児童・学校の様子

令和4年度 児童・学校の様子

1年生昔遊び 1/25

今日の3・4校時に、1・2組合同で、生活科の「昔遊び」を行いました。

1年生の保護者ボランティアの方3名と東っ子応援団の方1名の4名の方にご協力をいただきました。

図書室と視聴覚室を使って、あやとり、ビー玉、だるま落とし、お手玉、けん玉、コマ回しで遊びました。

   

   

   

   

   

子供たちは、はじめ難しそうにしていましたが、何度もチャレンジして、できると大喜びでした。

雨の日などに、教室で遊べるようになるといいですね!

今日は、全員が、すべての遊びを体験しました。とてもよい機会となりました。

最後になりましたが、ボランティアとしてご参加いただきました4名の皆様、お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。お世話になりました。

今日のスナップ 1/24

今日のスナップです。

   

   

   

昼休み、体育館では、企画委員による「交通指導員さんとスクールガードさんに感謝する会」のリハーサルが行われていました。本番は、27日(金)の3校時です。

   

   

今日の給食です。今日から30日(月)までの一週間は、「全国学校給食週間」になっています。

1月の献立表を見ていただくと、特別給食のメニューが並んでいるのが分かります。

今日の給食は、学校給食が始まったとされる山形県にちなんで、「いも煮汁」が出されました。

 

明日のメニューは、佐野市の特産物かき菜を使ったスープのようです。

どんなスープなのか楽しみです!

明日は、1年生の昔遊びもあります。

明日も楽しみがたくさんありそうです。

東っ子のみなさん、明日も元気に会いましょう!

 

<保護者の皆様へ>

夕方、雪がちらついていました。明日の朝は、氷点下の気温になるそうです。

この後の天気の状況によっては、明日の朝の道路凍結もあるかもしれません。

十分に気をつけて登校するよう、朝の声掛けをお願いいたします。

そして、お子様を宇宙一の笑顔で送り出してください。よろしくお願いいたします。

学習の様子 1/24

今日は、晴れていて暖かな一日と思いきや、夕方は雪が降るなど変わりやすい天気でした。

今日の授業の様子を紹介します。

   

1年生は、図工のスタンプに取り組んでいました。素敵な作品ができていました!

   

   

高学年の版画を彫り終えた子たちが、印刷を始めていました。まだ彫っている子もいます。焦らず最後まで丁寧に仕上げてください!なかなかの力作が刷り上がっていました!

   

   

   

   

   

   

   

今日も、笑顔で一生懸命な東っ子たちでした。

子供たちの元気な姿を見ていると、寒さなど吹き飛んでしまいます。

明日も元気に頑張ってください! 

3年社会科見学 1/24

今日は、3年生が市内の社会科見学に出かけました。

JAはが野、歴史資料保存館、いちご情報館を見学しました。

<出発の様子>

   

   

バス3台に分乗して、元気に出かけていきました。いってらっしゃい!

その後、歴史資料保存館におじゃましましたので、その様子を紹介します。

3クラスで、昔の農具、昔の生活道具、昔の乗り物の3コーナーをローテーションして見学・体験しました。

真岡市の歴史資料保存館は、実際に触れたり、体験したりできるところが素敵です。

<3年1組_生活道具コーナー見学の様子>

   

   

<3年3組_農具コーナー見学の様子>

   

   

<3年2組_乗り物コーナー体験の様子>

   

   

歴史資料保存館の様子しか伝えられませんでしたが、子供たちは、興味関心をもって熱心にメモをとったり、楽しそうに体験したりしていました。

天気が良くてよかったですね。見学のまとめもしっかり行ってください。

最後になりましたが、JAはが野の皆様、歴史資料保存館の皆様、いちご情報館の皆様、お忙しい中、社会科見学にご対応いただき大変お世話になりました。今後の学習に役立てたいと思います。本日はありがとうございました。

今日のスナップ 1/23

今日の午前中は、雪が舞う寒さでした。

そんな中でも、元気な東っ子たちでした。

今日のスナップです。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

今日も、ドッジボール、サッカー、縄跳び、鬼ごっこにと、外で元気に遊ぶ姿が見られました。

元気いっぱい、笑顔いっぱい、やる気いっぱいの東っ子たちでした!

