文字
背景
行間
日誌
2018年5月の記事一覧
ボランテイア活動
ボランテイア活動として、1・3年生が鬼怒川河川敷の清掃活動を行いました。
ボランテイア活動
ボランテイア活動として、2年生が高齢者介護施設を訪問しました。
職員研修(要請訪問)
芳賀教育事務所の指導主事を招き、職員研修を行いました。本校の学校課題解明にむけて有意義な研修となりました。
郡市春季剣道大会
女子剣道部が優勝。男子剣道部の健闘も光りました。
郡市春季バレーボール大会
新人戦と比べ、個々の技術の向上が見られました。
郡市春季野球大会
1回戦を突破しました。今後の活躍が期待されます。
福祉体験活動
2学年の総合的な学習の時間で、ボランテイア活動について学びます。高齢者施設への訪問を控え、学習の一環として福祉体験活動を行いました。
チーム‐ティーチング(team teaching)
本校では、「分かる・できる・定着する」授業を目指し、複数の教員によるチーム‐ティーチング(T・T)に力を入れています。

朝会
今回の朝会で「あいさつの大切さ」を学びました。翌日には、元気なあいさつの声が校舎に響き渡っていました。
シャトルラン検定
今年度最初のシャトルラン検定がりました。今後どのように記録を伸ばしていくのか、楽しみです。
リンクリスト
一斉メール配信記事一覧
アクセスカウンター
1
2
5
2
2
4
7
学校所在地