令和2年度 彰道通信ニュース

2020年11月の記事一覧

1年生親子レク(11月10日)

 2校時から3校時に1年生は親子レクリエーションを実施しました。中畑恵先生を講師にお迎えし、キャンドルづくりを行いました。次の2枚の写真は、中畑先生が作成した作品です。

 お母さん方はケーキ型キャンドル、子供たちは雪だるま型キャンドル2個をつくりました。ケーキ型キャンドルは好きなアロマオイルを材料に混ぜて香り付きです。

 中畑先生のお話をよく聞きながら、カラフルでかわいらしいキャンドルを完成させました。

 

 

 

 

2・5年生落ち葉掃き(11月10日)

業間に、2年生と5年生は校庭の落ち葉掃きを行いました。

プラタナスの大きな葉がたくさんあり、落ち葉を入れるコンテナがあっという間にいっぱいになりました。ご苦労様でした。

今日も元気に全員登校

 立冬が過ぎ、朝晩の冷え込みや寒暖の差が大きくなってきています。しかし、児童は今日もみんな元気で、欠席者は一人もいません。11月になってから登校した日は5日ありますが、この間体調不良で欠席した子が一人もいないのには驚きです。

 業間は木曜日の持久走大会の向けて体力づくりを行いました。

 

教育実習生の授業実践(11月6日)

 5校時に、教育実習生(篠崎先生)が3年生の算数科で授業実践を行いました。単位について”チャレンジ”として出された課題を解きながら、単位のしくみについてまとめました。

 児童は真剣に話を聞き、篠崎先生も落ち着いて丁寧に授業を進めていました。

 

持久走大会試走②(11月6日)

 今日は、1・2年生が試走を行いました。1年生にとっては初めて走るコースです。やる気一杯でコースを走りました。

<1年生>

<2年生>

持久走大会試走(11月5日)

 持久走大会がいよいよ1週間後に迫ってきました。今日は、3・4年生が2校時に、5・6年生が4校時に持久走大会で走るコースを試走しました。

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>

 試走することで、コースを知り、ペース配分を考えるきっかけとなりました。

小中連携学力向上研修会(11月4日)

 学力向上指導員派遣事業・小中連携学力向上研修会を実施しました。6年生の算数「比」の授業を山前小学校・山前中学校の先生方にも見ていただき、学力向上に向けて小中でどのように連携していけばよいかを話し合いました。栃木県教育委員会学力向上指導員・小林律子先生、真岡市教育委員会川又信昭先生、入江聡先生、土田さおり先生から御指導いただきました。

<授業の様子>

普段の授業と同じように、活発に発表や話合いを行い、比を活用して問題を解く方法を考えることができました。

<研究協議の様子>

 研究協議では、他校の先生方からも感想や意見をたくさん伺うことができ、研究授業の成果や課題を確認することができました。

校内読書週間

 11月2日から6日まで、校内読書週間が行われています。2日には、読書集会(業間)と
図書委員による読み聞かせ(昼休み)を行いました。

《読書集会》 
  学校図書館司書の先生によるお話し会です。お弁当に関する本の紹介、そして、子供た
 ちにお弁当を作ってみようという呼びかけがありました。
 
 

 

《図書委員による読み聞かせ》
  学年ごとに担当を決めて、練習を重ねてきました。その成果が十分発揮され、上手に読
 むことができました。聞く側の子供たちも熱心に聞いていました。