亀小News

2024年2月の記事一覧

4年生 椿寿園訪問

4年生では、総合的な学習の時間に、福祉について学んでいます。

これまでに、点字体験やインスタントシニア体験をやってきました。

 

今回は、学区内にある高齢者施設「椿寿園」に行ってきました。

 

歌を披露したり、福祉車両の体験をさせてただいたり、食べやすくなっている食器の説明をお聞きしたりしました。

とても貴重な体験になりました。

今日のことをよくふりかえり、自分たちにできることは何か、考えていきたいと思います。

 

椿寿園のみなさま、ありがとうございました。

 

☆1組

☆2組

 

教育講演会(その2)

講演を聞いた児童とおうちの方の感想を紹介します。

講演の概要、生活頑張り表は学校だより2月号をご覧ください。

 

〇児童の感想

・夢をもったら、あきらめないで続けることが大事だと思った。      

・「自分のことは自分でやる」を実践したい

・お母さんがいつもやっていることは当たり前でないことを意識して、家の手伝いをやりたいと思った。 など
 

〇おうちの方の感想

・子ども一人一人の個性や特性を理解して関わっていくことが、子どもの自立や自信につながると思った。

・「小さな失敗をたくさん経験させることが大切」という言葉が印象に残った。親が先回りしてレールを敷くことで、子どもが自分で考えたり失敗から学んだりする経験を奪っていたのかと思った。これからは,子どもの成長のために見守っていきたい。

・オリンピック選手を育てるために特殊なことをしたのかと思っていたが、日々の積み重ねで子どもの自立を促していたことを知り、改めて勉強になった。

・自分ですることのチェックリスト(生活がんばり表)を取り入れてみたい。 など

 

平野美宇選手のパリオリンピック卓球シングルス代表決定、おめでとうございます!  

2月22日(木)音楽集会

本校卒業生でソプラノ歌手の上田純子さんと、ピアニストの原涼香さんをお迎えして音楽集会を体育館で行いました。

上田さんは本校の合唱部に所属したことがきっかけで、声楽家の道を志したそうです。また、夢をあきらめずに追い求めることの大切さについてもお話しくださいました。

児童と校歌を一緒に歌ったりイタリア歌曲を披露したりしてくださいました。

読書キャンペーン実施中!

今年度最終の読書キャンペーンが始まりました。

今回は、本を借りるだけで図書委員特製のしおりが貰えます。

先着でくじ引きも用意しています。当たると何か貰えるかも…!という内容です。

本日は初日でしたが、大変にぎわっていました。

「しおりが欲しい」という気持ちをきっかけに、本をたくさん読み好きな本を見つけられる期間になればいいなと思います。


イベントは3月1日まで行います。

2月14日(水)教育講演会(その1)

山梨県中央市平野卓球スクールで監督をされている平野真理子先生を講師にお迎えし、全児童と保護者を対象に教育講演会を行いました。

平野先生は、パリオリンピック卓球の日本代表に内定している平野美宇さんのお母さんでもあります。

「わがの子の自立と家族のかかわり方」をテーマにお話をいただきました。

終了後、学校に色紙をプレゼントしていただきました。

講話の概要や感想等は、後日掲載します。

 

 

2月13日(火) 読み聞かせ

2月の読み聞かせがありました。

先週の予定でしたが、雪の影響で本日の開催となりました。

今回も、1年生から6年生まで、様々な本を読んでいただきました。

ポコ・ア・ポコのみなさん、ありがとうございました。

来月は今年度最終の読み聞かせです。

2月5日 朝会(表彰・校長講話)

業間に、表彰・校長講話がありました。

4名の児童が表彰されました。

その後、校長講話がありました。

 

講話では、「誰にありがとうを伝えたいか。」「どんなことを話すか。」考える機会がありました。

4月から言われている「あいさつ」「ありがとう」「あきらめない」の『トリプル A』作戦。

誰もが言われて嬉しいありがとう。

日頃から、感謝の気持ちをもつとともに、いつでも「ありがとう」といえる児童が増えることを期待しています。