文字
背景
行間
日誌
2011年8月の記事一覧
愛する母校のために
夏休み恒例の親子奉仕作業が行われました。天候が心配されましたが、無事、開催することができました。
日頃からお世話になっている学校に感謝の思いを込めて、一生懸命作業をしている姿が見られました。親も子も、母校を愛する気持ちは変わらないことでしょう。
お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、PTA本部役員の皆様、本当にありがとうございました。
さあ、いよいよ2学期です!
前庭の落ち葉掃き
側溝の落ち葉はなかなかの難敵です

側溝の落ち葉はなかなかの難敵です
先輩!頼みます
また次のも集めなきゃ
また次のも集めなきゃ
たくさん集まりました 綺麗にして迎え入れなきゃ
ひと休み
母なる大地よ、運動会の成功は君にかかっている
母なる大地よ、運動会の成功は君にかかっている
先生も働きます① 先生も働きます②
生まれ変わる!
見ていないで手伝いなさい~
見ていないで手伝いなさい~
PTA親子バレーボール大会
本校夏の恒例行事、PTA親子バレーボール大会が二宮体育館にて行われました。この大会は長沼中学区の各地区ごとに、保護者と生徒でチームを編成し、優勝を目指します。
各チーム夜間の練習の成果を発揮し、熱戦が繰り広げられました。保護者、地域、学校が一体となった学校づくりに一役買っているイベントかもしれません。皆さん、お疲れ様でした!
熱戦の様子
優勝 上谷貝・谷貝新田・砂ヶ原西連合チーム
準優勝 押延チーム
3位 青田チーム 3位 上江連チーム
郡市少年野球大会
郡市少年野球大会が、真岡東球場などを会場に行われました。この少年野球大会は県大会、関東大会までつながる大会であり、野球部の3年生にとっては最後の大会になります。
結果(真岡東球場)
長沼中0-4茂木中(残念!)
結果は1回戦敗退となってしまいましたが、最後まであきらめない姿勢をベンチ、スタンド一体となって示すことができた試合でした。応援に駆けつけてくれた保護者の方々、地域の方々、生徒の皆さん、先生方、ありがとうございました。そして3年生の皆さん、2年半の活動、お疲れ様でした!
リンクリスト
一斉メール配信記事一覧
アクセスカウンター
1
2
5
2
2
8
8
学校所在地