

 

5年家庭科(1月20日)

 4時間目に、ミシンボランティアの方に来ていただき、ミシンの使い方の学習をしました。ほとんどの児童がミシンを使うのが初めてで、ボランティアの方に教えていただいたり、使い方の動画を繰り返し見たりして学習しました。ミシンでの空縫いとボビンへ糸を巻く学習をしました。

 ボランティアの皆様、ありがとうございました。

朝会(1月19日)

 第3学期学級委員の任命式と理科研究発表を行いました。リモートで、校長室と教室をつないで実施しました。学級委員の任命式については、保護者向けのページに掲載していますので、御覧ください。

 任命式終了後、市理科研究発表会で発表した研究を校内でも発表しました。

 研究発表を各教室で興味をもって見ていました。