亀小News

2021年12月の記事一覧

6年生 体育

12月に入り、体育でバスケットボールの学習をしています。

ドリブルやシュートが上手にできるように練習中です。

 

3年生 野菜の収穫(12月7日)

12月7日火曜日、学校の畑で育てていた水菜の収穫をしました。

10月に種をまいて2ヶ月、とっても大きくなりました。

袋いっぱいに収穫し、大喜びの3年生でした。

ほうれん草や小カブももうすぐ収穫します。楽しみですね。

 

○1組の様子

○2組の様子

交通安全教室(12月7日)

12月7日火曜日、業間から3校時にかけて交通安全教室を行いました。

長田交番のおまわりさん、交通教育指導員さん、トラック協会の方々、亀山小の交通指導員さんに来ていただき、横断歩道の渡り方やトラックの左折巻き込みの危険性、自転車の左側走行の重要性などを学習しました。

毎日の登下校や自転車を乗るときに学んだことを生かしていきたいと思います。

指導していただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。

読み聞かせ(12月7日)

12月7日火曜日、各クラスで、読み聞かせボランティア「ポコ・ア・ポコ」の皆さんによる読み聞かせがありました。朝の短い時間でしたが、子どもたちは目を輝かせてお話の世界に引き込まれていました。ポコアポコの皆さん、ありがとうございました。

朝会(12月6日)

 12月6日月曜日、業間の時間に校庭で朝会を行いました。

 内容は表彰と校長講話です。

 表彰では、各種書道展で優秀な成績を残した児童、郡や市の優秀児童に選ばれた児童を表彰しました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。

 その後の校長講話では、絵本「教室はまちがうところだ」の朗読がありました。まちがった意見でも言い合える、あたたかいクラスを亀山小全員で作っていきましょう。

1年生 国語

本格的に寒くなってきましたね。マフラーや手袋で、朝の教室がとてもカラフルになりますね。

 

さて、1年生は、国語の授業で、「好きな教科」について、順序よく話す学習をしています。

好きな教科をたくさん書き出し、そこから特に好きなものを2つ選んで原稿を作ります。

 

一人ずつみんなの前で発表することができました。

避難訓練【地震・火災】(12月3日)

 12月3日金曜日、業間から3時間目にかけて、地震・火災の避難訓練がありました。

 児童は放送を聞いて、静かに避難していました。

 真岡消防署西分署の方のお話では、火災のときに命を守る合言葉「おはしもコロコロ」について教えていただきました。その後、水消火器体験を3~6年の代表児童が行いました。どの児童も真剣に行っていました。

 自他の命を守るために、教えていただいたことに気をつけて生活していきましょう。

 真岡消防署西分署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

3年生 食に関する指導(12月2日)

12月2日木曜日、給食センターの栄養士の先生に来ていただき、「元気な体と食事」について学習しました。

学習後に子どもたちが書いた感想です。

・赤・黄・緑の食べ物を毎日バランスよく食べたい。

・よくかんで、すききらいせず食事をしたい。

・もうちょっと食べられるものをふやしたい。

など、元気な体を作るために普段の食事についてよく振り返っていました

学習したことを忘れずに、しっかり食べて元気に毎日を過ごしましょう。

〇1組の様子

〇2組の様子

 

2年 音楽学習会

 

2日(木)にあった音楽学習会の様子をお伝えします。

初任者指導教員である小倉先生による、音楽の特別授業がありました。

校歌の指導をしていただいたり、体を動かしながらドレミの歌を歌ったりしました。歌うことって楽しい!と思えた1時間だったのではないでしょうか。

 

4年生 点字体験

総合的な学習の時間に、点訳サークルボランティアの方々に来ていただき、点字の読み方や書き方について学習しました。

学校名や名前、好きな食べ物などを点字で書き、自分の名刺を作成しました。

体験を通して、目の不自由な方たちの日常的な生活について考えることができました。