仮登校班長選出 1/23

来年度に向けた、仮登校班編制を31日(火)の6校時に予定しています。

今日は、当日の活動がスムーズに行くよう、仮登校班の班長選出を行いました。

昼休みに、地区ごとに集まり、各班の班長を選出しました。

   

   

   

31日の下校から仮登校班で登下校しますから、班長に選ばれたみなさん、よろしくお願いします!

学習の様子 1/23

週明け、月曜日の今日でしたが、子供たちは元気いっぱいに活動していました。

今日の授業の様子をスナップで紹介します。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

休み明けを感じさせない頑張りでした。

明日も、この調子で頑張りましょう。

大寒だけあって、寒暖の差が大きくなっています。風邪にも気をつけてください!

それでは東っ子のみなさん、明日も元気に会いましょう!

理科担当者研修 1/23

子供の理科離れが懸念されている昨今、教師の理科の授業力向上のため、市科学教育センターの先生から理科担当者にご指導をいただいています。

今日は、3年1組、2組の担当者がご指導をいただきました。

3年生は、現在、磁石の学習を行っています。今日は、どんなものが磁石に付くか、いろいろなものを試してみて、きまりを見つける授業でした。

電気を通すものの実験で、金属は電気を通すということを学びました。アルミ缶や十円玉は磁石に付くのでしょうか?

子供たちは、紙やガラス、木材、金属、ゴムなど、身の回りのものを試してみました。

<3年2組の様子>

   

   

<3年1組の様子>

   

   

実験の結果から、金属でも磁石に付かないものがありことが分かりました。

鉄のものならば付くことにも気付きました。

最後に教師が見せた、紙幣が磁石に付くというパフォーマンスは、子供たちの目をくぎ付けにしていました。

子供たちの主体的な探求と気付きのある素晴らしい授業となりました。

この後、放課後に科学教育センターの先生から授業についてのご指導があります。

科学教育センターの先生には、お忙しい中、何度も本校へ来ていただき、ありがとうございます。

この後のご指導もよろしくお願いいたします。

理科研究展覧会開催中

現在、茂木町の「ふみの森もてぎ」で、芳賀地区小中学校の理科研究展覧会が開催されています。

本校からも出品されています。

ふみの森もてぎに行ってきました。

   

豊かな発想で、おもしろい研究ばかりです。

機会がありましたら、ぜひご覧になってみてください。

理科展は、1月23日(月)の午前中で終了となりました

今日のスナップ 1/20

今日もよい天気の暖かな一日でした。

あいさつ強調週間が今日で終わりました。生活委員のみなさん、ご苦労様でした。

   

あいさつ強調週間は終わりますが、来週もあいさつは頑張ってください!

月曜日の朝も元気なあいさつを楽しみにしています。

   

   

今日の休み時間も、ドッジボールの練習や練習試合が目立ちました。

ドッジボール大会のトーナメント表ができたようなので、来週紹介したいと思います。

今週も元気いっぱいの東っ子たちでした。

来週もたくさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。

それでは、東っ子のみなさん、月曜日に会いましょう!

避難訓練 1/20

今日の5校時、真岡消防署の皆様のご協力の下、避難訓練を行いました。

地震後、火災が起きたという想定の下の訓練ですが、コロナ禍で、校庭への避難は省略しました。

地震発生とともに、机の下にもぐりました。

   

人数確認後、校長室から校長と消防署の方の話をオンラインで行いました。

   

もう何度も聞いていますが、「お・か・し・も」の合言葉を確認しました。

・・・おさない
・・・かけない
・・・しゃべらない
・・・ ※「も」は、宿題です。おうちの人と考えてみましょう!

後で聞いた話ですが、各教室では、とても素晴らしい態度で話を聞けていたそうです。(とてもうれしくなりました!)

この後、1・2年生は、ビデオ視聴、3・4年生は煙体験、5年生は消火訓練、6年生は地震体験を行いました。

3・4年生の煙体験の様子です。中は、煙で何も見えないようです。

   

   

5年生は、代表による消火訓練を行いました。

    

6年生は、起震車による阪神淡路大震災レベルの地震体験をしました。

    

「災害は、忘れたころにやってくる」といわれます。

訓練したことを忘れないように、避難訓練は何度も繰り返し行われます。そして、100点満点の訓練を心がけることで、いざというときに備えます。(いざというときが無いことが一番ですが…!)

