中村小学校は今

2019年9月の記事一覧

学校集会(講話)

本日の業間は学校集会を行いました。校長より「渋沢栄一と柳林農舎」についての話がありました。渋沢栄一が次の1万円札の人になることは知っている児童が多かったですが、「いったい誰?」そして「柳林(りゅうりん)?」。最初に渋沢栄一の生い立ちの話があり、すごい人だと理解。しかし「柳林(りゅうりん)知らないかな?」「柳林(やなぎばやし)の地名なら知っている?」「自然教育センターがあるところだよ。そこに会社が建てられたんだよ。」で、児童たちは驚き。身近な場所(学区内)に日本の歴史に関係するものがあったことに、興味を深めたひとときでした。

漢字力テスト

本校では学力向上の一環として、月一回、漢字力テストを行って居ます。漢字力は日本人として、しっかりと身に付けさせたい力の一つです。今朝行った漢字力テストの様子です。

6年生の問題は次のようなものでした。

1 しんぞうの位置 2 しぜんを守る 3 難民をきゅうさいする 4 じしゃくで砂鉄を集める 5 雨がる  6 するどいつりばり  7 文章をかんりゃくかする 8 名前をぶ  9 ごみをかいしゅうする 10 茶道のりゅうは 11 年貢をおさめる  12 たいさくを練る 13 賞品をとどける 14 お風呂でせんがんする 15 ちきゅうおんだんか 16 おんせんにつかる 17 鏡に姿をうつす 18 しゅくしゃくされた地図 19 しょうじを開ける 20 てんのうこうごうへいか

 

漢字については、これまでのテストの結果、子供たちは同音異義語に課題があることが分かっています。その課題への対策が11や17です。今後、指導を強化していきたいと考えています。

生活科(2-3)

生活科の授業では、来週に行う「SL体験乗車」の計画立てを行いました。計画を立てた後は、電車やバスの乗車の仕方について学習しました。

総合的な学習の時間(4年)

総合的な学習の時間では「福祉」について学習をしています。今日は真岡市福祉協議会の方を講師としてお迎えし、車椅子の生活について考えました。

理科(4-3)

4年生の理科では、校内の木を一本選び、継続観察しています

4年3組の子供たちが校庭で自分が選んだ木をスケッチしたり、様子をメモするなどして観察していました。

1年間の観察結果が楽しみです。

 

合奏(3-2)

2階からいい音が聞こえてきました。音楽室へ行ってみると、3年2組が「ゆかいな木きん」を演奏していました。

ライブの演奏を楽しむことができました。3年2組の皆さん、ありがとうございました。

募金の集計

運動会の昼休みに行った「愛の1円募金」の集計を、福祉委員の子供たちが業間に行いました。

 

皆様の御協力ありがとうございます。募金額は後日お知らせします。

祭りの後

高学年の教室・廊下に、運動会で使った「はっぴ」が置かれています。

各家庭で洗濯して持ってきました。

まさに「祭りの後」といった感じです。ちょっぴり寂しさを感じるのは私だけでしょうか。

運動会片付け(6年)

土曜日の運動会ではたいへんお世話になりました。

今日は、6年生が来年に向けた片付けを行いました。運動会でお世話になった用具をきれいにし、来年へと引き継ぎます。ここにも上から下へと伝統を受け継いでゆく様子が見られます。

感謝!

運動会が終了しました。

児童にとって、保護者・家族、地域の方々にとっても楽しい運動会になったと思います。

これも、児童の頑張り、家族・PTAの皆様の協力のおかげです。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

児童代表誓いの言葉

中村ソーラン

選抜リレー

子どもたちは運動会までの練習、準備、そして今日の競技・演技・係活動・応援・片付けを通して、学んだことがたくさんあったと思います。意義のある運動会でした。

 

 

大成功の運動会でした

天候にも恵まれ、最高の運動会となりました。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

演技の一部を掲載します。

 

運動会です!

明け方に雨がぱらつきましたが、運動会を実施します。

6:00に合図の花火を打ち上げました。

 

時折、雨が降ることがありそうです。プログラムを一部変更することも考えられますので御了解ください。

子供たち全員が楽しく過ごせる運動会にしていきたいと思います。

 

最後の全体練習、そして準備

午前には最後の全体練習を行いました。子どもたちの顔にもいよいよ明日だという緊張感がみなぎっていました。

午後は高学年生とPTA役員の方たちにお手伝いをいただき、会場準備を行いました。立派な会場ができました。ありがとうございました。いよいよ明日は本番。無事できますように。

こんなものが・・・!

運動会当日の天気が危ぶまれているところです。降水確率が60%や70%の予報が出ています。子供たちも心配しています。

そんなとき、5年生の教室の出入り口にこんなものがありました。

紙で作ったてるてる坊主です!

晴れてくれないかな~。いや、雨が降らなければそれでいいのです。子供たちの願いが届きますように!

運動会全体練習

今日の運動会全体練習は、昨日の予行で課題になったところの練習です。日々、完成に近づいています。本番当日、雨が降らないことを願いましょう。9月17日に続き本日も運動会関係の通知を配付します。

運動会予行

今日は運動会予行を行いました。天気予報では昨日より気温がかなり下がるとありましたが、たいへん過ごしやすい気温でした。今日は、本番で最高の演技ができるように流れの確認です。うまくいかなかったところは、あと2日の練習で仕上げます。本番を楽しみにしていてください。あとは天気だけです。

低学年練習(1・2年)

低学年が障害走、団体競技、ダンスの練習を行いました。

団体は綱引きです。並び方を確認して、綱引きを行いました。

場所の交換の方法、入退場の仕方なども練習しました。スムーズに、そして楽しくできるよう指導を重ねていきたいと思います。

 

全体練習大玉運び

業間の運動会全体練習では、大玉運びの練習をしました。

前回は気温が高く、位置の確認のみでしたが、今日は担当教員の指示のもと、実際に行ってみました。

スタートのピストルがなります。

1~3年は大玉を転がして運びます。

 

4~6年は頭上で運びます。

 

運び方に戸惑いが見られました。さらに練習を重ね、ルールを守り、楽しく競技できるよう指導してまいります。

運動会全体練習

今日の全体練習は、応援合戦を行いました。流れをつかむ練習でしたが、紅白共に大きな声を響かせていました。来週を楽しみにしていてください。