文字
背景
行間
日誌
2011年10月の記事一覧
郡市駅伝大会
10月25日、郡市駅伝大会が真岡市の井頭公園にて開催されました。遅ればせながら、その時の様子を載せます。3年生、中学生活最後の駅伝大会、お疲れ様でした。1、2年生は来年さらに記録を伸ばせるように今から体力作りに励んでおこう!
学校祭
10月22日(土)、学校祭が行われました。今年度のスローガンは「Let’s spark,We’ll be excited!!~深めよう絆、響け長中魂~」です。これは、生徒から募集したスローガンの案をもとに、実行委員会が作成したものです。
午前中、最大のイベント合唱コンクールでは、各クラスがこの日のために一生懸命練習してきた成果を十分に発揮していました。
曲目
1年:「翼をください」
2年:「Let’s search for tomorrow」
3年:「未来へ」
結果は、三年生が貫録の勝利。1、2年生は来年に向けて、さらにクラスの結束を高めていってほしいと思います。
お昼休憩の生徒会販売をはさんで、午後は生徒会企画、生徒会主催舞台発表で盛り上がりました。この日のためにご協力くださいました保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
活動の様子
英語スピーチ発表
合唱コンクール
1年 2年 3年
太々神楽
生徒会企画
生徒会主催舞台発表
詳しくは長中アルバムにて
(近日UP予定、もう少しお待ちください)
高齢者との交流活動
本日4校時から給食の時間にかけて、高齢者との交流活動が行われました。
本校では年間2回、長沼中学区の高齢者の方々をお招きして、子どもたちと一緒に前庭の除草作業と、交流給食を行っております。子どもたちを地域全体で育てようと、お忙しい中集まってくださった皆様、本当にありがとうございます。
豊富な経験からくる味わい深いお話など、子どもたちにとっては貴重な経験になっています。子どもたちには、支え、見守ってくださっている方々への感謝の心を忘れずにいてほしいと願ってやみません。
今日の様子
除草作業
交流給食
ご招待
本校の生徒会長、副会長が長沼小学校を訪問しました。
これは、今月22日(土)に行われる長沼中学校学校祭に来年度入学する6年生を招待するためです。嬉しい食券のプレゼントつきですので、6年生の皆さんはぜひ本校学校祭に足を運んでください。待っています。
お忙しい中迎えてくださった小学校の職員の皆様、ありがとうございました。
長沼小学校の横田校長先生に招待状を渡しました
井頭マラソン
秋晴れの中、真岡市井頭マラソンが、井頭公園にて行われました。本校からは例年、各部活動の体力作りの成果を試す場として特設駅伝部を始め、多くの生徒が積極的に参加している行事です。
中学生の部は男女同時スタートで4キロを走り抜きます。最後の最後まで記録を伸ばそうと頑張る姿が見られました。応援、送迎で協力してくださった保護者の皆様、本当にお世話になりました。これからも本校の活動へのご支援、ご協力よろしくお願いします。
今日の様子
シャトルラン検定
本日帰りの会終了後、毎月恒例のシャトルラン検定が行われました。本校では、体力づくりの一環として、20メートルシャトルランを毎月実施しています。日頃の体力作りの成果を試す場となっています。
良好なコンディションの中、子どもたちは最後まであきらめずに自己新記録を目指して頑張っていました。
進行は集会委員会で行います
郡市新人大会結果
大変長らくお待たせしました。先週9月29日~芳賀郡内各会場にて行われました郡市新人各種大会での本校各部活動の活躍の様子をお伝えします。
剣道男子団体、悲願の優勝おめでとう!県大会での活躍を、長中生一同期待しております。
結果
バレーボール部(七井中学校体育館、アグリ館)
バレーボール部(七井中学校体育館、アグリ館)
・予選リーグ
1 長沼 2-0 久下田
2 長沼 2-0 田野
3 長沼 1-2 市貝(予選リーグ2位で決勝トーナメントへ)
・決勝トーナメント
1回戦 長沼 2-0 中村
2回戦 長沼 0-2 茂木(ベスト8 県大会出場ならず・・・)
野球部(真岡市東球場)
1回戦 中村・長沼 0-12 芳賀(5回コールド、県大会出場ならず)
※野球部は中村中学校と合同で出場しました。
剣道部(益子中学校)
男子団体 優勝!(県大会出場!おめでとう)
女子団体 敗者復活1回戦敗退(県大会出場ならず)
男子個人 準優勝 2年 藤野(礼)君(県大会出場)
ベスト8 2年 柴山君(県大会出場)
2年 外狩君(県大会出場)
2年 井澤君(県大会出場)
ベスト16 2年 横山君(県大会出場)
女子個人 3位 2年 川村(実)さん(県大会出場)
県大会へ出場する選手たちは芳賀郡の代表として、出場できなかった選手たちの分まで頑張ってください。
中間テスト1日目
本日は2学期中間テスト1日目、各学年3教科実施しました。新人戦後間もない中、眠い目をこすって勉強した成果を十分に発揮してほしいと思います。明日の2教科で終了です。
自分で決めた目標に向かってどれだけ自己を律し、頑張れるか、いざ挑戦!
今日の様子
リンクリスト
一斉メール配信記事一覧
アクセスカウンター
1
2
8
8
6
3
5
学校所在地