日誌

2年生日誌(H25)

修学旅行研修会

総合の時間に、旅行会社の方を招いて、
修学旅行の班別行動計画の立て方を学びました。
 
 
公共機関を使うので、その乗り場や時間等を確認しました。
慣れていない生徒が多く、ちょっと苦戦していました。
 
追記 : 昨日は弁当の日でした。
 
こんなキャラ弁も。(クッキーを作った男子生徒もいました。担任の顔も描かれています)
0

卒業式の2年生

10日に行われた卒業式では、立派な3年生の後を引き継ぐ、
2年生の姿が見られました。
合唱、送辞などで真摯な態度が見られました。
 
 
 
 
 
0

卒業式準備

6,7日にかけ、卒業式の準備が行われました。
2年生は会場担当で、シート敷き、イス並べ等、しっかり行っていました。
 
 
全面に敷いたシートも2回ほど雑巾がけをしました。
3年生に対する感謝を込めて、準備していました。
0

お楽しみ会

立志式と期末テストが終わったので、学年お楽しみ会を行いました。
班ごとにケーキのトッピングを行いました。
個性が遺憾なく発揮されていますのでご覧ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いい笑顔がいっぱいありました。
楽しんだ後は、勉強です。6日には実力テストが行われます。
0

移動音楽教室

物部小体育館で、オペラ『魔笛』を鑑賞しました。
ドラマや漫画とは違う物語の進行の仕方に多少戸惑っていましたが、
見事な歌に圧倒されていました。
 
 
 
本日は2月の弁当の日でした。
こんなキャラ弁も。(がんばれ日本!) 
 
 

0

思春期教室

6校時に、助産師の先生、保健師の先生を迎え『思春期教室』が行われました。
 
 
 
 
生命誕生にいたるまでの話を聞き、(写真は卵子の大きさを確認しているところです。)
 
実際の出産場面のVTRを見て
 
 
命の重さを体感し、実感しました。
 
1つの命が生まれる確率は、45億分の1だそうです。
この奇跡とも言える命を大切にし、ここに生活できる幸せを感じていきたいですね。
0

雪かき

2月8日の大雪…
 
大雪から2日後、学校は通常通りに運営ができました。
 
 
 
 
2年生の献身的な雪かきで、自転車小屋のスペース確保!!
0

立志式

今年度初の大雪の日、立志式が行われました。
 
誓いの言葉を1人ずつ述べ、『手紙』を合唱しました。
 
 
立志式の後は、記念講演でした。
『はが路100km徒歩の旅』の実行委員長の方が講話を行ってくださいました。
 
 
コミュニケーション能力の育成に関するワークショップも行い、
為になり、楽しい時間となりました。
 
集合写真(自由ポーズ)
2年1組
 
2年2組
 

0

ドア修理

給食前に教室に戻ってみると、廊下側のドアを修理している生徒の姿が。
「ドアの開閉がしづらい。」ということで、ドライバーを使いながら修理してくれました。
その気持ちに感動です。

0

体力づくり

毎週の火、金曜日の放課後に体力づくりが行われています。
1,2年生が10分間、校庭を走ります。
黙々と自分のペースで走る生徒。
 
仲間と走る生徒。
 
楽しそうに走る生徒。
 
みんな走ってから、部活動に参加しています。

0

千早振る 百人一首

国語の時間に百人一首を行いました。
冬休みの宿題で、しっかり覚えていた生徒は、上の句が読まれたときに反応して取っていました。
 
 
 
何枚取れたかな?(こっそり担任も交じって行っています。)
 
本日は弁当の日でした。
こんなキャラ弁も。
 
 

0

立志文集完成にむけて

立志文集のクラスのページの最初に、集合写真を載せることになりました。
文集ではモノクロなので、カラーのものをHPに載せます。
 
 2年1組 
 
 2年2組

0

立志文集作成中

現在、立志の記念文集を作成しています。
保護者の皆さまの協力のおかげで、着々と進行しています。
 
今日は、文集の題字、表紙絵、裏表紙絵をかいてくれた生徒の紹介です。
 
 
すばらしい作品を作ってくれました。完成を楽しみにしてください。
0

尊徳太鼓、吹奏楽アンサンブル発表会

本日は『いちごの日』でした。
放課後には、尊徳太鼓、吹奏楽部アンサンブル発表会が行われました。
 
尊徳太鼓 『夏祭り』
 
 
 
