学校日誌

2023年11月の記事一覧

1・3年生の研究授業

今日は1年生と3年生の研究授業がありました。

1年生は「おとうとねずみチロ」の7時間目の授業でした。

学習のねらいは『おばあちゃんによびかけるチロのきもちをかんがえて音どくしよう』です。

子どもたちはよく考え、よく発言していました。

 

そして3年生は「もちもちの木」の4時間目の授業でした。

学習のねらいは『豆太がどんな男の子なのか考えよう』です。

子どもたちは落ち着いて、意欲的に授業に取り組んでいました。

たくさんの先生たちに見つめられる中、1年生も3年生もたいへんよくがんばりましたね。

先生たちもがんばりました。お疲れ様でした!

 

3・4・5年生の遠足

今日は3年生から5年生までの遠足の様子をお伝えしたいと思います。

3・4年生は茨城県大洗水族館へ、5年生は日光へ行ってきました。

水族館ではたくさんの魚たちと触れ合い、日光では歴史についてたっぷりと学習してきたようです。

まずは3・4年生の様子です。

水族館特有の神秘的な感じがいいですね。

そして、5年生です。

元気に楽しく活動ができて良かったです。

また素敵な思い出ができましたね。

 

1・2年生の遠足

あっという間に11月も中盤です。

廊下の掲示物等もすっかり秋の色に様変わりしています。

児童の作品も充実しています。

職員玄関には教育支援員さん手作りのすごい作品も飾ってあります。

よく見ると、まさにSDGsです。

そして、今日は4・5年生の学力調査があり、子どもたちは真剣な表情で問題に取り組んでいました。

4・5年生は木曜日にも残りの教科の学力調査があります。

最後までがんばってくださいね。

 

さて、先週は遠足と修学旅行がありました。

今日は1・2年生の宇都宮動物園への遠足の様子をお伝えしたいと思います。

乗り物に乗ったり、動物と触れ合ったりして、とても楽しかった様子ですね。

また一つ、素敵な思い出ができましたね。

 

修学旅行第1日目後半の部

第1日目、後半の部のスタートです。

キッザニア東京で思い切り楽しんだあとは、国会議事堂の見学です。

まずは中央広間から。

ここは4階までの吹き抜けになっていて、ステンドグラスや伊藤博文などの銅像がありました。

次は衆議院議場です。

衆議院議場は、奈良の五重塔がまるまる入るほどの大きさだそうです。

さすが国の最高機関である国会議事堂。とても厳かな雰囲気が漂う建物でした。

続いては、横浜まで足を伸ばしYOKOHAMA AIR CABINへ。

あっという間のロープウェイでの空の旅でしたが、少し日が落ちつつある中での夜景がとてもきれいでした。

そしていよいよ待ちに待った夕食は、横浜中華街へ。

子どもたちはお腹がぺこぺこだったようです。

子どもたちはたらふく食べて大満足のようでした。

今夜はおそらく全員が爆睡状態のことでしょう。

楽しく元気に第1日目を過ごすことができました。

 

 

修学旅行第1日目

修学旅行がスタートしました。

バスの中はビンゴゲームで盛り上がり、今はキッザニア東京で体験学習を楽しんでいます。

こちらのグループはマジックショーの体験です。

披露したのはコインのマジック。見事に成功です!!

こちらのグループは銀行へお金を預けていました。

次に来た時に、引き落としができますね。

こちらのグループはヤマト運輸で宅配サービスの体験です。

制服が決まっていますね。

そして、こちらのグループはパティシエの体験でお菓子作りをしました。

おいしそうなお菓子ができあがりました。

他にもたくさんの職業体験を楽しんでいます。

このあとは、国会議事堂へと向かいます。