日誌

1年生へ:赤色の噴水!?

こんばんは!

 

今日の理科では、

こんなことをしましたにっこり

 

2種類の白い物質を混ぜて、

(何という物質?)

試験管の口を下げて、

(なぜ試験管の口を下げましたか?)

加熱しました!

上方置換法を利用しています

(なぜ上方置換法?)

 

気体が十分集まったら、

下のように装置を組み立てて

スポイトで水を、ほんの少し入れます

そうすると・・・

 

「ええええ~~期待・ワクワク

良い表情をしてますねキラキラ(マスクの下ですが、笑い声でわかります)

 

 

本日は、アンモニアの噴水実験をしました

どうして噴水ができたのでしょう~?

授業内容を思い出しながら、何も見ないで、

ワークの63ページ3⃣を解ければ、ばっちりです星