令和7年度 学校の様子
みんなで協力したSF(運動会)
盛り上がったSF(運動会)
SF(運動会)の本番が行われました!
本日(18日)はスポーツフェスティバルの本番が行われました。
予定日はあいにくの天気で延期になってしまいましたが、本日は無事に開催することができました。
今年のスローガンは「Bloom of youth ~仲間と掴む栄光~」。
どのクラスも最後まで全力で取り組み、熱い戦いを見せてくれました!
審判や放送、準備など、係の仕事もみんなよく頑張ってくれました。
今年の結果は、全学年1組が優勝!
総合優勝は赤組でした。
西輝が丘スポーツフェスティバル延期のお知らせ
明日17日(土)に開催予定の西輝が丘スポーツフェスティバルは
天候不良が予想されるため18日(日)に延期します。
明日17日(土)は学校は休みになります。
生徒は18日(日)弁当持参の上、登校してください。
気温が高くなる予報が出ておりますので熱中症対策をお願いします。
コミュニティスクール始まる!
真岡西中学校では、今年度学校運営協議会を立ち上げ、コミュニティースクールがスタートしました。地域・保護者と学校とが連携して、地域の宝である生徒達を育て、地域の活性化に寄与していくことになります。
教育委員会の皆様にも御参加いただき、第1回の学校運営協議会を開催しました。建設的な意見を多数いただき、コミュニティースクールが動き出しました。
SF(運動会)に向けた朝練の様子
スポーツフェスティバル(運動会)に向けて、今週から朝練が行われています。
各クラス、昨日の予行で見えた改善点を修正し、作戦を練り直しているようでした。
本日はそんな、朝から頑張って練習をしている西中生の様子をご紹介します。
〈朝からみんな良い笑顔ですね〉
本番まで残り二日、疲れも溜まってきた頃だと思います。
ケガや健康管理に気をつけて、ベストコンディションで本番を迎えられるようにしましょう!
SFの予行練習が行われました
本日はスポーツフェスティバルの予行が行われました。
開会式から閉会式まで、競技の流れやそれぞれの係の仕事を確認しました。
各競技、予行でも本気で取り組む姿が見られました。
予行の総合優勝は黄色組でしたが、本番はどうなるのか!本番が楽しみです。
SFに向けた昼休みの練習風景
本日の朝はあいにくの天気でSFの朝練はなくなりましたが、お昼休みには各学年クラスで自主的な練習が行われています。長縄の練習をしているクラスが多いようです。
SFまで残り5日、クラスで団結して練習も頑張りましょう!
PTA常任委員会開催
約50名のPTAの皆様に参加していただき、「第1回PTA常任委員会」が開催されました。研修・学芸・厚生・指導の各委員会に分かれ、委員長・副委員長を決め、1年間の活動計画を立てていただきました。今年度も、多くの活動でPTAの皆様にお世話になることになります。どうぞよろしくお願いいたします。
SF練習開始・テント設営
本日より、SF(スポーツフェスティバル)の練習が始まりました。
本日は入場・開会式・閉会式等の練習を行いました。ほぼ一発でしっかりとできていました。さすが西中生ですね。
練習の後は、テント(骨組みのみ)の設営を行いました。組み立て方を理解している生徒が教えながらやっていました。