中村小学校は今

2019年1月の記事一覧

ドローン撮影

6年生が卒業記念にドローンからの撮影をしました。
校庭に集合し、上空から撮影しました。
 
 

卒業のいい記念になりました。

最後に、撮影者に全員でお礼のあいさつをしました。


なお、ドローンは飛行区域が制限されています。
本校は制限区域外ですので、撮影が可能でした。

業間の練習

業間に1年生の何名かが、8の字跳びの練習をしていました。
ほこりが多い校庭を避け、アスファルト舗装の中庭で行っていました。
 

練習をするというよりは、楽しく跳んでいたと言えるかもしれませんね。

めざせ!九九名人!(2年)

今日も、「九九名人」 が誕生しました!
 
さっそく 「がんばり賞」 を贈りました。
おめでとう!

これで、2年生の 「九九名人」 は、18人になりました。

算数(4-1)

今日の4年1組の算数はまとめの問題を解きました。

1階から2階にかけて、1段の高さが15.7cmの階段が26段あります。
①1階の床から2階の床までの高さ
②1階の床から3階の床までの高さ
を求めます。

児童それぞれが考え、それを発表し、錬り合いをしながら求め方を確認していきます。
 
 
 
 

また、友達や先生の話を聞くときの集中している様子がうかがえました。
 
 

求め方をノートに丁寧に書いています。
 
 
 

今日の学びがよくわかるよう、工夫しているノートです。

真剣に学んでいる4年1組の子どもたちでした。
答えについてはお子様と話し合ってみてくださいね。

めざせ!九九名人!(2年)

今日も、「九九名人」 が誕生しました!
 
さっそく 「がんばり賞」 を贈りました。
これで、2年生の 「九九名人」 は、17人(1組8人、2組9人)になりました。
おめでとう!

なんちゃって枕草子(5-2)

5年2組の廊下に、「なんちゃって枕草子」が掲示されています。
枕草子を学んだ後に、各児童が考えて作成しました。 
 
季節ごとに紹介します。  
 
 
 
 

 
最近の言葉を効果的に使ったりするなど、工夫あふれた、おもしろい作品になりました。

第3回学校評議員会

今日の午前中、今年度最後の学校評議員会を開催しました。
児童アンケートや保護者の皆様に御協力いただいたアンケートの結果、本校職員の自己評価結果などをもとに、今年度の本校の学校運営全般にわたり評価をいただきました。結果につきましては、保護者会やホームページ等で御紹介したいと思います。
学校評価の後、校舎内を巡回して教室や子どもたちの様子、電子黒板の活用の様子などを見ていただきました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
学校評議員の皆様から頂戴しました御意見を参考に、次年度の諸計画を見直し、学校づくりに生かして参ります。
学校評議員の皆様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。
また、一年間、大変お世話になりました。

人のため、みんなのために

下校指導で職員室から校庭に出ようとしたときのことです。
ある2年生が、職員室から校庭へ出るところにある職員の靴箱の下を掃除してくれているではありませんか!

校庭に並ぶ直前に、犬走りが砂で汚れているのに気付き、自主的に掃いてくれたのです。
人のため、みんなのために働こうという心を感じ、とてもうれしくなりました。
○○さん、ありがとうございました。

理科(4-2)

4年2組の理科は1組の担任の先生が担当です。
今日は空気がどのように暖まるかについて測定していました。

教室で暖房をしながら、4カ所で、高いところ、低いところの温度を測定します。
 
 

温度計をよく見て、温度を確かめます。


今度は低いところの温度を測定します。
 


測定が終わるたびにノートに記録します。
 


以前学んだ水の暖まり方を参考に、空気の暖まり方を理解しました。
どのように暖まるかについて、ぜひ、御家庭でお子様にお聞きください。

算数(5-2)

5年2組では算数の授業で、ひし形の面積の求め方を学習していました。


各自で面積の求め方を考え、発表します。
 
 


友達の考え方を知り、「あ~」、「分かった!」などの声が聞こえました。

別の考えがあると、意欲的に発表します。

多種多様な求め方が出てきました。

これらからひし形の面積の求め方の公式を導きました。
自分たちで公式を作ったようで、みんな満足感を得たようです。

授業後、先生のところに、さらに別の方法を考えたとノートを持って報告に来た児童がいました。

すばらしい考え方に、先生も感嘆の声を挙げていました。

がんばっていますね、5年生!