学校の様子

2019年6月の記事一覧

水泳

 

 

6月19日(水)

先週の金曜日にプール開きを行い、今週から低・中・高学年ブロックに分かれてプールに入ります。今日までで、低学年は1回、中学年は、2回、高学年は、気温・水温が低かったため0回です。

弁当の日

 

 

6月18日(火)

マイチャレンジで、大内西小に来ている大内中の2人の先輩と一緒にお弁当を食べました。

縦割り共遊(1年の遊び)

 

 

 

 

 

6月18日(火)業間

5月に実施する予定でしたが、雨のためのびのびになっていた共遊「1年生の遊び」を行いました。1班:かくれんぼ、2班:氷おに、3班:かくれんぼ、4班:けいドロ、5班:増やしおに、6班:へびおに

1・2年「生きものとなかよし」

 

 

 

 

 

6月17日(月)2校時

獣医の大塚さんに来校していただき、ウサギのえさ(食べる量、種類)やウサギの抱き方(片方の手で首の後ろをつかみ、もう片方の手を腰に当てて、背中を丸める。そのまま、自分のおなかあたりにウサギの足とおなかをぴったり付ける)について教えてもらいました。また、今日から3日間、大内中学校の生徒2名が、マイチャレンジに来ます。