 
木管七重奏 『動物の謝肉祭』
 
 
 
 
金管七重奏 『ガーシュインブラス!2』
 
 
 
打楽器三重奏 『トリオ・パー・ウノ』
 
 
 
いづれも練習の成果を発揮した素晴らしい演奏でした。
    
0

平成26年度 新生徒役員 任命

来年度の新生徒役員が任命されました。
3学期から少しずつですが、生徒集会を運営していきます。
 
やる気に満ちた表情をしていますね。
来年度のリーダーとしての活躍を期待しています。

0

3学期 開始!

2年生のまとめであり、3年生になる準備をする3学期が始まりました。
始業式では、代表生徒が新年の抱負を発表しました。
 
2月には立志式があります。
現在、立志式の準備で大忙しです。
0

2学期 終業式

12月25日 2学期の終業式が行われました。
 
代表生徒が2学期の反省と、信念への目標を語っています。
 
3学期は1月8日です。次年度につながる学期にしたいですね。
 

0

年末大掃除:ワックスがけ

本日の放課後はワックスがけでした。
 
2年1組
ワックスがけもノリ良くやっています。
 
2年2組
協力しながら、あっという間に仕上げました。
 
2年3組
最後の仕上げ中。
 
あと1週間で2学期も終わりです。
0

12月の弁当の日

本日は弁当の日でした。
 
本日は2年3組にお邪魔しました。ピース!!
 
こんなキャラ弁も。(クリスマスのブーツ)

0

尊徳太鼓の練習

今日は尊徳太鼓の練習日でした。
 
「照れるなぁ(笑)」 真剣な表情もカメラを向けると笑顔に(^^)。
 
 
凍えるような寒さの中、裸足で全力練習!
 
今日も頑張ったね!
0

生徒会役員選挙 投票日

本日は投票日です。昨日の演説会等を参考に、生徒たちは休み時間毎に投票を行いました。
 

選挙用紙を受け取っています。
 
本物の記載台で記入。
 
投票箱も本物です。
さて、気になる投票結果は…?
0

生徒会選挙立会演説会

12月9日 生徒会選挙の立会演説会がありました。
 
立候補を支える責任者たち。
 
 
 
来年の生徒会長を目指す立候補者たち。
 
 
 
「さすが2年生!」と思える上手な意見発表が見られました。
投票は12月10日です。
0

2学期 期末テスト

期末テスト2日目です。休み時間、次のテスト科目の復習をしています。
 
どれがでるのかな?
 
 
友だちと協力して、点数アップ!!
 
今日でテスト終了ですが、12月には実力テストが控えてます。
気を抜かず、勉強していきましょう。
 

0

マイチャレンジ 2日目

本日も休みの事業所があったので、そこの生徒は物部中で作業をしました。
 
落ち葉掃き。
プランター作り。
 
他の生徒は引き続きマイチャレンジ中です。
 
 
詳しくは、12月6日の保護者会で。
0

マイチャレンジ 初日

企業がお休みの所もあり、そこに行く生徒は、学校で活動しました。
 
 
扇風機の片付けや、落ち葉掃除、ストーブの取り付けなど、一生懸命働きました。
 
事業所の写真です。(詳しくは12月6日の保護者会で)
  
 
本日は2日目です。実りある活動をしてもらいたいです。 
0

弁当の日&ミニコンサート

本日は弁当の日でした。
こんなキャラ弁も。
 
 
毎回、盛り上がって弁当をいただいています。
 
 
放課後はミニコンサートでした。フルート演奏を楽しみました。
 
たまには落ち着いた雰囲気で音楽を楽しむのも、良い体験です。
 
最後は吹奏楽部のフルート演奏者と共演しました。 
0

尊徳太鼓 新たなる門出

11月12日 2年生だけの練習が始まりました。
黙々と練習を続ける姿に、自覚と成長を感じます。
 
 
 
今まで3年生の背中を見てがんばってきました。
これから、どんな演奏を2年生が披露してくれるのか楽しみです。
0

製作せよ。ハーフパンツ!!

