文字
背景
行間
日誌
2015年3月の記事一覧
~終業式~
本日も晴天。 若干風が強かったです。
しかし、子ども達は今日も元気です。
そんな中、今日は終業式がおこなわれました。
生徒達は年度のまとめということで、引き締まった表情で式に臨んでいました。
国家斉唱や校歌斉唱では、生徒達のちから強い素晴らしい歌声が響きました。
校長先生からもありがたい御言葉をいただき、生徒達は真剣に聴いていました。
生徒達の今年度を振り返る作文では、次の学年に進む気合いが感じられるものでした。
生徒達は春休みになっても、気を緩めず、安全に生活できるよう、これからも
バックアップしていきます。
シャトルラン検定3月 ~H26ファイナル・弥生に光る青春の汗~
さて、やってきました、月1回のシャトルラン検定。
さて、自己ベスト更新は果たせたでしょうか。目標は常に高く
次は4月。新一年生たちと共に、これからも頑張るぞー 
昼休みに集会委員が校庭に白線を引いて準備をしました。
3年生が卒業し、1、2年生のみでの実施でした。校庭が
少し寂しい雰囲気でしたが、次年度に向けて少しでも卒業生
たちに追いつき、追い越せの精神で一生懸命に頑張っていました。
さて、自己ベスト更新は果たせたでしょうか。目標は常に高く
ありたいものです。
次は4月。新一年生たちと共に、これからも頑張るぞー
負けられない戦いが、ここには、ある。
☆★^0^;:..~卒業式~ m-_-m ☆★
昨晩までの大雨がうそのように、本日はお日柄も良く、卒業式を迎えることができました。
昨日は3年生の同窓会入会式などがあり、いよいよ卒業と言う雰囲気の絶頂に達しました。
3年生は普段と変わらない様子の中にも緊張感を秘めた感じで登校。
特に、答辞を読む生徒は登校時間より早く学校に来て練習を重ねていました。
そして、10時。
いよいよ厳かな雰囲気の中、式が始まりました。
担任の先生を先頭に、生徒達は、堂々と入場。
その後、卒業証書授与が行われました。
校長先生が、卒業証書を渡す際に、3年生各生徒との思い出をひと言述べられました。
生徒達は涙していました。
そして、各方面からありがたい御言葉をいただき、在校生送辞後の答辞。
普段涙しない生徒が読んでいる最中に言葉を詰まらせた瞬間、体育館の各ところから
涙を感じることができました。
そして、式は終了。
最後の学級活動では、担任の先生へサプライズも有り、そして、正門まで送り出して
めでたく卒業生として、はばたいていきました。
明日は合格発表!!
気合いで生徒達をバックアップしていきます。
リンクリスト
一斉メール配信記事一覧
アクセスカウンター
1
2
4
2
0
2
2
学校所在地