久下田小ニュース

令和5年度 久下田小ニュース

1年1組「学校図書館の使い方」(4/22)

 学校図書館において、本の貸し出しの仕方等について学んでいました。

★子供たちは、図書館司書の先生の説明に対し、とても真剣に耳を傾けていました(#^.^#)。

        

        

        

  

  

5年2組「社会の授業」(4/22)

「社会」の授業中にお邪魔しました。

★子供たちは「地球儀」を使って、気付いたことについて発表し合っていました(#^.^#)。

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

  

  

3年2組「楽しい図工(#^.^#)」(4/22)

「図工」の授業中にお邪魔しました。

★子供たちは、とても楽しそうに創作活動に取り組んでいました(#^.^#)。

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

  

  

お昼休みの風景(4/22)

★少々曇り空になってはきましたが、校庭で遊ぶのにはポカポカと暖かく、丁度良い陽気です。業間休み同様、多くの子供たちが校庭に出てきて、笑顔と笑い声を携えながら、元気いっぱい楽しそうに遊び回っていました(#^.^#)❣❣

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

  

  

「本日の給食(#^.^#)❣❣」(4/22)

【本日のメニュー(#^.^#)♪】

★旬の食材:春キャベツ★

ツナコーンサンド(コッペパン)  牛乳 焼きメンチカツ・ソースかけ ツナコーンサンドの具 春キャベツのクリームスープ             

今日の給食もとっても美味しそうですね❣❣ 感謝の気持ちを忘れずに、しっかり噛んで、しっかり味わって、そして健康第一を考え、好き嫌いせずなるべく残さないように食べましょう。それでは「いただきます!」(#^.^#)。