お知らせ

お知らせ

児童のみなさんへ⑥

夏休み6日目となりました。

今日は、台風の影響か、曇り空で風もあるので過ごしやすい日となっています。

台風は、明日関東から東北地方に上陸するそうなので、飛ばされそうな物は家の中に入れるなど対策をしておいてください。

オリンピックは、日本の金メダルが5つになって、盛り上がっています。

栃木県関係の選手のみなさんも大活躍でした!

さらにメダルの期待ができますね!

さて、今日の挑戦状は、都道府県シリーズです。

都道府県名と県庁所在地を答えます。4年生以上のみなさん、ぜひチャレンジしてみてください!

 → 校長先生からの挑戦状6.pdf


過ごしやすいときに勉強を進めてしまうといいですね!

児童のみなさんへ⑤

夏休み5日目、今日も暑いですね。

オリンピックの柔道では、栃木県出身の高藤選手が見事金メダルを獲得!見ていて力が入りました。

金メダル第1号、おめでとうございます!

今日も、栃木県関係の選手が多く出場します、日本チームの活躍を期待しながら応援したいと思います。がんばれ!日本!

さて、今日の挑戦状も国旗シリーズです。

もう、見たことがある国旗かもしれません。ぜひチャレンジしてください。

 → 校長先生からの挑戦状5.pdf


今日も暑さに負けず、がんばりましょう!

児童のみなさんへ④

夏休み4日目です。

「三日坊主」にならずに、規則正しい生活続いていますか?

昨夜のオリンピック開会式はすばらしかったですね。

聖火ランナーに、医師や看護師、東北地方の子供たちが走っていたのに感動しました。

そして今日、リーベ栃木のみなさんがホッケーで、金メダル候補のオーストラリア相手に善戦、柔道の高藤選手が準決勝進出と県関係選手も大活躍でした。

高藤選手には、この後もがんばってメダルを獲得してほしいと思います!

テレビの前で応援しています!

さて、今日の挑戦状も国旗です。ぜひチャレンジしてみてください!

 → 校長先生からの挑戦状4.pdf

児童のみなさんへ③

夏休み3日目です。

規則正しい生活できていますか?「早寝・早起き・朝ご飯」守れていますか?

「三日坊主」にならないように、がんばってください!

さて、昨夜は、オリンピックの男子サッカーが南アフリカに勝利し、勝ち点3を獲得しました。

今夜は、いよいよ開会式です。

東京オリンピック2020には、206の国と地域が参加する予定です。

聞き慣れない国名もあることでしょう。

今日の挑戦状も国旗です!

(ちょっと間違いやすい似ている国旗を集めました。)

ぜひ、チャレンジしてみてください。

  → 校長先生からの挑戦状3.pdf

児童のみなさんへ②

夏休み第2日、今日も暑い一日でした。

オリンピックの女子ソフトボールは2連勝しました。女子のサッカーも勝ち点1を獲得です。

今夜、男子サッカーはどうでしょう?

さて、明日は、東京オリンピック2020開会式です。

そこで、校長先生からの挑戦状です。

国旗の国名、いくつ分かりますか?地図帳で調べてみましょう!

国旗の国名が分かると、開会式の見方も変わりますね。

ぜひ、チャレンジしてみてください!

 → 校長先生からの挑戦状2.pdf

児童のみなさんへ①

みなさん、こんにちは。

きそく正しい生活ができていますか?

さて、校長先生から、4年生以上のみなさんに挑戦状(ちょうせんじょう)です。

印刷して切り抜いて、自主学習帳にまとめてみてください。

地図帳を見ないで、何問クリアできるかな?

 → 校長先生からの挑戦状1.pdf

暑い日が続きます。

健康に気を付けて元気に過ごしてください。

挑戦状②も楽しみにしていてください!

学校だよりをアップしました!

今日、昨日付け発行の「学校だより7月号をアップしました。

なお、一般公開用は、児童名など個人情報を割愛しておりますので、ご了解ください。

カラー版ですので、ぜひご覧ください。

 → こちらからどうぞ

また、保護者専用ページ(ログインページ)には、割愛なしの完全版を掲載しておりますので、ログインしてご覧ください。

明日も元気に!

梅雨明けとともに、暑い日が続いています。

1学期最後の土日、いかがお過ごしでしたでしょうか。

 

さて、1学期も残り2日となりました。

暑い日が続きますが、残り2日を元気に過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様、明日の朝も、宇宙一の笑顔でお子様を送り出してください。

よろしくお願いいたします。

80万アクセス突破!

今朝のホームページカウンターの数字の写真です。

たぶん今朝方だと思いますが、本校ホームページの閲覧カウンターが80万を超えました。

このカウンターの数字は、訪問者数ではなく「ホーム」ページを閲覧した数になるようです。

つまり、閲覧ページ数に近い数になっています。

4月に68万台でスタートしたカウンターが80万を超えたということは,それだけ多くの皆様にたくさんのページを閲覧いただいているものと感謝申し上げます。

また、カウンターの数字の伸びは,当ホームページ運営の励みにもなっております。

いつも閲覧いただいている皆様,ありがとうございます。

コロナ禍で、学校に来ていただく機会が減ってしまいました。

学校の様子を少しでも多くの皆様にお届けしたいとの思いから、当ホームページを運営しております。

今後とも、できる限り更新してまいりますので、よろしくお願いいたします。

スマホからも見やすくなっておりますので、ぜひご利用ください。

明日も元気に!

1学期も残すところ、9日となりました。カウントダウン開始です!

ここまできたら、最後まで元気に登校してほしいと思います。

「早寝・早起き・朝ご飯」で明日の朝も元気に登校してください!

児童のみなさんの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています!

保護者の皆様、1学期に学校へ来る日は、あと7日となりました。

あと7日間、毎朝、宇宙一の笑顔でお子様を送り出してください。

よろしくお願いいたします!