日誌

3年生日誌(H26)

卒業生の近況報告5

卒業生が近況を報告しに来校しました。

2組来校しましたが、たまたま同タイミングでの来校になりました。

それぞれの道を、しっかり歩んでいるそうです。

0

卒業生の近況報告2

GWの連休中に、卒業生が来校しました。

たくさんある用事の中で、中学校訪問を最優先してくれたようです。(本人談)

充実したキャンパスライフを過ごしているようです。

0

祝 高校卒業!⑧

本日も、卒業生が高校卒業の報告に来校しました。



高校生活の話や、卒業してから今日までの生活の様子など、中学生の参考になるような話題も多数ありました。
卒業おめでとう!
0

祝 高校卒業!⑦

本日も、本校の卒業生が、高校卒業の報告に来校しました。

明日から栃木を離れ、埼玉に旅立つ生徒もいました。
新たな門出に期待をよせていました。
0

祝 高校卒業!⑥

本日も、本校の卒業生が、高校卒業の報告をしに来校しました。

充実した高校3年間の思い出をたくさん語ってくれました。
卒業おめでとう!
0

祝 高校卒業!④

本日も高校卒業の報告に卒業生が来校しました。
就職先や進学先、20歳になったときの話など、たくさんお話をしました。



それぞれの道をこれからも立派に歩んでほしいです。
0

祝 高校卒業!③

雨、風が強い中、本日も卒業生が、高校の卒業を報告しに来校しました。



それぞれが進路について報告してくれました。
そのやりとりから、高校3年間での成長が感じられました!
0

祝 高校卒業!

中学校を卒業して3年の月日が経ちました。
本日は高等学校の卒業式です。
立派に卒業した姿を見せに来校した卒業生です。

卒業おめでとう!
0

卒業式

3月10日。昨日までの悪天候が嘘のように晴れました。
無事に第68回卒業式が行われました。
 
入場から立派な姿でした。
 
 
 
卒業証書授与。全員大きな声で返事し、立派な態度で証書を受け取りました。
 
 
 
答辞も素晴らしかったです。
 
 
合唱は3学年らしい歌声を響かせようと、みんな全力で歌いました。
 
 
さわやかで、感動的な卒業式だったと思います。 
 
 
式後、それぞれの学級で最後の学活です。53名全員が、参加することができました。
 
 
 
無事にこの日を迎えられたのも、生徒たちの成長と、それを支えてくださった保護者の皆様のおかげです。これからはそれぞれの道へと進みますが、中学校での経験を生かし、立派な大人へと成長することを願っています。
 
卒業おめでとう!
 
0

同窓会入会式

卒業式の前日です。
同窓会入会式がありました。
記念品授与と、入会の言葉を述べました。
 
 

物部の卒業生になる準備です。
0

清掃の時間

清掃の時間の様子です。
 
職員室前の廊下掃除です。
校長先生のアドバイスで、すみずみまできれいにしています。
 
 
こちらは美術室掃除。いらなくなった棚を3階から運んできました。 
もうすぐ卒業ですが、最後まで学校のために頑張りまーす!
0

茨城県立入試前日

明日は茨城県立高校の入試です。
緊張の面持ちの受験生。戦いの場へ向かう生徒たちのために、1、2組ともそれぞれ応援団がエールを送りました。
1組は運動会の応援団風に行いました。
 
 
2組は民族的(?)なテイストでした。
 
 
 
ベストを尽くせ!物中生!!
 

0

卒業式練習その2

卒業証書授与の練習が始まりました。
手順は難しくありませんが、「式」として礼儀や、動きに統一感がないといけません。
 
 
卒業式は3月10日です。
0

3年生を送る会

今年はインフルエンザの猛威もなく、無事に3年生を送る会が開かれました。
 
卒業式と同じように入場しました。
「3年間の思い出」上映。新生徒会のメンバーがとてもすばらしい映像集を作ってくれました。
感謝ですね!
 
新生徒会から花束を受け取りました。3年生代表の挨拶もしっかりできました。
 
花束は、1輪のバラのが1つずつ小分けにされていたので、1人に1輪ずつ配りました。
 
学校に登校するのもあと8日です。
0

3年生の調理実習!

