亀小News

2021年11月の記事一覧

1年生 はじめての運動会

先日の運動会ではお世話になりました。

力いっぱい走り、一生懸命演技した子どもたちの姿はいかがだったでしょうか。

運動会の練習から本番までを通して、これまでよりもさらに「たくましさ」と「頼もしさ」を感じ、うれしく思いました。

保護者の皆様には、前日までの準備や当日の御声援、片付けなどで多大な御協力をいただき、ありがとうございました。

がんばった大運動会(11月27日)

11月27日土曜日、亀山小学校大運動会を開催しました。

寒さも予想されましたが、晴天で暖かい日差しの中での運動会になりました。

児童は練習の成果を十分に発揮し、一生懸命競技や演技に取り組んでいました。

保護者の皆様、当日までの準備や温かい拍手での応援、本当にありがとうございました。

 

 

最後の運動会全体練習(11月25日)

11月25日木曜日、土曜日の運動会に向けて最後の全体練習を行いました。

内容は開会式と閉会式の練習です。代表児童は大きな声で言葉を言ったり、きびきびと行動したりするなど練習を通してとても上達しました。参加している児童の態度もよく話を聞いて立派でした。

土曜日の本番が楽しみです。

3年生 理科(11月25日)

 11月25日木曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。

 理科の「光のせいしつ」の学習で、実験をしていました。

 鏡を使って日光をはね返したときの温度の変化を調べます。

 この時間の気温は11℃でしたが、鏡1枚を使ってはね返した日光をまとに3分間当てると、25℃近くまで上がりました。

 その後、鏡3枚を使ってはね返した日光を重ねてまとに3分間当てると、なんと40℃近くまで温度が上がりました。

 グループで意欲的に実験に取り組んでいた3年生でした。

1年生 国語

1年生の国語の様子をお知らせします。

音読の宿題にもなっている「いろいろなふね」の学習です。

これまでに、乗り物の「やく目」「つくり」「できること」の3つのポイントに注目しながら、説明文を読んできました。

 

現在は単元のまとめとして、図鑑から自分の好きな乗り物を見つけて、乗り物カードを作っています。

2人組で活動して、お互いに相談しながらカードを作成しています。

3つのポイントをしっかり押さえたオリジナルの乗り物カードができあがりました。

みんなで発表し合い、いろいろな乗り物を知ることができました。

 

いつも音読の宿題の御協力ありがとうございます。

PTA研修「キャンドルづくり」(11月20日)

11月20日土曜日、体育館でPTA研修「キャンドルづくり」を行いました。

真岡市出前講座から講師の先生をお迎えして、親子でキャンドルづくりをしました。

お家の方は観賞用のアロマワックスバー、子どもたちはサンタクロースやスノーマンのキャンドルを作りました。

アロマが香る素敵な雰囲気の中、作品作りに夢中になって親子で楽しい時間を過ごしていました。

たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。

PTA奉仕作業(11月20日)

11月20日土曜日、PTA奉仕作業を行いました。

PTA三役、PTA厚生委員や5・6年生保護者の方が参加しました。

クラスごとに分かれて運動会のテント立て、側溝の泥さらい、落ち葉はきなどをしました。

黙々と作業を行い、早く分担場所が終わると他の場所を手伝う姿がみられました。

おかげで、きれいな環境で27日の運動会を迎えられそうです。

参加された皆様、ありがとうございました。

 

〇テント立て

 

〇落ち葉掃き

 

〇側溝の泥さらい

 

3・4年生 遠足(11月18日)

11月18日木曜日、3・4年生は那須りんどう湖ファミリー牧場に遠足に行きました。

クラス写真を撮った後は、楽しみにしていたグループ行動です。

乗り物に乗ったり、動物を見たり、お弁当を食べたり・・・

お土産も家族のみんなに何を買えば喜んでもらえるか考えながら買っていました。

お家の方にはお弁当などの御準備大変お世話になりました。

5年生社会科見学(11月17日)

5年生は社会科見学に行ってきました。

午前中は栃木県立博物館。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

化石発掘体験と博物館見学をしました。

午後は県庁を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はドラマや映画のロケでよく使われる、県議会議場の階段で記念撮影。