中村小学校は今

2019年9月の記事一覧

学校集会(講話)

本日の業間は学校集会を行いました。校長より「渋沢栄一と柳林農舎」についての話がありました。渋沢栄一が次の1万円札の人になることは知っている児童が多かったですが、「いったい誰?」そして「柳林(りゅうりん)?」。最初に渋沢栄一の生い立ちの話があり、すごい人だと理解。しかし「柳林(りゅうりん)知らないかな?」「柳林(やなぎばやし)の地名なら知っている?」「自然教育センターがあるところだよ。そこに会社が建てられたんだよ。」で、児童たちは驚き。身近な場所(学区内)に日本の歴史に関係するものがあったことに、興味を深めたひとときでした。

漢字力テスト

本校では学力向上の一環として、月一回、漢字力テストを行って居ます。漢字力は日本人として、しっかりと身に付けさせたい力の一つです。今朝行った漢字力テストの様子です。

6年生の問題は次のようなものでした。

1 しんぞうの位置 2 しぜんを守る 3 難民をきゅうさいする 4 じしゃくで砂鉄を集める 5 雨がる  6 するどいつりばり  7 文章をかんりゃくかする 8 名前をぶ  9 ごみをかいしゅうする 10 茶道のりゅうは 11 年貢をおさめる  12 たいさくを練る 13 賞品をとどける 14 お風呂でせんがんする 15 ちきゅうおんだんか 16 おんせんにつかる 17 鏡に姿をうつす 18 しゅくしゃくされた地図 19 しょうじを開ける 20 てんのうこうごうへいか

 

漢字については、これまでのテストの結果、子供たちは同音異義語に課題があることが分かっています。その課題への対策が11や17です。今後、指導を強化していきたいと考えています。

生活科(2-3)

生活科の授業では、来週に行う「SL体験乗車」の計画立てを行いました。計画を立てた後は、電車やバスの乗車の仕方について学習しました。

総合的な学習の時間(4年)

総合的な学習の時間では「福祉」について学習をしています。今日は真岡市福祉協議会の方を講師としてお迎えし、車椅子の生活について考えました。

理科(4-3)

4年生の理科では、校内の木を一本選び、継続観察しています

4年3組の子供たちが校庭で自分が選んだ木をスケッチしたり、様子をメモするなどして観察していました。

1年間の観察結果が楽しみです。