文字
背景
行間
日誌
2012年7月の記事一覧
さあ、御輿だ!頑張るぞ~
いよいよ本番当日を迎えました!今回の御輿担当校は
久下田中です。真岡小から御輿を担いで降りてきて、担ぎ
始めるまではしばらく待機です。
始まると同時にボルテージは最高潮です♪今回長沼中生
は、県大会の関係で全員参加とはなりませんでしたが、旧
二宮三校が協力し合い、交代で御輿を一心不乱となって担
ぎました。かけ声も大きく、額の汗がキラリと輝いていました☆。
2年生にとっては、御輿参加2回目で慣れたところもあり、
先輩・後輩共に、楽しく有意義な時間を過ごしました。
保護者の皆様方には、今日までの準備やご協力を頂き、
大変ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
終業式&選手激励会
本日は1学期最後の日。ついに明日からは夏休みです。
まずは終業式。1年生から3年生の代表生徒が作文発表をしました。
1学期の反省を生かして、2学期以降の飛躍につなげてほしいものです。
授業終了後には、本校恒例の、生徒会主催による選手激励会が行われました。
翌日から始まる郡市総合体育大会に向けて、長中生全体の士気も最高潮の模様です。
今までの汗も涙も、すべてぶつける大会にしてください!
長中生の健闘を祈る!
2年生バイキング給食 ~栄養バランスが大切!~
さて本日は、楽しみにしていたバイキング給食です。
「好きなものを好きなだけぇ~♪」ではなく、栄養バランス
やカロリーを確認しながら、ありがたくいただきましょう。
それにしても、とても美味しかったです。みんな、お腹
いっぱいになりました。
ごちそうさまでした
芳賀郡市総体陸上競技大会! ~総体始まる~
3年生にとっての最後の夏・・・。
総体がいよいよこの陸上大会からスタートしました。
真夏を思わせるような暑さの下、生徒達は一生懸命
自己ベスト更新を目指して頑張っていました。今まで
の朝練や放課後の練習の成果を十分に発揮しようと
する姿は、大変立派でした。
今後もまだまだ各種総体が控えています。これを糧
にして、一層努力していきましょう!!
授業参観と保護者会
本日、今年度2回目の授業参観と保護者会が開催されました。
好天に恵まれ、夏の始まりを感じる中、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。
お忙しい中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。
これからも本校の活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
本日の様子
真剣なまなざし(1年生・英語)
みんなで一緒に地球探検(2年生・社会)
計算練習、先生も気合いが入ります(3年生・数学)
校長先生のお話(全体会)
リンクリスト
一斉メール配信記事一覧
アクセスカウンター
1
2
4
2
0
0
6
学校所在地