山中日誌

2023年3月の記事一覧

3年生表彰伝達

 卒業式予行後、3年生最後の表彰・伝達を行いました。たくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます。

   

   

   

   

 

卒業式会場準備・式場周辺清掃

本日の6校時から放課後にかけて、卒業式の会場準備と式場周辺の清掃を行いました。生徒たちは、一生懸命に作業に取り組んでいました。完成した式場は、整然と椅子が並べられていました。3年生にとって最高の卒業式になるように1・2年生は 頑張っていました。

   

   

1・2年実力テスト

 本日は、3年生は県立高校の学力検査が行われています。それに合わせて、1・2年生は実力テストを実施しました。各学年ともテスト範囲は、中学校で学習た内容すべてになります。テストの受けての感想はどうでしたか?春休み直前に集計結果を渡します。春休み中にできなかったところの復習を行ってみてください。

    

    

奉仕活動

 本日の午前中、学校にいる3年生の生徒たちで奉仕活動を行いました。校舎内の整理整頓やワックスがけ、駐車場のライン引きなどを行いました。とてもきれいになりました。3年生の皆さんありがとうございました。

   

   

   

 

同窓会入会式

 本日の5校時に同窓会長様、同窓会副会長様にお越しいただき同窓会入会式を行いました。代表の生徒による挨拶やR5年度の理事の紹介、優良生徒の表彰などが行われました。卒業した生徒たちは、今後同窓生として地区発展のために尽くしていってほしいと思います。