日誌

2020年12月の記事一覧

1年生へ:授業の様子

こんにちは晴れ

 

寒い日が続きますが、みんな元気に過ごしていますキラキラ

 

2時間目:体育

1組~マット運動~

本日もタブレットで動画を撮影し、

自分の技を確認して完成度を高めていきました花丸

 

 

3時間目:2組理科

復習テストを毎回行っていますが、

満点を取れるように学習する意識が高まり、

自主学習ノートに何度もテスト形式で学習をするなど、

工夫している人が増えてきて素晴らしいですキラキラ

 

0

1年生へ:授業の様子

こんにちは曇り

 

本日は天候が曇りで、少し気分がすぐれなかったですね・・・

でも、生徒の皆さんは、

部活動がなかったので早く帰ることができて良かったのでは?!

 

1時間目

1組:英語 2組:社会

どちらの授業も授業の最初にテストがあるので、

テストに向けて休み時間に最終確認をしていました花丸

 

 

3時間目:体育

1組マット運動

自分が演技した技を録画し、すぐに確認して修正しています驚く・ビックリ

 

4時間目

1組:理科

実力テストに向けて、復習テストを行っていますお知らせ

ワークの問題の重要語句をそのまま出題しているので

自主学習ノートなどを活用して、覚えてからテストを受けましょうキラキラ

 

宇宙と交信中

ではなく、暖房が暖かいそうです(笑)

0

1年生へ:授業の様子・いじめ防止サミット

こんにちは晴れ

 

今日も一段と寒く感じられる天候でした困る

これからますます寒くなっていきますので、

体調管理を今まで以上に気をつけましょうお知らせ

 

4時間目:道徳

資料名は、全校一を目指して

内容項目は、よりよい学校生活、集団生活の充実でした

 

 

5時間目:体育

1組:マット運動

今回が初めてのマット運動なので、オリエンテーションを行い、

補強運動や基本技の確認をしました了解

次回からは、自分の技の完成度を高めていくように練習しましょうお知らせ

  

6時間目:いじめ防止サミット

各クラスで作成したいじめ防止宣言を

クラスの代表者の発表に続いて復唱しましたひらめき

今回宣言したことを生かして、学校生活を送りましょう了解

 

0

1年生へ:総合的な学習の時間・11月誕生日

こんにちは晴れ

 

今日もスッキリ晴れていて気持ちよかったですねひらめき

しかし、スッキリ晴れている日は、朝は冷え込みが厳しいです疲れる・フラフラ

もう少しで、最低気温が氷点下になりそうです・・・

 

3時間目の総合的な学習の時間に、

益子特別支援学校との交流事業を行いましたお知らせ

今年は、コロナウイルス感染症の影響があり、

実際に会って交流することはできませんでしたが、

相手から送られてきた資料をもとに、

特別支援学校についての理解を深めることができました花丸

 

 

申し訳ありません泣く

遅くなってしまいましたが、

11月お誕生日のみなさんです記念日

お誕生日おめでとうございます!

 

0