山中日誌

今日の山中

2学期始業式・学級委員任命式・表彰式

 今日から2学期がスタートしました。校長先生の式辞では、生徒会のスローガンの確認などがありました。                              また、各学年の代表の生徒による発表もありました。

  

  

学級委員の任命式も行いました。2学期は77日と一番長い学期です。学級のリーダーとして頑張ってください。

 

  

県総合体育大会と吹奏楽コンクールの表彰を行いました。

   

職員研修会

 本日、ICT支援員さんを講師に研修会を実施しました。研修会の内容は、授業におけるタブレットの有効な使用方法についてです。

実際にタブレットを操作しながら研修を行いました。

  

1学期終業式・表彰式

 熱中症対策として、リモートでの終業式にしました。学校長の式辞の後、各学年を代表して所感発表を行いました。それぞれ素晴らしい内容でした。最後に生徒指導担当教諭から、「夏休みの生活」についての話がありました。

  

 終業式終了後に、郡市総合体育各種大会・県通信陸上大会・英語検定などの表彰式を行いました。受賞の皆さんおめでとうございます。

 

 

  

本の読み聞かせ

「りんどうの会」による本の読み聞かせがzoom(ライブ配信)にて行われました。

保護者向けページにて写真を掲載していますのでご覧ください。

一年生 畑作業

ひまわり畑も残暑を迎え、一年生は記念撮影を行いました。

作業は熱中症に留意し、休憩を入れながら10分程度で行いました。

保護者向けページにて写真を掲載していますのでご覧ください。

生徒総会(6月10日(水))

 4月28日(火)に予定していた「生徒総会」が臨時休校のため延期になっていましたが、

校内テレビ放送が実用化され、ようやく実施することができました。

 生徒会役員・各専門委員長が、職員室から各教室へ、映像とともに様々な議案を提案し、

教室では生徒の皆さんが、その提案を映像視聴を通して真剣に審議していました。

 本校にとってテレビ会議システムは初めての取組でしたが、その有効性が実証された

ことにより、新型コロナウィルス拡大防止対策である「3密」を避けた生徒会集会活動を

今後積極的に展開することができるようになりました。

 

  職員室から映像配信のようす

 

 

 各教室での視聴のようす

 

 

 校長の話                      教室のようす

1学期学級委員任命(6月10日(水))

 長い臨時休校の影響で延期になっていた任命式が、校内テレビ放送を使って

実施されました。校長室で学級委員が任命を受けている様子をリアルタムで

各教室へ配信しました。学級委員の皆さん、これからよろしくお願いします。

   

とちぎテレビ「テレビスクールとちぎ」放映予定

とちぎテレビ(031チャンネル)「テレビスクールとちぎ」放映のお知らせ

 放送時間割.pdf ← 番組表です。

 とちぎテレビで5月2日(土)~6日(水)まで、県教育委員会の指導主事の先生方による授業講座が放送されます。

  5月2日(土)14:00~14:30「中1国語」

           17:00~17:30「中2英語」

           17:30~18:00「中3理科」           

  5月3日(日)14:00~14:30「中1数学」

          16:00~16:30「中2国語」

          17:00~17:30「中3歴史」

  5月4日(月)11:00~11:30「体力アップ」

         12:00~12:30「中1英語」

         14:00~14:30「中1地理」

         16:00~16:30「中2理科」

         17:00~17:30「中3国語」

  5月5日(火)12:00~12:30「中1理科」

         14:00~14:30「中2地理」

         17:00~17:30「中3英語」

         16:00~16:30「中1数学」

  5月6日(水)12:00~12:30「中2復習」

         14:00~14:30「中2復習」

         17:00~17:30「中3数学」

  自分の学年の番組だけでなく、中2、中3の皆さんは復習もかねて視聴することをお勧めします。

  また、番組内容に合った学習プリントが以下のリンクからダウンロードできます。ぜひ、活用

 してください。

   https://tochigi-tv-school.jp/

臨時休校延長

 4月27日(月) 19:02の市教育委員会発一斉メールでもお知らせしたとおり、

臨時休校が5月31日(日)まで延長となりました。

 市教育委員会では、お子様の学習支援のためにホームページで「授業動画」

を配信しています。本校のホームページからも移行することができますので、

ぜひご活用ください。

 (1) 右上の「ログイン」から入る。(ログインIDとパスワードは4月23日(木)

    15:18発の一斉メールにてお知らせしてあります。)

 (2)「保護者のページ(一番右のボタン)」に入る。

 (3) 市教育委員会「授業動画」リンク先を選ぶ。

 今後、授業内容を増やしていく予定ですので、どうぞご活用ください。

臨時休校

 全国的な「緊急事態宣言」が発令され、新型コロナウィルス感染症については

終息の見通しすら立てられない毎日が続いています。

 生徒の皆さんは元気に家庭生活を送っているでしょうか。学校では市教育委員会と

連携を図って今後も対応して参ります。学級担任からの電話連絡や一斉メール等で

情報を伝えていきますので、不安なことは学校までお知らせください。

R2入学式

令和2年度、山前中学校入学式を行いました。

 

