学校日誌

大内中央小 学校日誌(R5年度)

運動集会と5年生の学級活動

今日の運動集会は大縄跳びの練習を行いました。

今日は4年生の写真撮影に挑戦しましたが、あまりのスピードについて行くのがやっとです。

 

本日の結果、153回/3分間。素晴らしい記録です。

4年生は市内1位を目指します。

心を一つにして、目標に向かってがんばってほしいと思います。

 

そして今日は5年生の授業、学級活動の時間にお邪魔しました。

今日の議題は「お楽しみ会について」です。

子どもたちは理由を述べながら、しっかりと自分の意見を発表していました。

論破して!と担任の先生に喝を入れられながら、子どもたちは一生懸命発言をしていました。

どの学級も2学期がんばった自分たちへのご褒美として、思う存分楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

 

 

 

 

今日の子どもたち

今日は1・2・3年生の授業の様子をお伝えしたいと思います。

1年生は道徳の授業で、教材名「おかあさんのつくったぼうし」を学習していました。

子どもたちは意欲的に発表や話合い活動をしていました。

 

主人公にとって、お母さんが心を込めて作ってくれた帽子は、ごちそうや金の冠よりも大切なものでした。

子どもたちも大好きな家族を思い浮かべながら考えを深めることができたことでしょう。

 

2年生は生活科の授業でした。

今日は、先日の町探検についてのまとめの学習をしていました。

町の中を探検して、冬を感じたものについて、ワークシートにまとめました。

セブンイレブンのガラスに貼ってある『クリスマス』の文字や郵便局の『年賀状』ののぼり旗、冬の虫もたくさん見つけることができました。

 

3年生は図工の授業で、絵画の仕上げに取り掛かっていました。

もう少しで完成です。最後まで手を抜かず、がんばってほしいと思います。

 

昼休みの子どもたちです。

子どもたちは今日も元気に過ごすことができました。

 

 

 

1年生の音楽と5年生の家庭科の授業

昨日は5年生の家庭科の授業でエプロン作りを行いました。

5年生にとっては初めてのミシンの授業です。

ミシンボランティアさんもお手伝いに来てくださいました。

おかげ様で子どもたちは全員、かわいらしいエプロンを完成させることができました。

ぜひ、エプロンを使って、たくさんお手伝いをしてくださいね。

 

今日は1年生の音楽の授業にお邪魔しました。

鍵盤ハーモニカで日の丸の曲を一生懸命に練習していました。

子どもたちはとても上手に弾けています。

今週もみんな元気にがんばりました。

それではインフルエンザに気をつけて、良い週末をお過ごしください。

 

 

運動集会

今日の運動集会では8の字もおかぴょんの練習を行いました。

ものすごいスピードの長縄の中を、ノーミスで跳び続けている6年生たちです。

あまりの速さにカメラの方が追いつきません。

跳べなくても引っかかっても最後まであきらめず、心を一つにして練習に取り組むことが大切です。

温かい気持ちをもってチャレンジさせていきたいと思います。

 

今日は2年生と4年生の授業にお邪魔しました。

2年生は図工の授業で版画の制作をしていました。

2年生もとても楽しそうに取り組んでいました。

素敵な作品が出来上がりそうです。

 

そして、4年生は百人一首の授業です。

この単元では、短歌を音読したり暗唱したりすることを通して、言語の響きやリズムに親しむことを目指します。 

子どもたちは真剣な表情です。

ぜひ、自分の得意な札を見つけてみてくださいね。

 

今日のおまけの1枚です。