3年1、2組ともに、それぞれの家庭科の時間で調理実習を行いました。
アップルケーキを作りました。受験生に必要な知恵の実を食べて、受験へのラストスパートをかけます。
各班の写真を載せます。
 
3年1組
 
 
 
 
 
 
次は3年2組です。

0

卒業式練習開始!

今日から、卒業式の練習が始まりました。
今日は昼休みに合唱練習です。
 
 
何か残る、そんな卒業式にしたいですね。
学校来る日も、残り15日です。

0

最後の弁当の日

義務教育最後の弁当の日でした。
明るく、仲良く、やや騒がしく食べていました。
こうやって楽しくお弁当が食べられるのも保護者の皆さんのおかげです。
生徒には感謝の心をもってほしいと思います。
 
 
こんなキャラ弁も。
 
 
 

0

3年生、最後の定期テスト

今日から期末テストです。
3年生にとっては、義務教育最後の定期テストです。
真剣な面持ちで、テストを受けています。
 
 
 
さすがに、テスト慣れをしている雰囲気でした。
学校にくるのは、卒業まであと28日です。
0

公開授業(新入生学校説明会)

昨日は、来年度の新入生のために公開授業が行われました。
3年1組は社会、2組は体育を行いました。
 
小学生の先生も、だんな学習をしているか気になるようです。
3年生らしく、発表は堂々としていました。
 
2組はバレーボールを行いました。
新入生もバレーに興味津々だったようです。
 
今週の木曜からは、義務教育最後の期末テストです。
0

3学期 始業式

昨日から3学期が始まりました。
私立の入試が始まっているせいか、長期休業のあとの雰囲気はなく、学習に真剣に取り組んでいました。
3年生の代表が始業式で作文を発表しました。
よく考えると、3年生には3学期の修業式がないので、こういった作文発表も最後になります。

0

2学期 終業式

遅れましたが、2学期の終業式の写真です。
3年生代表が2学期の反省を述べました。
 
「冬休み中に成長して、3学期に会いましょう。」
と充実した冬休みを誓う作文でした。
0

理科の観察

先日、3年1組で行った太陽の動きの観察を、3年2組が行いました。

 
 
 
本日は冬至です。季節の節目の観察に適した一日でした。 
0

ディベート③

水曜日には、今学期最後のディベートを行いました。
国語の資料から、今回の議題は「濁流の中から1つ救えるとしたら、愛する人か、3億円か」です。
 
今回から、1つのグループにして本格的な形にしました。
 
発表者たちです。
 
 
 
 
詳細なデータを事前に調べ、披露した生徒もいました。
発表者は、審判団に体を向けて、自分の意見を述べていました。
発表の姿も様になっています。
 
作戦タイムには、チームで集まって、どんな展開で話すか検討していました。 
 
 
時間があれば、3学期も続けたいと思います。
0

ワックスがけ

年末の大掃除習慣の最終日、ワックスがけが行われました。
各クラスの有志がワックスをかけてくれました。
端から丁寧にワックスをかけます。
黙々と作業をしていました。
ワックスをまく係も、素早く動けるようにスタンバイ中。
昨年に引き続き仕事をしてくれた生徒もいました。
ポーズを決めながらワックス塗り。
気持ちよく新年を迎えられますね。
 
 

0

お弁当の日

今日はお弁当の日ということで、3年3組にお邪魔してきました。
先生と生徒が同じテーブルで、談笑しながらお弁当を食べていました。
ものすごい寒い一日でしたが、とても温かい雰囲気でした。
 
お弁当の日も残すところあと2回です。
 
こんなキャラ弁も。
0

生徒会長・副会長選挙(3年生の投票風景)

