学校の様子

2023年2月の記事一覧

6年生を送る会ポスター

今年は、劇団と学校の都合で、6年生送る会と観劇が別の日に行われます。階段のところに「6年生送る会」と「らくりん座」を観劇する演劇鑑賞会のポスターが貼ってありました。今年度のパソコンクラブの成果のようです。センスの良いポスターが貼ってあるので、ますます3年ぶりの観劇が楽しみになってきました。

  

   

 

モルック(低学年)

先週の金曜日の昼休みですが、1~3年生の希望者が「モルック」で楽しんでいました。保健体育委員会のニュースポーツ講習会の呼びかけに集まってきた人たちです。ボウリングのようなルールですが、最後、数がぴたりとあわないとやり直しというところが面白いですね。何度かやっているうちに、狙いを工夫し、ぴたりと終わることができるようになっていたようです。

  

  

ずっとピンを立てたり、得点計算をしている保健体育委員の皆さんもご苦労様でした。

読み聞かせ

今日は読み聞かせが2つありました。朝は学校司書さんの3年生への読み聞かせです。月1回ずつ実施してくれています。

  

いつも面白い本を見つけてきて紹介してくれます。

業間は「ひばりの会」の方の読み聞かせ会でした。年間3回お願いしています。今日が今年度の最後となります。

 

 

 

 

 

 

今日も、「この学校の児童は、よく話を聞いてくれるから楽しみに来るのよ」という最高のお褒めの言葉をいただきました。ぜひ続けたい聴き方です。「ひばりの会」の皆様ありがとうございました。また、「さいこうクラブ」の方の読み聞かせも前回が最終だったので、ボランティアの方による読み聞かせは終わりました。また、来年を楽しみにしています。 来年度もよろしくお願いします。

青於発表会・保護者会

今日は青於発表会でした。この日のためにどの学年も練習してきました。低・中・高のブロックに分かれて発表します。低学年は1年間でできるようになったことや、普段の学習の中からの発表です。

 

 

 

 練習して上手になったなわとびの技を発表したり、国語の時間に学んだ「大きな株」の朗読をしながらみんなで演じたり、「かさこじぞう」の朗読劇をやったり、歌を歌ったりしました。

 

 

3年生以上は、総合の学習で調べたことの発表です。写真にはとれませんでしたが、手話付きの歌なども発表しました。

  

  

  

5・6年生も総合的な学習の時間に調べたことです。5年生はオンラインや学校で行ってくれた工場見学の様子も交えながら環境をテーマに発表しました。6年生は、国際理解をテーマにして発表しました。

保護者の方も参観しているので緊張していたようですが、5・6年生は同じ発表を4回するので、2回目以降は自信をもって行えたようです。

 

青於発表が終わると児童は下校して保護者会です。全体会では教頭から「学校づくりアンケート」の結果説明を行いました。

 

全体会の後は学年懇談です。今年も無事に役員を決めて、スムーズに進めることができ、今年度の良かったことや、物足りなかったこと、学年末の過ごし方などの話をしました。毎年のことながら保護者の方のご協力ありがとうございました。来年度も変わらぬご理解・ご協力よろしくお願いします。