家庭科でハーフパンツをつくりました。
記念に自分ではいて、写真を撮りました。
 
1組:男子
 
1組:女子
 
2組:男子
 
2組:女子
 
このハーフパンツは文化祭でも披露しました。ご家庭でご利用ください。

0

文化祭 当日

心配されていた天気ですが、見事な快晴でした。
 
 
2年1組の学級展示『ジブリの世界』
 
 
2年2組の学級展示『10年後の自分』
 
 
 
桜町祭 午前の部
 
英語スピーチ『Thank you』
 
総合的な学習の時間発表
『職業に学ぶ』
 
 
吹奏楽部 発表
 
 
吹奏楽部は29日(火)に県中央祭音楽祭に出場します!!
 
個人 発表
『空手』
 
 かっこいい~!!
 
ダンス・歌『M-Girls』
 
 
 
 見事に堂々とおどりきりました!! 
 
ダンス『プチユム』
 
 
途中で先生が乱入!!盛り上がりました。
 
ダンス・歌『ジェネレーションズ』
 
 
 
 
笑いありのノリノリのダンスでした。
 
お昼
『尊徳太鼓』
 
2年生の尊徳メンバーのデビューです!!
 
ちょっとひとき
 
 
午後の部 『合唱コンクール』
 
2年1組 『明日への扉』
 
 
 
2年2組 『 証 』
 
 
 
コンクールの結果は同票で、1、2組ともに三位(銅賞)でした。
 
クラス集合写真です。
 
 
 
 ご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
 
  
 
 
 
 
 
 
 

0

文化祭へ向けて

 あと4日後に迫った文化祭。今日は、各クラスの活動の写真を撮りました。
 
 
 1組は少ない時間の中で、熱心に合唱練習を行っていました。
 
 
 2組は学級展示の準備です。自分のサイズの型をとっている所です。
0

10月の弁当の日

10月15日は弁当の日でした。
今日は2年1組にお邪魔して写真を撮りました。
 
 弁当の日は、自由な給食班で食べてます。
 
 
 こんなキャラ弁も。
0

キャリアアドバイザー講話

総合の時間に、真岡青年会議所の協力を得て、キャリアアドバイザーの講話が行われました。
 
2年1組は司法書士の方の講話を聞きました。
法律の話、なぜ司法書士になったかなど、様々な話を聞かせていただきました。
 
 
 
2年2組は真岡ケーブルテレビ株式会社の方の講話でした。
運動会、小学校の卒業式の映像を交えながら、「働く」ことの意味について考えさせてもらいました。
 
 
 
11月から行われるマイチャレンジを前に、「働く」ことの重要なポイントを考えることができた貴重な時間になりました。
 

0

2学期 中間テスト 開始

 朝の読書の時間は、テスト週間のために自習になっています。
 
 
実力運動会後に行われた実力テストの結果が昨日返されたこともあり、
それぞれ必要な教科の学習を、真剣に行っていました。
0

9月19日 新人陸上大会

 9月19日に新人陸上大会が行われました。
 頼もしい3年生が引退し、2年生がリーダーとして頑張らなければいけない大会です。
 指導され、学び、考えながら、大会を過ごしていました。
 
 
 
 
 
 この日から、2年生が主体の大会が始まっていきます。
 『最善を尽くす』ことが常にできる2年生になることを期待します。 
0

実力テスト

実力テスト最終日。
生徒は英語を受けています。
進路のための大切なテストですので、みんな真剣です。
 
 
今日でテストも終わり、明日は新人陸上大会です。
これから2年生が主役の大会が始まっていきます。
0

9月の弁当の日

今日は弁当の日です。
いつもと違った給食班で食べています。

こんなキャラ弁も。
 
 
 
仲良くわいわいしながら食べました。
 
 
0

白熱! 運動会

運動会の入場前に、クラス毎に円陣を組みました。
中にはTVのカメラが中に入った所もあります。 

            入場を待つ生徒たち。
 
 
気合いの入った、先生の服装。
  
 
        競技開始!!
 
