学校の様子

2022年5月の記事一覧

花植え

今日の清掃の時間は、先週の金曜日にできなかった花植えを行いました。各学年の花壇に花苗をきれいに並べて植えることができました。

  

  

  

みんな一生懸命植えていました。5・6年生は数が多いので大変です。

  

植えたら水あげもしっかりやっていました。1年生はきれいに植えられた花壇の前で記念撮影です。これからもきれいな花壇を保って、お花がたくさん長く咲いているように頑張りたいと思います。

読み聞かせ会(さいこうクラブ)

今日はさいこうクラブの読み聞かせ会です。業間に実施しました。読み聞かせの会の人に来ていただいての読み聞かせ会は今年度最初となります。

  

さいこうクラブの方のいる校長室に準備ができたクラスから迎えに来てくれます。一緒に教室へ向かいます。

  

  

 

今日も静かに聞くことができました。「よく聞いてくれる。」とほめられました。

最後にあいさつをして終了です。5月終わりからどんどん読み聞かせが予定されています。本が好きになってくれるといいなと思います。

 

授業の様子(6年外国語、1年外国語活動)

今日は、6年生の外国語と1年生の外国語活動の様子をお知らせします。

6年生 外国語  AETさんとの授業です。まずは全部英語でのあいさつからです。AETさんが「今日の天気は?」とか「今日は何曜日?」という質問をします。児童はすらすら答えています。

続いて聞き取りです。まずは音声だけ、次は画像付きでやっていました。

  

担任とAETとの英語のやり取りを聞き取ることも行っていました。次は、アルファベットを書いたり、構文を学習していました。

 

 

今日はインタビューをするために必要な英文の学習をしていたようです。なかなか本格的な英語の授業でした。

 

1年生 外国語活動  担任とJTE(日本人の英語の先生)と一緒に進めていました。まずは、電子黒板でジェスチャー付きの英単語を学習します。

 

次は立ってジェスチャーをまねしながら発音します。ほとんどの児童はノリノリです。

 

今日は感情を表す英単語を学習していました。体で感情を表しながら発音しています。

 

上の写真は眠い(sieepy)と寒い(cold)の様子です。上手に表している児童をほめながら進めています。

最後は英語の絵本を読みました。10人と少ないクラスですが、元気のよい声が響き渡っていて、先生から「ちゃんと英文を読んでからね」などといわれている場面もありました。感心したのは、元気な声を出す子に、隣の子が「ちゃんとマスクして」と注意したりしていました。先生から言われるより効果があるようです。楽しみながら英語に親しむ授業でした。

読み聞かせ(司書1年)

今日は、朝の時間に学校図書館司書さんの読み聞かせが、1年生の教室で行われました。

  

最初は、ソラマメさんの話でしたが、「知ってる、知ってる」とか「エダマメさんもある」とかいろんな声が聞こえてきて、みんなのりのりです。お話が始まるとしっかり聞いていました。来週からは「さいこうクラブ」や「ケヤキの会」のボランティアの方による全クラスでの読み聞かせも始まります。本に興味をもてるといいですね。

2年生「町探検」2

2年生の生活科の町探検の2回目です。今日は、近くのお寺とメロン農家・井頭公園に行きました。

  

今日も保護者のボランティアの方が来てくださって、あいさつをして、「オーッ」で気分を高めて出発です。

  

まずは近くのお寺を訪問しました。本堂の中に入れてもらって、お寺のものを色々見せてもらったり、説明を聞いて質問をしました。また、歩き出して、さらに東にある農家さんを訪問しました。

  

  

説明を聞いたあと、ビニルハウスにも案内してもらって、栽培の仕方を説明してもらったり、作物が育っている様子を見せてもらいました。みんな質問したり、一生懸命メモをとったりしながら見学を進めました。

最後に井頭公園にいって、トイレ休憩をして戻ってきました。時間いっぱいまで見学して、いっぱい歩いて、充実した町探検になったようです。