令和2年度 彰道通信ニュース

2020年6月の記事一覧

西田井小学校ホームページ閲覧数

西田井小学校ホームページ閲覧数が、

100万を超えました

毎日、多くの方に見ていただき、本当にありがとうございます。

これからも皆様に見ていただけるようなホームページ作りに努め、学校の様子や様々な情報を発信をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

身体計測(6月8日)

 新型コロナウイルス感染予防に気を付けながら身体計測を実施しました。一人一人が「友達との距離を保つ」「おしゃべりをしない」を守りながら、身長・体重・視力・聴力の計測を行いました。

学校再開して1週間

 6月1日に学校が再開して1週間が終わります。児童にとって、フルで1週間学校生活を送ったのは、本当にしばらくぶりのこと、1年生にとっては初めてのことです。学校が終わり、みんな元気に家路につきました。疲れを取り、また月曜日に、元気に登校してくるのを楽しみに待っています。

水星を探そう

(学校のこととは関係ないのですが・・・・)

 太陽系でいちばん内側を公転している惑星=水星が6月6日に東方最大離角を迎えます。見かけ上、夕方太陽から一番離れて見えますので、一週間くらいは見つけやすくなります。宵の明星=金星と同じように夕方か明け方しか見られない惑星です。薄暮(真っ暗になる前)に探さなければ、すぐに沈んでしまうので、探すのが難しい惑星と言われています。下の図を参考に水星探しに挑戦してみてください。望遠鏡や双眼鏡がなくても探すことは可能です。

提供:国立天文台

マスクの寄贈

 5月の登校日に、6年生の高橋さんのお父様が来られて、箱に入ったマスクをたくさん寄付してくださいました。学校で活用してほしいとのことでした。児童に配布するとともに、各学級でマスクを忘れた児童への対応に使わせていただきます。ありがとうございました。

高橋様から頂いたマスク(一部です)

 6月2日午後、八社五社踊り保存会代表の高松様が学校にいらっしゃいました。保存会の皆様が協力して子供用のマスクを作ってくださったそうです。皆さんが一生懸命作ってくださったので、思ったより早く数がまとまったとおっしゃっていました。児童に配ってほしいとのことでしたので、本日(6月3日)配布させていただきました。。保存会の皆様、ありがとうございました。

 

 

学校再開2日目(6月2日)

 給食の様子です。コロナウイルス感染予防のため、どの学年も前を向いて座り、静かに食事をしています。

 

 

学校再開(6月1日)

 今日から学校が再開しました。通常日課で午後まで授業を行うのは4月10日以来のことです。今日も欠席者はなく、全員登校してきました。

 コロナウイルス感染予防のため、活動が制限されることもあります。その中で、最大限の教育活動を行いいていきたいと考えています。

(一定の距離を取りながらの体育の授業)

昼休みが終わり、急いで清掃場所へ!

1~3年生の下校の様子

 新型コロナウイルス感染予防対策について、保護者の皆様に様々な御協力をいただきながらの学校再開となっております。感謝申し上げます。1日を学校で過ごし、疲れているお子さんもいるかと思います。疲れをしっかりとり、明日、また元気に会えることを楽しみにしています。気になることがありましたら、学校へ御連絡ください。