○徒競走 
 
                全力疾走少年&少女

○綱引き 
 
 
     親子綱引きでは、保護者のみなさまの協力のおかげで、
           素晴らしい盛り上がりを見せました。 
 
 ○組み体操
  
  
    生徒の多くが、運動会の感想に、組み体操の成功の嬉しさを書いていました。 
 
 ○ローハイド
 
  
  
    毎日朝練を行い、生徒たちがもっとも頑張っていて、勝負をしていた競技でした。
 
 ○竹取物語&騎馬戦
 
 
     団体競技にふさわしい、激しい勝負が繰り広げられました。
 
 ○障害走
  
   
 コース選択が運頼みの障害走。勝負を離れて、コースを楽しんでいた様子が見られました。
 
 ○新部長代表宣誓
 お世話になった先輩の様に、部活動を盛り上げます!
 
白組優勝で終えましたが、生徒の顔はそれぞれ晴れ晴れとしていました。
  
                   片付けもきっちり行いました。
 
○1組集合写真
 
○2組集合写真
 
          来年はこの2年生たちが主役です。
      どんな運動会をみせてくれるか、今から楽しみです。 
0

運動会 当日 朝

 ○昨日から天気が心配される中…
 
○運動会が始まります。
 
    6時の花火の瞬間です。       打ち上げ後の花火の殻です。
               生徒の活躍に期待です!! 
 

0

雨の合間の運動会練習

 ○9月4日
 雨が降ったり、止んだりしています。
 スケジュールを変更しながら、運動会練習を続けています。
 本日のメインは組み体操です。
 
 
       演技場所の確認や、2人以上の技の練習をしました。 
 
           短い時間の中、集中して行っています。
                 本番をお楽しみに!!
0

2学期のスタートです!!

  ○9月3日 学年の運動会の練習
 
  ローハイドの練習です。一斗缶倒すのにかなり苦戦をしていました。
      そのため、2年生は翌日からの朝練を決意しました。
 
  ○9月2日 運動会練習開始 
 
             まずは楽しく、フォークダンス♪
 
 
                 次は真剣に組体操!
 
 
  ○7月19日 1学期の終業式      ○9月2日 2学期の始業式
 
 2人とも原稿なしの暗唱で、抱負と反省を全校生徒の前で発表しました。
0

宿泊学習 3日目

6月13日
宿泊3日目は、朝食、昼食、夕食のすべてが野外炊飯でした。
朝食を終え、午前は学年レクレーションを行いました。
 
実行員企画で、ドッジボールと蛇鬼を行いました。
雨なので室内での活動になりましたが、生徒は楽しそうに活動していました。
 
 
楽しい会にするために、実行委員の打ち合わせ中です。
 
 
午後は、河に行き、ストーンアートを作成しました。
 
担任の先生の似顔絵が分かるかな?
 
 
河で集合写真を撮りました。みんな、良い笑顔をしています。

そして、最後の野外炊飯。ほとんどの班が、BBQを行い、残った食材を存分に使っていました。
  
       1組1班                1組2班                 1組3班 
 
       1組4班                1組5班                   
  
       2組1班                2組2班                 2組3班
   
       2組4班                2組5班
合計6回の野外炊飯。大変だったぶん、食事の楽しさもたくさん味わいました。
 
夜は、1、2年合同のレクレーションでした。
実行委員が企画し、3つのことを行いました。
 
まずは、全員参加の椅子取りゲーム。
 
  
かなり、白熱した戦いが行われました。
 
次は、クラスの男女に分かれて、絵しりとりを行いました。
  
実行委員が審判となり、各自が知恵と絵心を武器に戦いました。
中には、ピカソ(キュピズム)並みの珍解答もありました。
 
一番多く描け、しりとりをつなげたのは、2-2女子でした。
 
3つめのレクは、ジェスチャーゲームでした。
 
  
演技力より、羞恥心との戦いがメインだったような気がします。
中には、「節分」や「合格発表」などの、難題もありました。
 
 
  
1、2年生の実行委員です。
黒子となって宿泊を盛り上げようとしてくれた生徒たちです。
3日目の盛り上がりは、実行委員のおかげです。ありがとう!!
 
0

七夕用、竹ゲット。

 7月1日
七夕のために全クラス用の竹を取ってきました。 
 
笹の葉さ~らさら♪ のように爽やかではなく、結構大変でした。
竹をご提供いただいた方と一緒に。(撮影:西崎T)
7月9日の保護者会まで飾っていますので、是非ご覧ください。
 
0

宿泊学習 2日目

6月12日、宿泊学習2日目です。
朝ご飯を野外炊飯でつくり、午前はふれあい活動が行われました。
あいにくの雨で、グランドゴルフと、ペタンクは輪投げに変更しました。
 
○まんじゅう作り
  
甘くておいしいまんじゅう完成!!
 
