校長室から

2022年9月の記事一覧

音楽 Web授業参観9月21日(水)6年生だけの学校

今日は1年生から5年生が遠足に出かけました。遠足の行先は1・2年生は栃木県子ども総合科学館、3・4年生は那須りんどう湖ファミリーランド、5年生は日光です。予定通り元気に出発しました。天気も回復し、遠足日和となりました。

 

3・4年生出発の様子

 

 

 

1・2年生出発の様子

 

キラキラ今日、学校に残っているのは、来月修学旅行に行く6年生だけです。6年生は他の学年がいない校舎を自由に使って校舎内かくれんぼをやっていました。隠れていい場所は自分の教室、体育館、特別教室(準備室は除く)です。それぞれの担任が鬼になり、15分間の制限時間の中で隠れている6年生を見つけました。自分たちしかいない特別な日を楽しんでいました。小学校の楽しい思い出がまたひとつ増えました。

 

体育館や音楽室に隠れました。

 

 

6年教室に隠れています。

 

 ハンター役の担任の先生です。

 

Web授業参観9月16日(金)

1年1組 学級活動

遠足の事前指導 水曜日の遠足が楽しみです。

 

 

1年2組 体育

折り返しリレーをがんばりました。

 

2年1組

掃除の時間 水道の流しもきれいに掃除しています。

 

 

2年3組 掃除の時間 教室や廊下の床がきれいになりました。

 

 

2年2組 図工 色の見え方を学習しました。

 

 

3年1組 体育 タグラグビーをがんばりました。

 

3年2組 算数 あまりのあるわり算でカレンダーのひみつを解きました。

 

 

4年1組 理科 教育実習の先生に教えてもらいました。

 

 

4年2組 学級活動 遠足の計画を立てました。りんどう湖ファミリー牧場の乗り物が楽しみです。

 

 

5年1組 算数 小数÷小数の答えをがい数で求めました。

 

 

5年2組 理科 雄花と雌花の役割を学習しました。

 

 

6年生 自然教室 退所式 真岡市自然教育センターの先生方には2日間お世話になりました。

参加者全員が元気に帰ってきました。

 

Web授業参観9月15日(木)

1年1組 外国語活動 

「エービーシーじゃなくてABC」

ネイティブな発音を練習しました。

 

 

 1年2組 学級活動 

遠足のしおりを自分で作りました。

 

 

 

2年1組 体育

リレーをがんばりました。

 

 

2年2組 図工

楽しかった思い出をすてきな絵に表しました。

 

 

 2年3組 学級活動

遠足の計画をグループで立てました。

  

 

3年1組 国語

図書室で読書に集中していました。

 

 

3年2組 外国語活動

3人の友達が同時に話す英語を聞き取るクイズを楽しんでいました。

 

 

 

4年1組 社会

真岡市の水害対策を学習しました。

 

 

4年2組 国語

「一つの花」の意味を考えました。

 

 

5年1組 社会

米作りの学習課題を考えました。

  

 

5年2組 身近な人の紹介カードを作りました。

 

 

6年生 今日から1泊2日の宿泊学習に出発しました。

 

 

 

Web授業参観9月14日(水) 授業研究会

今年度、本校は学校課題を国語に絞り、「言葉による見方・考え方を生かした授業づくり」を研究しています。

今日は4年2組で「一つの花」の研究授業を行いました。授業のめあては「平和になった叙述やコスモスが出てくる理由を話し合うことを通して、コスモスの花に込められた作者の思いに気付き、お父さんへの手紙を書くことができる。」です。4年1組が月曜日に研究授業を行った次の場面の学習でした。平和になった叙述を物語の文から読み取り、コスモスの花に込められた意味を深く考えることができました。4年2組も学びに進んで取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。

 

 

 

<授業研究会>

放課後に4年1組の授業(月曜日実施)と4年2組の授業(本日実施)の研究会を行いました。

今日の研修は「ワールドカフェ」と言って、先生たちが少人数に分かれた机で今日の授業の成果と課題を話し合い、途中でメンバーをシャッフルしながら話し合いを発展させていく方式で行いました。

短い時間でしたが、それぞれのグループで熱心に協議し、研究授業の成果と課題を明らかにすることができました。

会議・研修分かりやすい授業にするために、先生たちは日々がんばっています。

 

 

 

Web授業参観9月13日(火)

1年生

ICT支援員の先生に来ていただき、タブレットPCを使って漢字の学習をしました。漢字の書き順を練習してテストまでやりました。自分のペースで進めることができるので、どの子も学習に進んで取り組んでいました。

1組

 

2組 

 

 

2年1組 道徳 「るっぺどうしたの?」

わがままについてみんなで考えました。

 

 

2年2組 算数 かさの計算の復習プリントをがんばっていました。

 

 

2年3組 「水のかさ図かんをつくろう」

1Ⅼ=(  )dⅬ 

1Ⅼ=(  )mⅬ

1dⅬ=(  )mⅬ

難しい問題にチャレンジしていました。

 

 

3年1組 算数 あまりのあるわり算の復習プリントをがんばっていました。

 

 

3年2組 国語 「ほけんだより」を読みくらべよう

長田小の保健だよりで保健室の先生が伝えたいことを読み取りました。

 

 

4年1組 国語 漢字の学習をがんばっていました。教育実習の先生にもまるをつけてもらいました。

 

 

4年2組 算数 分配のきまりを学習しました。

(〇+△)×=〇×□+△×

(〇ー△)×=〇×□ー△×

 

 

5年1組 家庭科 裁縫をがんばっていました。

 

5年2組 国語 身の回りの問題についてよりよい解決方法をグループで話し合いました。

・忘れ物をなくすには

・宿題を忘れないためには

・ろうかを走らないようにするには

・ごみをへらすためには

などいろいろな問題について解決策を考えました。

 

 

6年生 国語「話し合って考えを深めよう」

立場を明確にしながら話合いをしました。

「観光案内では共通語と方言のどちらを使う方がよいか」について話しました。

1組

 

 

2組