文字
背景
行間
日誌
2011年12月の記事一覧
投票日迫る
本日の朝の様子です。いよいよ明日に迫った生徒会役員選挙に向けて、立候補者の生徒が選挙運動を兼ねて、登校してきた生徒にあいさつをしています。
君たちのおかげで、さわやかな朝を迎えられましたよ♪
明日の立会演説会、君たちの母校への熱い思いを訴えてください。
本日の様子
授業参観
午後から授業参観が行われました。
授業参観の内容です。
1年生:国語
2年生:社会
3年生:総合的な学習の時間
保護者の皆様、お忙しい中、ご来校くださり、ありがとうございました。
本日の様子
1年生
2年生
3年生
エイズ学習会
12月5日(月)の放課後、2,3年生の保健委員が「エイズ学習会」を行いました。 病気についての説明、クイズ、紙しばいなどでエイズについて勉強しました。
学校保健委員会
11月28日(月)、学校保健委員会を開催しました。
生徒会保健委員会でまとめた「生活習慣とこころの健康についての調査結果」を、
3年生が発表し、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方から、
朝食や生活リズム、口臭や歯周疾患の予防、薬の飲み方などについて
指導助言をいただいた後、参加者で意見交換をしました。
リンクリスト
一斉メール配信記事一覧
アクセスカウンター
1
2
5
2
2
5
0
学校所在地