学校の様子

学校の様子

0301 150周年記念式典練習

今度、本校では、創立150周年記念式典が行われます。その際に、地域の方や保護者の皆様に感謝の気持ちを込めて、児童が呼びかけをすることになりました。今日は、その練習を初めてしました。どの子も真剣な顔で、集中して練習に取り組むことができました。さすが「さいこうのこ」の皆さんです。

0301 6年保健

6年生は保健で、生活習慣病を予防するためにできることを話し合いました。Canvaのシートに、それぞれが考えた意見を記入していました。「ファーストフードの食べすぎをしない。」「ジュースを飲みすぎない。」など、どんどん意見を記入していく「さいこうのこ」がいました。

 

0229 5年算数

5年生の算数「角柱と円柱」では、見取り図のかき方を考えました。どのように書いたら三角柱になるのか考えていました。「平行にするといいよね。」「前と後ろが一緒なの。」など、自分で気が付いたことをつぶやきながら、集中して取り組む「さいこうのこ」がいました。

0229 感謝する会

お巡りさん、交通指導員さん、スクールガードさんに感謝する会を行いました。子供たちが安全に登下校することができるように、毎日見守ってくださりありがとうございます。今年も、誰も交通事故などにあわずに、安全に登下校することができています。「さいこうのこ」のみんなには、感謝の心を表すために、①今日の感謝の会を頑張りましょう。②これからも元気に挨拶をしましょう。③交通事故にあわないようにしましょう。と話をしました。「さいこうのこ」の皆さんの心のこもった「ありがとうの花」の歌は、とても感動しました。これからも交通ルールを守って、安全に生活しましょう。

0229 2年算数

2年生の算数「図をつかって考えよう」では、帯図を使いながら問題場面を把握して、その図に合った式を立てて問題を解いていました。算数では、式や図、言葉など、様々な表現方法で考え、話し合うことが大切とされています。問題文を図に表して、一生懸命考える「さいこうのこ」がいました。

0228 昼休み

昨日の昼休みの様子です。2日間風が強い日が続いたために外遊びに行けなかったためか、暖かい日差しに誘われたためか、多くの「さいこうのこ」が南校庭で遊んでいました。いろいろな学年が一緒に遊んでいる様子を見ると、本校の良さが表れていました。これからも、つながりを大切に育てていきたいと改めて感じました。

 

0228 4年社会

4年生は社会「自然をいかすまち」において、真岡市と那須町の資料を比較して、様々な違いを見つけていました。「那須町の方が、雨が多いんだね。」「那須町は山林が多いけど、真岡市は水田が多い。」など、そのような気づきから、学習問題へとつなげていきました。集中して学習に取り組む「さいこうのこ」がいました。

0228 1年図工

1年生は図工で「かみざら コロコロ」の学習をしました。身の回りにある空き箱などを利用して、それに紙皿を貼り付けて、コロコロ転がるおもちゃを作ります。紙皿の中央に貼るとコロコロきれいに回ることを見つけたり、少しずらすと違う動きになることに気づいたり、作業をしながら発見を楽しんでいました。「さいこうのこ」の皆さんには、家庭に持ち帰っても楽しく転がして遊んでほしいと思います。

0227 3年国語

3年生の国語「外国のことをしょうかいしよう」において、紹介する国について、図書館の本を使って調べる学習をしました。紹介する国を決めると、その国の本を開きながら、何を紹介しようか悩んでいました。いろいろなページを開いて悩むことができるのが、本のよさの1つですね。「さいこうのこ」の皆さんが、どのような紹介文を書くのか楽しみです。

0226 1年算数

1年生は、算数「かたちづくり」で、ストローを使って、さんかくやしかくを作り、その形を利用して、思い思いに模様つくりを楽しむことができました。「ネコができた。」「ロケット作りたいな。」など、さんかくとしかくを利用してできる形を想像して、楽しく学習に取り組む「さいこうのこ」がいました。