日誌

2学年日誌(H29)

2年生最後の更新

全員、修了証書を受け取りました。
4月からは最高学年として、物部中を引っ張っていってください♪
1年間ありがとう


【1年前に撮った、2年生スタートの写真です/H29.4.10】

総合の時間

修学旅行に向けて、京都や奈良にある歴史的建造物や、文化等について説明しているDVDを見て、行ってみたいところや興味があるところをチェックしました。またハンドブックや、3日間のおおまかな行程のプリントを配布しました。(学校に保管してあります。)
 
 
 

学年のお楽しみ会

今日は5、6時間目を使って、学年でお楽しみ会をしました。
各班ごとにトッピングの材料を持ち寄り、クレープ作りをしました。
手で持って食べるタイプからナイフとフォークを使って食べるタイプまで、各班ごとに特徴やこだわりがあって、みんなで会話しながら楽しそうに作っていました。
 
 
 
 
   
給食の後だったのにも関わらず、余ったトッピングも最後までみんなきれいに食べていました。

卒業式

生徒会役員の生徒たちが、「ご卒業おめでとうございます」と感謝の気持ちを込めながら、卒業生や3学年の先生一人一人に胸花をつけました。
(最初の写真は、練習をしている様子です。)
 
 

卒業式にむけて

卒業式の会場づくりをしました。
シート敷きとイスを出し終えると、それぞれ担当ごとに別れ、部活動の部長、副部長さんが指揮を執り、生徒同士で話し合いながら協力して、あっという間に会場を仕上げてくれました。
会場づくりに取り組む一人一人の姿勢は本当に素晴らしかったです。
お疲れ様でした!
 

総合の時間

今日はパソコンを使い、高校調べをしました。
自分が興味のある高校について、調べたことをプリントにまとめました。
調べている様子を見ていると、部活動や偏差値、制服に興味があるようです。

 

お昼の様子です

今日はお弁当の日でした。
作ってくれた人への感謝の気持ちを込めて、美味しくいただきました絵文字:キラキラ

 

お弁当を食べた後は、卒業式に向けて体育館で合唱練習をしました。
1,2年生合同の練習初日です。
音楽科の指導を受けながら、3年生の指揮と伴奏に合わせて歌いました絵文字:音楽

 
 

総合の時間

今日は3時間目に総合がありました。
立志式を振り返り、今の自分の気持ちを書き留めておこうと、『1年後の自分』に手紙を書きました。(手紙の内容は書いた本人しかわかりません)





このあと、1年後の開封のために学年の職員で厳重に保管しました。

朝の読み聞かせ

今日は、1組の様子を撮りました。
『さるかに合戦』と、『小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。』の2作を聞かせてくださいました。
ボランティアの方の、役になりきった読み聞かせに引き込まれ、みんな真剣に聞いていました。
後半の作品は実話を元に書かれているもので、みんな初めて聞いたようです。
 
 

最後に代表で2人がそれぞれの作品の感想を発表し、全体で感謝の気持ちを伝えて終わりました。

立志記念講演

立志式の後に、『えりのあさん』による、記念講演ライブがありました。
2年生が進行を努め、1,3年生がライブを盛り上げてくれました。
2年生や保護者が楽しんで参加する姿が見られました。

 
 
 


立志、おめでとう!

立志式

インフルエンザで出席停止となっていた生徒が全員復活し、立志式を迎えることができました。一人一人の姿が堂々としていて立派でした。合唱も短い練習期間だったのにも関わらず、練習するたびに上手になっていき、本番では今までで一番の合唱を聴かせてくれました。学年職員一同が感動したのはもちろん、音楽科担当からも「感動した」と言われました。また、お越しいただいた来賓の方々や、本校の職員などたくさんの方からお褒めの言葉をいただきました。本当に素晴らしい式でした。

★誓いの言葉
[2年1組 立志者]
  
  
  
  
  
  
  
[2年2組 立志者]
  
  
  
  
  
  
 

★立志者合唱  『手紙』
 

立志式に向けて

立志式まであと1週間です。
そんな中、2年生はインフルエンザのため休んでいる生徒が多く寂しい日々です。
今日の6校時は、学年で立志式の練習を行いました。
入場から、誓いの言葉まで一通りの流れを確認しました。
 

3学期が始まりました

3学期がスタートし、2年生は2月に大きな行事として立志式を控えています。
生徒たちは、立志を迎えるにあたり、文集を作成しています。
今日は、立志文集の題字を決めました。
みんなが考えてきた中から、自分の気持ちが込められるものに一人一人投票しました。







投票の結果、タイトルは『We are』に決まりました。

自然教室⑩

自然教室最後の更新です。
退所式をしました。生徒代表の挨拶がとても立派でした。最後に全員でセンターの方々に感謝の気持ちを伝えました。
 
 
みんなが楽しく充実した4日間を過ごすことができました。
短い期間で、たくさん準備やお仕事を頑張ってくれた実行委員のみなさんありがとう。
 

もうすぐ2学期も終わり、今年も終わってしまいます。
やり残すことのないように、みんなで元気に生活しましょう。

自然教室⑨

最後の昼食は、バイキング給食でした。
第2給食センターの皆さんに感謝して、美味しくいただきました。
最後に、自分が食べたカロリーを計算しました。
(1700kcal以上食べた生徒もいました)
 
 
 

自然教室⑧

4日目、最終日です。
はじめに野外炊さんで使った道具や食器の片付けをしました。
その後は、レクリエーションをしました。
1、2年生や職員が一緒になって楽しく活動しました。
 
 
 

自然教室⑦

夜はフェスティバルをしました。
活動班ごとに、ダンスやマジック、クイズやオリジナルの劇を披露してくれて、盛り上がりました。
 
 
 
 

自然教室⑥

ウォーキングの続きです。
お昼は井頭公園に着いてから、活動班ごとにお弁当を食べました。
その後は出発まで自由行動です。みんな野鳥観察や、サッカー、フリスビーなどをして過ごしていました。
 
 
 
全員無事にゴールしました。 

自然教室⑤

3日目は、自然教育センターから井頭公園往復でおよそ17㎞のウォーキングをしました。
出発前に活動班ごとに写真を撮りました。
(歩くことを考えて浮かない表情の生徒もちらほら・・・)

 
 
 
 

自然教室④

〇野外炊はん
昨日の反省を活かし、班の友だちと協力して手際よくみんなで取り組むことができました。寒い中、片づけまでしっかりと行うことができました。野外炊はんは今日で終わり、明日の夕食はセンター食を食べます。