中村小学校は今

2020年12月の記事一覧

人権週間

今週は人権週刊です。

ありがとうツリーでは、してよかったこと、してもらってうれしかったことなどを紹介しています。

また、各自が作成した標語が展示され始めました。

 

図工 5年

図工では、木版画を行っています。彫刻刀の使い方も上手になってきました。作品の仕上がりを想像させながら、どこを削ったらいいかを考えさせながら進めています。

 

保健体育 4年

4年の保健は「思春期におきる体の変化」について行いました。男女の体の違い、そして、これから体験する月経、精通  心の変化と 大人への入り口にはいったことを学びました。実感がわかない児童も多いようでしたが、間もなくおとずれる体の変化に、きちんと向き合えるようにしていきたいと思います。ご家庭でも話し合いをお願いします。

 

図工 2年

2年生の図工は「まどをひらいて」。窓を開けるとどんな世界が広がっているかの作品制作を行っています。この単元では、カッターの使い方を学習します。カッターは恐ろしい道具ですが、使い方をマスターすれば、大変便利な道具です。切れば切るほど、カッターの使い方が上手になってきました。

カッターで窓を切り終わったら、窓の向こうの世界の制作を行いました。

 

図工 1年

1年生の図工はスタンピングを行っています。今日は、色を選択、いろいろな線模様のスタンプで作品制作を行いました。

 

図工 6年

図工では、物語の中で印象が残った場面を絵に表現する学習を行っています。今日は、着色。どうやったら自分の理想の色が出せるかを指導を受けながら作り、塗っていきました。

 

国語 5年

若手教員が自主的に研究授業を行い、教える技術を伸ばしています。

今日は「大造じいさんとガン」の一番山となる場面、大造じいさんが残雪を撃つのをやめてしまった気持ちを考えました。子どもたちからは、文を基に、いろいろな考えが出てきました。そして、「どうして?」「なぜ?」とお互いの考えを検証。さらに、担任から新たに出た発問に、「んー」とうなって考える場面。結論は次の時間に持ち越しとなりましたが、考えを深めあっていく姿がありました。

児童が下校後、参観した教員で研究会を行い、教える技をさらに高めあっていきます。

 

学活 4年

今週は人権週間です。各クラスでは、標語の作成を行っています。友達を思いやる気持ちを「5,7,5」に託し、クラス掲示物を作成しました。

 

 

社会 5年

5年の社会は、日本と世界の結びつきに入りました。今日は、日本と各国との貿易について、グラフを見て何がわかるかを読み取っていきました。これから、提示された資料から何がわかるかをまとめていく力がますます重要になってきます。いろいろな場面で学習させていきます。

 

学活 4年

2学期の生活を振り返りました。これから、どんなところをよくしていけば、さらに充実した2学期になるか、話し合っていきました。