児童・学校の様子

2023年10月の記事一覧

業間 全体練習

今日の業間には真岡東小学校の全児童が集まって、運動会の開会式や準備運動、応援合戦などの動きの確認や練習がありました。

東っ子たちは元気な大きな声で、かけ声を合わせながら、集中して一生懸命に練習に取り組んでいました。

 < 赤組と白組の応援合戦もなかなか見ごたえがあります。 >   < 秋晴れの青空と飛行機雲 >       

青空にまっすぐ伸びる飛行機雲が見られました。

 

真岡東小学校 赤白対抗 秋季運動会

今日もいい天気に恵まれて、真岡東小学校の運動会の練習も予定通りに進んでいます。

演技や競技の練習だけでなく、赤白に分かれての応援合戦の練習にも気合が入ってきています。校舎内には赤白対抗のポスターも掲示されていて、運動会の雰囲気を盛り上げています。

 < 赤組 > 「素敵な白だね。赤がとても映えそうだわ」

「心は赤、募集中!」

 < 白組 > 「この秋の思い出を真っ白にしてあげる」

「体操着は白、つまり全員白組ってこと」

赤組、白組、ポスターでもどちらもなかなかいい応援合戦を繰り広げています。

赤組も、白組も、全力を出し切って、力の限りがんばってください!

「ハーモニータイム」

今日も朝からいい天気になっています。

今日の「ハーモニータイム(読み聞かせ)」は、4年生とスマイル学級でした。

東っ子の子供たちは今日も、読み聞かせのお話を集中してしっかりと聞いていました。

スマイル学級の廊下に"いる"うさぎです。

朝のすがすがしい空気の中で、読み聞かせボランティアの方からのお話を聞けることは大変ありがたく思います。

東っ子たちは読み聞かせしていただける「ハーモニータイム」がくるのをいつもとても楽しみに待っています。

運動会全体練習

今日の業間には、全校生による運動会の開閉会式や準備運動の練習が行われました。

東っ子が全員集合して、集中しながら開閉会式の動きを確認したり、元気よくかけ声をかけながら、全校生で動きを合わせて準備運動の練習などをしていましいた。

集団行動や集団演技で縦と横の列がきちんとそろって、東っ子の全員が気持ちを合わせてタイミングよく行動する様子は、とてもすばらしいと思います。

青空の登校

今日も朝からよく晴れて、秋晴れのすがすがしい天気になっています。

今朝も東っ子の子供たちは元気に登校してきました。係の児童が今日も国旗、市旗、校旗を掲揚しています。

校庭には金木犀の香りが感じられ、赤とんぼも見られるようになりました。

金木犀の花言葉は「謙虚」「謙遜」「気高い人」などだそうです。

お弁当の時間

東っ子の子供たちが朝から楽しみにしていたお弁当の時間になりました。

午前中はがんばって運動会の練習をしてたくさん体を動かしていたので、子供たちはお腹もすいているようです。

教室からは「お弁当たのしみ!」「今日のお弁当は〇〇だよ!」「早くお弁当食べたい!」などの声が聞こえてきていました。

     < 1年1組 >         < 1年2組 >

    < 2年1組 >         < 2年2組 >

東っ子の子供たちは、「お弁当の日」をとても楽しみにしています。 

運動会練習(中学年ブロック)

今日も朝から秋晴れの爽やかな天気です。

今日の2校時目には3年生と4年生が運動会の練習をしていました。

まずは場所決めをして、ポジションを確認します。その後で、ダンスの練習になりました。ダンスをしながらフォーメーションも変わります。

先生方の動きやポーズを見ながら、みんなで動きを合わせていきます。先生のポーズもなかなか決まっています!

運動会の練習用のテントや放送機材等も準備されました。

「お弁当の日」

今日は真岡市内の小中学校は「お弁当の日」です。

子供たちは登校して教室に入ると、各学級で決められた場所にお弁当を並べておきます。

     <1年1組  >         <1年2組  >        < 2年1組 >

    <2年1組 >         <3年1組 >        < 3年2組 >

東っ子の子供たちは、「お弁当の日」を楽しみにしています。

1・2年生のダンス練習

今日は秋晴れのとても気持ちのいい青空になっています。

今日の4校時目には、1年生と2年生の低学年ブロックが運動会のダンス練習をしていました。

1年生と2年生の東っ子たちは、曲に合わせて楽しそうに、そして一生懸命にダンスの練習をしていました。

中にはノリノリでダンスする東っ子もいました。

先生方も曲に合わせて、自然に体が動くようにダンスをしていました。

10月16日 運動会練習

真岡東小学校では10月28日に運動会を実施予定です。

先週には遠足や修学旅行が無事に終了して、今日からはいよいよ本格的に運動会の練習が始まります。

1校時目には、スマイル学級が運動会の練習をしていました。

青空のもとで、東っ子の子供たちの元気のよい大きな声と先生が吹く笛の音がとてもよく聞こえていました。

東っ子の子供たちは、運動会をとても楽しみにしています。