日誌

2020年10月の記事一覧

1年生へ:授業の様子

こんにちは晴れ

 

2時間目:体育

ダンスの様子です

ダンスの動きにも慣れて徐々に形になってきましたキラキラ

本日は、グループに分かれて活動し、

教え合いながら完成度を高めていきました花丸

学年を2つに分けて、お互いに見せ合ってダンスをしました

3時間目:2組理科

単元テスト終了後に、ドリルパークを使って問題演習を行いました

0

1年生へ:授業の様子

こんにちは晴れ

 

4時間目

1組理科

単元テストを実施しました

中間テスト範囲の「身の回りの物質」ですイベント

重要語句を覚えることに加え、計算や思考力が求められる単元ですキラキラ

ワークや単元テストの問題の解き直しや

教科書やノートの確認をして、十分対策してテストを受けてくださいお知らせ

 

『ミライシード』の「ドリルパーク」を使って問題演習を行いました

タブレットを使用した学習なので、一長一短ではありますが、

興味を持って真剣に問題を解いている姿を見ることができました

 

2組数学「比例式」

数学で「比例式」を習うのは、初めてですが、

理科の計算で必要になるので、理科の授業の時に学習しましたピース

もちろん、計算はばっちりですか?!にっこり

 

0