本日は選挙投票日でした。
3年生のがんばりを来年に託す、という意味でも大切な選挙です。
写真は投票風景です。
名簿にチェックを受け、投票用紙をもらいます。
 
記載台で記入します。本格的です。
 
副会長、会長の2つの選挙投票箱があります。
 
投票用紙は折りたたんで入れることも勉強です。
 
最後の投票者は現生徒会長でした。
 
開票は本日中に行い、発表は明日になります。

0

立会演説会の予定が…

本日は、来年度の生徒会会長・副会長の選出のための候補者による立会演説会が行われる予定でした。
しかし、インフルエンザが出始め、流行を防ぐために演説を校内放送で行い、生徒たちは教室で聞く形になりました。
3年生の選挙管理委員があいさつと、選挙についての説明を行いました。
委員長によるあいさつ。
 
副委員長による選挙についての説明。
 
明日が投票になります。
0

ディベート②

先週に引き続き3年2組ではディベートを行いました。
テーマは「愛の告白には直接がいいか、間接的なものがいいか。」でした。
今回も2グループに分けました。下の写真は発表者です。
 
 
 
 
 
  
2グループとも僅差で「告白は直接伝えた方がいい」が勝ちました。
 
そのあと、「実際に〈自分が〉告白するとしたら、どうか?」という質問をしたら、「間接的の方がいいなぁ」という意見の方が多かったです。
ですが、一番に多かった意見は「告白されるまで、待つ。」でした。

0

3年生 公開授業

本日は全学年、全クラスの公開授業でした。小中合わせて60名近い先生が授業を見学していきました。
3年1組は理科、3年2組は数学、3年3組は国語を公開しました。
 
 
 
 
生徒はいつも通りの姿を見せていたと思います。 
 
 

0

卒業アルバム撮影

昼休み、卒業アルバムの撮影を行いました。
全体集合写真のあと、委員会の追加撮影。
 
そのあと屋上でクラスの集合写真を撮りました。
3年1組
 
3年2組
 
卒業アルバムは着々と撮影が進んでいます。撮影そのものは、9割ほど終わっています。
お楽しみに。

0

人権集会

6校時に人権集会を行いました。
生活委員会の3年生が運営し、「ネットにおける人権問題」のVTRを見ました。
 
司 会                   開会の言葉
 
 
委員長あいさつ              閉会の言葉
 
教頭先生からの情報教育にも通じた話もいただきました。
 
今の生活にはインターネットは切っても切れない関係です。
その使用方法を、大人たちが正しく伝えていかなければいけないと感じました。
0

理科の観察

3年1組では、太陽の動きを調べるために、1時間毎に太陽の位置を記録しました。
 
 
 
 
時折吹く強風のために、観察器具が飛んでしまい、慌ててガムテープでとめる一幕もありました。
0

ディベート

3年2組で、ディベートを行いました。
『学校に購買は必要か』を、賛成・反対に別れて議論しました。
 
1回目なので、経験を積むために、2つのグループにわかれました。
 
発表者の生徒たちです。
 
 
 
 
 
 
A、Bグループともに「購買は必要ない」が勝ちました。
担任としては少し意外でしたが、審判団の冷静な判断が下されたようです。
 
ディベートは、どちらが勝ったかが大切ではなく、1つのことを2つの立場で議論し理解を深めることが目的です。また、説得力のある議論ができるかが身に付く力です。
 
来週は、発表者を変えて、『愛の告白は、直接伝えた方が良いか。間接的(手紙、メール)なものがいいか。』 を話し合います。議題はちゃんと参考書の例から選んでいます!
 

0

避難訓練

6校時終了間際、避難訓練が行われました。
竜巻後の火災という設定でした。あいにくの雨で、避難場所は体育館になりました。
 
 
 
クラスの代表2名が、消化器の使用訓練を行いました。
 
真剣な態度で、『もしも』の時の対策を学びました。

0

進路希望調査

進路希望調査を11月25日の火曜日に配布しました。
12月4日が締め切りになっていますが、決まり次第、生徒を通して提出してください。
 
また、11月に行われた実力テストの結果を、27日に生徒に配りましたので参考にしてください。
0

期末テスト

3年生は文化祭が終わり、主な行事は残すところ卒業式のみとなりました。
進路実現に向け、学習に集中する雰囲気になってきました。
本日は期末テスト2日目。朝自習の時間には、黙々と勉強する姿が見られました。
 
