中村小学校は今

2021年2月の記事一覧

地域の教育力・協力ありがとうございます

 いつも、交通指導員さんやスクールガードさん、地域の方々には、子供たちのために陰になり日向になりながら、見守っていただいています。

 今週は、地元の造園業の植正園さんがボランティアで校庭の樹木の剪定をしていただきました。何十年も前の本校の卒業生なので、休憩時間には、昔の中村小学校の様子を懐かしそうに話してくださいました。とても気さくな植正園さん、本当にありがとうございます。

今日は、ブランコに枝がかかり危険だった桜の枝を選定してくださいました。

算数 5年

算数は円の問題の応用編です。陸上競技で使用するセパレート コースを出しました。ゴールを同じ場所に決めたとき、100m競技では、スタートをどの位置にするかの設計図つくりを行いました。直径との関係に気づくかがポイントです。グループで話し合いながら、答えを導き出していきました。

 

算数 2年

算数は、総まとめに入りました。今まで学習した問題に取り組んでいます。

 

6年生を送る会

今日は、6年生を送る会を行いました。例年ならば体育館で行い、その後、芸術鑑賞会になります。しかし、今年はコロナ禍のため、全員が集まることはできません。そこで、5年生の企画委員が中心になり、zoomを使った集会はできないか、この一か月計画を練ってきました。6年教室から、そして各教室からのライブ中継です。

その模様をお知らせします。

 

業間に企画委員は集合し、最終打ちあわせ。

いよいよ本番です。6年生の教室から生中継。

オープニング。代表挨拶、在校生からの記念品の授与を行いました。

次は、各教室からのライブ中継です。

企画委員の児童が、各教室の前に控えて中継の補助に入ります。

昨日のHPでもお知らせしましたように、卒業式に向けて各クラスで一文字を作成しています。その一文字の紹介と、6年生への感謝の言葉が1年生から順にリレー形式で中継されていきました。

クラスの紹介が大成功して大喜び

中継に見入る子どもたち

紹介された一文字は6年生前廊下に集合です。

そして、PC操作に長けた職員が制作した、6年生の思い出映像が電子黒板にて上映されました。1年生の映像では、笑いがありましたが、だんだん感極まり、目にうっすらと涙を浮かべる児童が多数。

 

 

映像終了後、各クラスの代表児童が6年生廊下に集合。6年生より記念品、シトラスリボンが渡されました。(もちろん廊下からの生中継です)

 

最後に校長よりお褒めの言葉、そして6年生への感謝、5年生への感謝の言葉がありました。

 

昼休み6年生に感想を聞くと「感激した」「5年生、そして全校生に感謝したい」「コロナ禍で寂しい会になるかと思ったら、とてもすごい、そして感動するものになった。ありがとう。」という声が多数聞かれました。

また、企画した5年生からは「やりきった」という達成感の声が。

今回の会を通して、新しい集会の可能性を子どもたちは示してくれました。どうぞ、お子様から、本日のお話をお聞きください。

 

最後に、本校では、ランドセルには非常用ブザーのみしかつけてはいけないことになっていますが、今回は特例で、人権に配慮していこうという願いを共有していくために、シトラスリボンは付けてもよいと話してあります。あわせて、そのことにつきましても、家庭での話題にしてください。

 

 

 

計算力テスト

8時試験開始で計算力テストを行いました。本校が目指している基礎学力定着の一環として行っています。問題は、各学年の担任が、子どもたちの不得意としているところを分析して出題しています。

問題に取り組む子どもたちの様子