○おはぎ作り
   
外で作って、おいしくいただきました。
 
○うどん作り
                       意外にも力仕事なうどん作り。 
 
○輪投げ
  
輪投げは高齢者の方が、圧倒的な点数をとり、優勝!
 
お昼をはさんで、ちょっと一息。
 
 
午後は釣りを行いました。
まずは、釣り竿作りから。
  
 
釣り竿作りは、かなり悪戦苦闘していました。
 
つり好きな男子が、準備を手伝ってくれました。
 
そして、つり池に移動。
職員の方に、魚のさばき方を見せてもらいました。
 
 
 
魚をさばくことは知っていても、実際に見たのは初めてな生徒が多かったです。
一同、唖然。真剣な様子見てました。
 
 
釣った魚を自分でさばいて、焼いて食べました。
「命をいただく」ことを学んだ、印象深い体験でした。
 
本当の「いただきます。」の意味がわかりました。 
 
 
 
 
 
0

宿泊学習 1日目

6月11日~14日に自然教育センターで、宿泊学習を行ってきました。
 
学校に集合して、バスで出発です。
 
 
 
自然教育センターに到着。
  
 
最初の活動は、テント班と買い出し班に分かれて行いました。
 
・テント班
  
 説明を聞き、男女関係なく、テントをたてました。
 
 テント完成!!
 
・買い出し班
 
 
4日分の食料調達です。生徒の目も、いつになく真剣。
 
午後はまず。竹で食器づくりから。
お箸とコップを作りました。
  
竹のコップで、水分補給。なんて贅沢!! 
 
そして、初めての野外炊飯。全部で6回行いました。 
  
  
顔や、手を炭で汚しながらも、がっつりメニューの夕食をつくっていました。
 
自然の中で育む人間関係。すばらしい!!    
 

0

5月16、17日

中間テスト
2年生になって初めての中間テストがありました。
 
2年1組 
 
 
2年2組
 
真剣な態度で臨んでいました。
  
成績表は5月31日に配布されます。
結果はいかに!? 
 

0

5月15日

春季大会前日。生活予防検診が行われました。
血液検査を、静かな態度で待っていました。
 
             事前説明中です。        
  
 
           ドキドキしながら待ってます。
  

0

5月1日 保護者会、授業参観

5月1日(水)に授業参観が行われました。1,2組とも道徳で、同じ題材をおこないました。
「教室は○○するところだ」の○○に入る言葉をみんなで考えました。
 
1組
 
2組 
 
『教室はまちがうところだ』の詩をもとに、これからの2学年の在り方を考えました。
 
 
◎5月の2年1組の集合写真
 
 
0

4月26日(金)

2年生の道徳の風景です。
差別・いじめについて、劇(ロール・プレイング)を作って考えました。
 
それぞれ考えさせられる内容でした。
  
場面ごとの問題点、解決策を考えました。
 
 
6校時:開校記念式典
今年で66周年を迎える物部中学校。教頭先生がクイズ形式で、その歴史を紹介してくれました。
  
 
クイズの全問正解者です。2年生から多数でました。
 
 
放課後、大雨で生徒は6時に下校。生徒下校後に立派な虹が出ていました。
 
虹の端が山の手前に見えました。物部から出ている虹でした。
 
 
 
0

2学年 個人目標

2学年の個人目標を完成させました。
自分の手のひらの中に、今年の目標を書き、手の外に、改善したいことを書きました。
 
教室の背面に貼りますので、授業参観のとき是非見てください。

0

鯉のぼり~

放課後、鯉のぼりをつけました。
1年生から3年生までの全教室に全部で18セット、
取り付けました(=^^=)
 
今年もいい感じでーす!

0

2年生初日

4月8日(月) 2年生として新しい1年が始まりました。
入学式のために、2年生は真剣に清掃に取り組んでくれました。
(写真は準備登校のものです。)
 
昇降口掃除
 
 
前庭の掃き掃除
 
 
 
入学式のあと、校庭でクラス写真と、学年写真を撮りました。
○2年1組                                         
 
○2年2組
 
2学年写真
 
今年度もよろしくお願いします。 
 
 
 
 
0