すでに結果が返ってきている教科もあるようです。ご確認ください。

0

野澤先生の文化祭

11月4日、文化祭に参加できなかった野澤先生のために、3年生が合唱をサプライズで披露しました。
 
 
合唱コンクールの順で発表しました。
 
突然のサプライズに、驚き、とても喜んでもらいました。
 
ここで終了の予定だったのですが、生徒の提案で個人発表も再現しようということになりました。広報委員会が司会を務め、ダンスの2組を披露しました。
 
 
広報委員の3年生が、桜町祭のテンションそのままに司会を行いました。 
 
 
女子のダンスはCDがなかったので、見ている生徒が歌って音頭をとりました。
男子もノリノリで披露。
 
 
観客も声援を送っていました。
映像の方はDVDを渡して見てもらうことになりました。
 
予定より長引き、1時間使っての発表会になりましたが、3年生の心の成長を強く感じた1時間でした。
 
 

0

文化祭当日③

午後の部です。
午後は合唱コンクールを行いました。
 
午後もメイン司会は広報委員会でした。
 
3年2組の合唱 『虹』
 
 
 
3年1組の合唱 『あなたへ、旅立ちに寄せるメッセージ』
 
 
 
3年生は声量、ハーモニーともに素晴らしく、甲乙つけがたい合唱を披露してくれました。
 
閉会式では広報委員長から成績発表がありました。
金賞は3年1組、銀賞は3年2組でした。
 
 
その後の校歌斉唱では、桜町祭を締めくくるにふさわしい声量で校歌を歌いました。
 
閉会式後はすぐに片付けを行いました。ここでも素早い行動が見られました。 
 
 
帰りの会に時間があったので、集合写真を撮りました。
 
 

0

文化祭当日②

午後の部までの様子を紹介をします。
 
外には運動会で掲げられた団旗が飾られました。
 
 
 
3年生の展示作品です。理科研の研究発表も飾られていました。
 
3年生の様子
 
 
 
『もの~べ~屋敷』は予想外の大盛況でした。最後のお客さんと記念写真!
 
尊徳太鼓
 
3年生にとっては、学校で発表する最後の機会です。気合いが入ります。
お世話になった方々と最後に写真を撮りました。1年は本当にあっという間だと感じました。
 
 

0

文化祭当日①

10月26日 桜町祭が無事に開催されました。
まずは、午前の部の紹介です。
 
○生徒会本部の開会式と全放送担当の放送委員会です。
 
 
発表の部の司会の広報委員会。気合いが違いました。
 
 
総合『いにしえに学ぶ』の学年代表発表です。建築、御利益と2つのテーマを発表しました。
 
英語スピーチです。堂々とした発表でした。
 
吹奏学部の発表です。
 
 
 
 
引退間近の3年生。伸び伸びとした、楽しい合奏でした。
 
 
個人発表です。3年生の発表を紹介します。
 
○空手の型です。全国レベルの素晴らしい動きを見せてもらいました。
 
 
○3年男子有志によるダンスです。ダンスの勢いが見事でした。
 
 
○空手による板割です。ギャグもまじえながらの発表でした。
 
 
○最後は3年女子有志によるダンスでした。笑顔全開で踊っていました。
 
他に映像で2つ作品がありました。写真で紹介できないのが残念ですが、コメディ作品とホラー作品があり、それぞれ味のある作品でした。
 
 
 

0

文化祭準備

更新が遅れましたが、文化祭週間の内容をお伝えします。
10月20日~24日は文化祭準備週間でした。約5日間で学年展示の『もの~べ~屋敷』(お化け屋敷)を完成させました。
 
 
 
5つの班に分かれて、担当区域を準備しました。
驚いたのが、3年生の道具探索能力です。「どこから見つけてきたの!?」とビックリするような色々な小道具を、学校の様々な場所から見つけ出してきました。
本番前日には、下級生の女子に手伝ってもらってリハーサルを行い、反応を確かめていました。
 
 
合唱練習にも真剣な姿で取り組んでいました。
0