文字
背景
行間
日誌
2011年7月の記事一覧
真岡中学生神輿
真岡市夏祭りの中学生神輿に参加しました。真岡市と二宮町が合併して今年で3年目、本校は3回目の参加になります。(今年の3年生が初めて3回参加したことになります。おめでとう!?)
今年の夏祭りは、本校が作成した神輿を、旧二宮町の久下田中、物部中と共にかつぐということで、例年とはまた違った特別な気持ちだったでしょう。(本校の手作り神輿が一番輝いていたと思います!)
「せいや!せいや!」と威勢のいい掛け声と共に市内を練り歩きました。心配された雨も吹き飛ばす、本校生徒たちの力強さが見られたのではないでしょうか。協力してくださった保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。
(詳しい様子は長中アルバムにて)
郡市総体2日目 結果
○剣道部
男子個人 3年鈴木(聖)くん・・・ベスト8(県大会出場、おめでとう!!)
2年横山くん ・・・ベスト16(県大会出場、おめでとう!!)
女子団体 ベスト8
○バレーボール部
決勝トーナメント1回戦
長沼中0-2芳賀中
3年生の皆さん、お疲れ様でした!
郡市総体1日目 結果
○剣道部
男子団体 3位(県大会出場、おめでとう!!)
女子個人 3年川村(真)さん・・・3位(県大会出場、おめでとう!!)
3年小島さん ・・・ベスト16(県大会出場、おめでとう!!)
○野球部
1回戦 長沼中0-16真岡中
○バレーボール部
Dブロック4位(明日、決勝トーナメント1回戦vs芳賀中)
長中生の健闘を祈る!
完成間近
23日の夏祭りに向けて、本校手作りの神輿、完成間近です。
生徒から募集したアイデアをもとに作成しました。先生たちも頑張ってますよ♪(担当の先生、本当にお疲れ様です)
1学期生徒集会
第1学期の生徒集会が行われました。内容は、各種委員会の1学期の反省、活動内容発表です。各委員長さんが緊張しながらも無事に発表することができました。
中央委員会、本部役員だけでなく、生徒会は生徒の皆さん全員が会員です。よりよい学校生活のために、生徒の皆さん一人ひとりが、各種専門委員会を通して、活動に参加していきましょう。
まずは昇降口あいさつ100%!(燃える中央委員会)
生徒会長のあいさつ
各種委員会委員長スタンバイOK!
郡市総体陸上競技大会
夏の到来を告げる青空の中、郡市総体陸上競技大会が行われました。
本校には陸上競技部がないため、全生徒の中から選ばれた精鋭たちが特設陸上競技部を結成し、大会に臨んでいます。各部の活動もある中、朝練習や放課後の限られた時間を使って一生懸命練習してきました。主な結果は以下の通りです。
暑い中、本当によく頑張りました!そして3年生、特設陸上部として最後の活動、本当にお疲れ様でした。1、2年生の見本となる、素晴らしい後ろ姿、忘れることはないでしょう。
結果(入賞以上)
1年女子走幅跳 5位 武井さん
2年女子走幅跳 2位 坂田さん(県大会出場、おめでとう!!)
2年女子100m障害 1位 坂田さん(県大会出場&優勝、おめでとう!!)
2年女子砲丸投 4位 塩山さん
3年女子砲丸投 3位 亀田さん(県大会出場、おめでとう!!)
3年女子走幅跳 4位 柴山(幸)さん
3年女子800m 8位 柴山(望)さん
青春の1ページ
リンクリスト
一斉メール配信記事一覧
アクセスカウンター
1
2
5
2
2
3
3
学校所在地