1組写真です。                2組写真です。

 

誓いの言葉の様子です。         歓迎の言葉の様子です。

3年生 卒業式の練習

県立入試、そして卒業式前最後の登校日となった昨日。

午前中は卒業式の練習を中心に、午後は学年お別れ会を行いました。

卒業式練習の様子です。

卒業式まであまり日数のない中での練習でしたが、有終の美を飾ろうと集中して練習に取り組みました。

さて、いよいよ明日明後日とそれぞれ茨城県立入試、栃木県立入試となります。

卒業式当日、スッキリした表情の卒業生に会えることを楽しみにしています。

3年生 お弁当の日

今日、最後のお弁当の日が来てしまいました。

どの生徒も、友人と楽しそうに会話しながらおいしいお弁当を食べている様子で、見ていてほほえましかったです。

1組の様子です。

2組の様子です。

3組の様子です。

最後に、各クラス全体の様子です。(1組、2組、3組の順です。)

3年間、おいしいお弁当をありがとうございました。

お弁当の日

お弁当の日の3年生の様子です。

みんなでお弁当を食べるのもあと1回。あっという間ですね。

美術の様子

一年生、版画を刷っている様子です。

  

図鑑から動物を模写している様子です。

  

始業式

始業式を行いました。

3学期のスタートです!

 

 

3年生 学年集会兼入試事前指導

第2学期終業式が明日に迫った今日、6時間目に学年集会と入試事前指導を行いました。

しおりを用いて冬休みの生活について話をし、私立高校の入試について持ち物や連絡事項等の確認をしました。

受験を直前に控えた生徒へ、担任から一言ずつ話もしました。

私立高校の受験票を生徒一人ひとりに配りました。紛失のないように管理をお願いします。

 

【2年生】12/12(木)福祉体験学習

2年生は、12/12(木)の総合的な学習の時間に福祉体験学習を行いました。

真岡市社会福祉協議会のご協力で、福祉講話や車いす・白杖体験など、貴重な経験を積むことができました。

生徒たちからは「体の不自由な人の大変さが分かった」「これからは積極的に声をかけるようにしたい」

などの感想が上がりました。

3年生 弁当の日

昨日、2学期最後の弁当の日でした。

インフルエンザの流行に伴い、前を向いての昼食が今週から行われています。

1組の様子です。

2組の様子です。

3組の様子です。

3年生昼休みの様子

3年生の昼休みの様子です。

川崎先生による英語のプチ勉強会を希望者を募って行っています。

受験に向けて頑張りましょう!!

学力向上研究授業

学力向上のための研究授業がありました。

 

3年3組の数学の授業の様子です。

みんな楽しく石取りゲームの必勝法を考えていました。

 

 

 

1年1組の社会の授業の様子です。

アフリカの抱える課題について真剣に考えることができました。

 

授業後に先生達で授業の振り返りを行いました。

あいさつ運動

あいさつ運動が始まりました。

トップバッターは生徒会!続いて3年生です!!

校内学校保健委員会

12月4日に校内学校保健委員会がありました。

山前中学校の生徒の健康課題について学校医、教職員、生徒代表に参加してもらい、研究協議しました。

「質の良い睡眠」についてみなさん真剣に考えてくれました。

   
     

平和教育学習

平和教育学習として、星川 雅さんに「被爆体験伝承者講話」をしていただきました。

戦争を知らない私たちに、原子爆弾の恐ろしさや戦争の悲惨さを伝えてくださいました。

生徒も真剣な表情で講話を聞いていました。

 

 

 

2学年 思春期教室

11月26日(火)5・6校時に思春期教室を実施しました。

「命ってとっても大切」と題して、真岡市子ども家庭課 開業助産師の相田さん、保健師の杉山さんからお話をいただきました。

自分の命が誕生する過程や45億分の1の確率で生まれてきた自分たちは、「生きているだけで100点満点」であること、性や出産、妊娠について正しい知識をもつことが大切であることなど、貴重な内容でした。

妊婦体験や、赤ちゃんのだっこ体験など、生徒達は意欲的に参加することができました。

 

 

読み聞かせ会

11月25日(月)

りんどうの会による読み聞かせ会を行いました。

今年度は「ビロードのうさぎ」です。

シーンに合った美しいピアノの音色、登場人物の声の表情…生徒達は物語に聞き入っていました。

幼い頃の自分を思い出しながら、温かい雰囲気を感じることができました。

りんどうの会の皆様、ありがとうございました。

 

AED講習会

本日の5・6時間目にAED講習会を行いました。

胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方を学びました。

人の命を救うことはなかなか経験しないことかと思いますが、もしものときには率先して行動できるといいですね。

3年生 授業の様子

体育の授業で、ソフトボールのクラスマッチ(学級対抗試合)を行いました。

一部ではありますがその様子です。

上の写真は、2組女子(守備) vs 3組女子(攻撃)の試合の様子です。

上の写真は、2組男子(守備) vs 3組男子(攻撃)の様子です。男子は、各クラス2チームでの試合となりました。

 

ちなみに、3クラス総当たりによる試合の結果は・・・全クラスとも1勝1敗で引き分けとなりました。