ぜひ、今日の避難訓練を振り返ってみてください。宿題もお願いします。

今日は、天気も良くとても有意義な訓練になりました。真岡消防署の皆様には、丁寧にご説明、ご指導いただき、ありがとうございました。思い出にも残る訓練となりました。

学習の様子 1/20

第3学期の2週目が終了しました。

今週も、元気に頑張る東っ子たちの姿をたくさん見ることができました。

   

   

   

   

   

   

   

   

 

来週も元気に過ごせますよう、土日の過ごし方にご留意ください。

東っ子のみなさん、23日の月曜日も元気に会いましょう!

「春の七草」検定⑥

今日も、七草検定を頑張っていました。

1度合格した子も、すらすら言えるようになり、2回目の検定にやって来ています。

    

    

  

どんどん上手に言えるようになっています。すばらしい!

1年生のみなさん、おうちに人にもぜひ聞かせてあげてください!

今日のスナップ 1/19

今日のスナップです。

   

明日は、朝のあいさつ運動の最終日です。東っ子のみなさん、明日の朝も元気なあいさつを待っています!

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

昼休みは、ドッジボールの練習試合があちこちで行われていました。

   

   

   

今日も半袖、ハーフパンツ姿で頑張る児童がたくさんいました。

元気いっぱいの東っ子たちでした!

明日も元気に会いましょう!

交通安全市民大会

今日の午後、いちごホールの大ホールで、真岡市交通安全市民大会が行われました。

交通安全作文朗読で、本校の6年生児童が代表で朗読しましたので、紹介します。

  

トップバッターで緊張したかもしれませんが、声の大きさ、スピードともに素晴らしい朗読でした。

代表での朗読ご苦労様でした。保護者の方にも引率等、大変お世話になりました。ありがとうございました。

各地区代表の小学生6名が朗読し、小学生の作文から、交通安全について考えさせられたひと時でした。

学習の様子 1/19

今日の授業の様子を紹介します。

   

   

   

   

   

今日も良い天気で、暖かさが感じられました。半袖の子も目立ちました。

今日は、版画や実験などの作業に、熱心に取り組む姿がたくさん見られました。

東っ子たちは、今日も頑張っていました!

今週はあと一日です。明日も元気に頑張りましょう!

体力つくり 1/19

業間は体力つくりドッジボールでした。

2月のドジボール大会の組み合わせも決まり、クラスの作戦練習や他のクラスとの練習試合を行う姿が見られました。

   

   

   

   

    

みんなで協力しないと勝てないルールになっており、運動会に続いて、クラスの結束力が試されます。

学級委員を中心に、みんなで楽しく参加できるチーム作りをしてください。

先生チームも参加します。大会が楽しみです!

1・2年学力調査

今日の2・3校校時に、1年生と2年生が国語と算数の学力テストを行いました。

1年間で学習したことの確かめです。

様子を見に行くと、早く終わってしまって、何度も見直しをしたり、伏せて終わるのを待ったりしていました。

余裕が感じられました。さすがです!

<1年1組>

   

<1年2組>

   

<2年1組>

   

<2年2組>

  

よく見直しができたようです。結果が楽しみです。

また、テストの結果から、よかったところはさらに伸ばし、苦手なところはしっかりと身に付くよう支援いきます。

その学年で習うことをしっかり身に付けて、進級できるようにしたいと思います。

家庭学習などにも力を入れていきますので、ご家庭で頑張っている姿を見かけましたら、ぜひ励ましの声掛けをお願いいたします。

ハーモニータイム 1/19

今朝は、読み聞かせボランティアの皆様による真岡東小読み聞かせ会ハーモニータイム)が行われました。

今日の割当は、3年1組・2組・3組、スマイル3組、4年3組、5年2組、6年3組です。

<3年1組の様子>

    

<3年2組の様子>

    

<3年3組の様子>

    

<スマイル3組の様子>

   

<4年3組の様子>

   

<5年2組の様子>

   

<6年3組の様子>

   

読み聞かせボランティアの皆様には、朝早く、寒い中ご来校いただき、大変お世話になりました。

そして、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。

今日も子供たちは、皆様の読み聞かせや語りにくぎ付けでした。

次回も楽しみにしております。本日はありがとうございました。