ブログ

令和6年度長沼中

3月24日(月)修了式

 修了式が行われました。はじめに、校長先生より修了書が渡されました。校長式辞では、春休みに1年の計画を立てようと話し、「ワクワクな1年」の計画を立てる話をしました。生徒作文では、1年間を振り返り、苦手なことを克服できた発表がありました。表彰伝達では、ロボコン全国大会の表彰をはじめ、多くの表彰がありました。

3月18日(火)お楽しみ会

 2年生のお楽しみ会が開かれました。今回は、調理実習です。班で何をつくるか考え、それぞれの班ごとにクラス全員分をつくりました。さすがは2年生。手際よく準備して、調理を始めました。また、4名の保護者の方が来てくださり、お手伝いいただきました。完成した料理をみんな美味しくいただきました。

3月14日(金)全校美化

 今年度、最後の全校美化が行われました。校庭の除草や側溝掃除を行いました。また、先日、ボランティアの3名の方にペンキを塗っていただいたサッカーゴールに、昭和42年度卒業辰巳会有志様より寄付いただいたゴールネットを取り付けました。いろいろな方にご協力いただきながら、素晴らしい環境で授業ができることに感謝したいと思います。